3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大イ山市L
103: 3/11 22:29 HMzEDKCU だいべんしwww
104: 3/12 10:7 6rLQJpzs 戸地谷にできたコンビニもうちょっとレジの教育せーよ 朝からレジにおっちゃん5〜6人も並ばせて、ほとんどの客が仕事に行く前に ささっとタバコかコーヒー買うくらいなのにババ店員は銘柄知らない、会計後に Tカードありますか?とかモタモタ一人会計するに何分かかってんだ。
105: 3/12 10:26 1DC.AxGA キムチ、またはチャンジャ売ってるお店知ってましたら教えて下さい
106: 3/12 12:13 JeXPo3xI >>104 ここに書いてどうする。店長に言えよ。
107: 3/12 12:42 YVAOoCG6 >>105 チャンジャならファミマに売ってるぞ。
108:秋田県人 3/12 12:43 ??? >>105 チェンジなら昨日したよ。
109:秋田県人 3/13 18:52 ??? ↑ツマンネしクダラネ
110: 3/14 23:48 zvywCYlU 四ツ屋の雷頭って会社は潰れたんですか?
111: 3/15 6:4 Xn0zAFjo >110 そうです。結構前だけど 従業員さんはみなやさしくていい会社だったんだけどねぇ 少量でも請け負ってくれて重宝してたんだが
112: 3/15 6:52 hbrFyRG2 閉めたって言った方が正解だと思いますよ。 閉店=潰れた ってゆう定義は違う気がする今日この頃ですが皆さんどう思われますか?
113: 3/15 7:19 ufw1LNeU 元栄助寿司あった交差点で信号待ちするたびに 自動車学校側角の ほったで車庫のような入り口に書いてある 金返せなんとかってメッセージ?が気になる ん〜ミステリー
114:秋田県人 3/15 7:21 ??? 倒産→潰れた 閉店→閉めた
115: 3/15 22:36 Xn0zAFjo >112 ちょっと待ってください 自分は債権があったので会社まで出向いて張り紙確認してるんですが 確かに閉店と倒産は違いますが、この件は間違いなく倒産です なんでそういう言い方するのか意味がわかりません 閉店と倒産は明らかに違いますが、何故にそこまで断言できるのか そんな違いなど誰でも知ってることでしょうに、しったかぶって書き込む意味がわかりません >113 なんか資材置き場ですね 直接関係ありませんが、ちょいと調べますね
116:秋田県人 3/15 22:54 ??? >>115 おが瞬間湯沸かし器みでったぐあっちぐなるな! 腹減ったんだが? 大舘のごんぱち奢るからいくべ!
117:秋田県人 3/15 23:17 ??? 債権があったのに倒産されたのか? そりゃ頭にも来るわな
118: 3/16 6:37 wKdTzuic 大曲から105号線通って岩城まで行けますか?
119: 3/16 9:10 DAWRXL0w >>118 行ける。大内インターから上って高速(無料区間)走って岩城で下りる
120:秋田県人 3/16 9:21 ??? 高速なんて無いだろ。
121: 3/16 11:50 GV43YnTM 時間に余裕あるならR105〜グリーンロード〜雄和経由で岩城行ったほういいんでは?道わからなけりゃあれだけど。
122:秋田県人 3/16 21:29 ??? 大内-岩城の自動車道が無料区間なのに時間かけてグリーンロードを走るのか。 ドライブだな。
123: 3/16 21:35 2KB7U0lE >>113 あれ気になりますよね。 家主が誰かに宛てて書いたメッセージなのか、はたまた誰かに書かれた落書きなのか(._.)
124: 3/16 21:42 GV43YnTM エンジニアブーツの靴底を交換してもらえる処はありますか?
125: 3/16 21:59 YGIYWEGA >>124 俺は福禄寿に出してる。ここらへんで、やってくれる所は知らん。
126: 3/16 23:47 Kwl3hcPs 来春、子どもが年少さんで幼稚園に入園させたいとおもっています。 大曲北幼稚園と大曲南幼稚園にお子さんが通っているパパママさんいらっしゃったら特長などお願いします。
127: 3/17 12:2 aXSXRpp6 >>125 ありがとうございます。所詮安いエンジニアブーツなので買い換えで検討します。
128:秋田県人 3/17 12:11 ??? >>127 やってくれるか解らないけど仙南の「宮崎製靴」に問い合わせて見たらどうですか?
129: 3/17 14:11 DeaKn6vY ダイシャリンやめちゃったの?薬局になっててビックリした。
130: 3/17 19:46 aXSXRpp6 >>128 情報ありがとうございます。新品製造企業だべからリペアはやってもらえないかも…
131: 3/18 21:39 TEL0vwn2 >124 ネットで新品買った方が安いよ。
132: 3/19 5:48 P7BnOka. >>131が履くようなシナ製のゴミなら安いだろうな。
133: 3/19 7:5 1x6vNvxo ツ○ヤ、レンタル料金に消費税掛かってて軽くショック
134: 3/19 7:18 PKIH/Xs2 円高絶頂の時にウェスコとホワイツ個人輸入で買った俺は勝ち組。
135: 3/21 14:53 gxiHdjmw 建設中の組合病院前の信号角、元児玉歯科隣ってナニかな そこの向かえに建築中の建物は薬局って看板あったが 流れからするとこっちもやっぱ薬局かなにか?
