3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大イ山市L
166: 3/25 19:53
放課後なのにそんな厳しいのかよw俺は部室でゲームしたり漫画読んだりしてたな。
167: 3/25 21:20
俺は、JCの階段、ボーリング場、ジャックポット、駅のハンバーガー屋、大来軒、たまに早く帰ってバイクで