136: 3/21 17:8 V3PK48Ko 菅原整骨院ってどこか移転したんですか?
137: 3/21 19:51 SKLw3c9c 向かえw 向かいでしょwww
138: 3/21 20:11 cGshkWtY 向かえ=向かい
139: 3/21 20:29 SKLw3c9c 向かえ≠向かい
140: 3/21 20:45 cGshkWtY 向かえ=向かい=向げ
141: 3/21 21:8 QFHxOgKY 向かえ≠向かい=向げ
142: 3/22 0:53 PBD4xnd. 向がえ=向がい=向げ
143: 3/24 0:36 1y3hYeXI 気持ちにティタイム 大曲駅前 コーヒーハウスはくちょう
144: 3/24 4:47 3csBg5mk 火事 どこィ
145:秋田県人 3/24 5:32 ??? おしえなーい。
146: 3/24 6:49 c7nmAtU. も〜ぅ、い・け・ずぅ〜さんやね。
147: 3/24 8:54 3VUW5Dr6 車の廃バッテリーはどこで引き取ってもらえますか?
148: 3/24 9:13 GQhY9DK2 >>145 い・ぢ・わ・るぅ
149: 3/24 9:18 ObMZGhGk >>147 車屋、スタンド、ホームセンター。ただし廃棄料を取るところもある。
150: 3/24 11:50 jICSrfXk ↑ありがとうございます。 お金かからないのはどこでしょうか?
151:秋田県人 3/24 12:48 ??? >>150 自分で調べれば?電話で充分調べられるでしょうが?イラつく奴だな?
152:秋田県人 3/24 13:44 ??? >>147 いまどき買ってもらえますよ♪
153: 3/24 14:50 LW9PObtY 厚生医療センターの近くの複合商業施設、2Fの入居者その後応募した店舗あるのかな? 1月の段階では希望者いなかったみたいだけど
154: 3/24 16:17 9S2N3A8w そういえば再開発エリアの名称 「大曲ヒカリオ」に決まったね 渋谷ヒカリエvs大曲ヒカリオの時代がやってきたな
155: 3/24 18:32 UiVNAPzI 今じゃ有り得ない話しだが、俺が高校生の頃は放課後に白鳥とかミルクハウスに 入り浸ってるのが明るみに出ると、職員室に呼ばれて説教されるか停学だったw
156: 3/24 18:37 UiVNAPzI >>151 余計なお世話かも知れんが、君がいらつく必要はどこにも無いし、?の使い方も おかしい。カルシウムを摂取した方がいいよ。
157: 3/24 19:44 LW9PObtY >>155 今は喫茶店とか言ってもお咎め無しなの?
158:秋田県人 3/24 20:57 ??? 館の橋まだ直さないんでしょうか?
159: 3/24 21:46 abjOIVjA >>157 俺は35だけど、放課後に喫茶店とかなんの問題もなかったけど。説教、停学ってどんだけ昔の話しなんだろ?
160: 3/24 22:20 td0r0fTI ねるとんの真似事して停学になったが 今はセーフ?
161: 3/24 22:24 td0r0fTI 今で言う合コンか…アウトになるかw
162: 3/24 22:52 8dZTzQfw ミルクハウスとかフルーツパーラーとかいい響きだよな 喫茶店でミックスジュース飲みたい
163:秋田県人 3/24 22:55 ??? ヤマサの生ジュース
164: 3/24 23:57 DIHUKyLQ カネトクの焼き鳥 35円
165: 3/25 19:25 OMWk5Cr6 >>159 ざっくり言うと80年代前半の話かな
166: 3/25 19:53 0XMvcOcI 放課後なのにそんな厳しいのかよw俺は部室でゲームしたり漫画読んだりしてたな。
167: 3/25 21:20 Bc5z674I 俺は、JCの階段、ボーリング場、ジャックポット、駅のハンバーガー屋、大来軒、たまに早く帰ってバイクで駅前を用もなく巡回だな。
168: 3/26 8:40 wBU5UfBg 大曲イオンのラウンジ使ったことある人いますか? どんなでしょう? 喫煙可ですか?
169: 3/26 12:7 cv0vstZY >>168 トップバリューのお菓子が出される。ジュース、コーヒー、お茶飲み放題。多分禁煙
170: 3/26 12:10 kyRP3e.U >>169 ありがとうございます。 分煙にもなってないですか><
171: 3/26 12:22 VuoYTG9A スーツ売り場の横? あそこは何をするところなの?
172: 3/26 15:13 i0gR9X.Q イオンラウンジって株主とかイオンカードのゴールド持ってる人が入れる休憩所 要はイオンのお得意様専用休憩所
173: 3/26 16:46 7YL6fSVM イオカードのゴールドって年会費取るわけ?
174: 3/26 17:1 UJnKcbHQ ゴールドはドコでも年会費取るでしょ?
175: 3/26 17:43 MeWAHisU >>166 ゲームウォッチ見つかれば没収、週刊ジャンプも没収。そんな時代ですけど
176: 3/26 21:47 cv0vstZY >>170 喫煙所で吸え。迷惑。 >>174 年会費は無料。
177: 3/26 21:51 nKLdrkPM 大曲イオンのラウンジ最高❗️ いつもガラガラ 都会のイオンラウンジは待ち時間30分位だよ
178: 3/27 9:12 /kLLrA8I >>168 ラウンジ内は禁煙 4人用応接セット、二人用応接セットがおいてあるが座りごごちが悪い 新聞がおいてある イオンのチラシが置いてある 受付嬢はおばさんが多い 大曲イオンは店舗が小さい割りにラウンジが広い。 受付に順番待ちの紙が置いていないくらい利用されてない。
179: 3/27 9:48 EyzX1eGg 今度株主優待でゲットしてみようかな。
180: 3/27 11:18 Wu7cVnBE イオンゴールドカードのインビテーションくるの待つより、次の八月締めのオーナーズカードの方が早いかも?
181: 3/27 17:9 Ctbpt3Ak 大農の高校生、万引きで捕まる。
182: 3/27 17:14 MxSzeJ/M どこで?
183: 3/27 17:23 f.mJkSUA 俺は万引きなんて小学生で卒業した。アイスクリームやミニ四駆なんてやったったな(笑)
184: 3/27 17:45 Ctbpt3Ak 万SAI堂にてゲームソフトを複数万引きした三人組の少年ら逮捕。一人は現行犯、二人は逃がしたがすぐ警察に連れられて店に来てた。
185: 3/27 20:28 f.mJkSUA >>184 ばがけだな!新聞に載るかな?
186: 3/28 8:25 KMm7yzQ. 話戻るけど都会の人はイオンのラウンジで休憩するのに30分待っちゃうわけ?
187: 3/28 10:16 JjReRvTA それもビミョーだよな。 おれだったら、30分待つくらいならスタバあたりで休むかも。
188: 3/28 18:33 dGn7fmbA 待つんです! 年寄りが多いです。 しかも使用時間は40分制限が有ります。 大曲イオンラウンジは空いていて本当に楽ですよ。
189: 3/28 19:45 1Xs8xhVA 高校生が万引きして新聞に載るなんて聞いた事が無い
190: 3/28 20:14 yh8TNXec どうして新聞に載せたらダメなのか? たかが万引きと云うのかな?
191: 3/29 11:1 YcH.Qtzs >>188 40分のために30分待つとか、田舎者の私には理解できないわ(((^^;) お年寄りが多いと言っているから、都会か田舎の違いじゃなくて年の違いかもしれないけど。
192: 3/29 12:47 f3GTK.8M @イオン北海道の株500株以上、もしくわイオン九州の株100以上を所有している A年間でイオンカードで60万円以上買い物をする で招待券?が来るらしいぞ。他のスーパーばかり使う俺にはかなり難しい条件だな(笑)
193: 3/29 14:17 QTcwgEr. 中ジャスで60万使うのは至難の技だな…
194: 3/29 16:11 uDRXOJ4U >>192 もしくわ? もしくわ? もしくわ?
195: 3/29 17:17 jN0AMfkk あー、あれだ ロシアの首都
196: 3/29 17:54 bjgaWbk6 >>190 どうしてかなんて俺の知った事ではないが、実際記事になったのを 見た記憶が無い。
197: 3/29 18:44 N.T3Yrlw 殺人・強盗・放火などの悪質な犯罪以外(軽犯罪)は、逮捕ではなく補導になるのではないでしょうか。
198: 3/29 20:54 YcH.Qtzs >>193イオンで買物じゃなくてクレジット60万以上じゃないの?
199: 3/29 21:34 I0Od9xEk あまりこのスレで話題になるとラウンジが混むようになりますよね
200: 3/29 21:41 o0DOnqaA あんな休憩所使いたい為に、ゴールドカード条件クリアしようなんて思うかな。お菓子も毎回同じ、飲み物もマズい、良いところっつったら静かなだけだよ?
201: 3/30 1:12 sys.WO5w よねやヘビーユーザーの俺には関係ない話だな。ひまわりカード最強
202: 3/30 14:5 Emo2dkaQ 曲イオ混み混み(>_<) とりあえず駐車場の停め方もわからないやつは来るんじゃねぇ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]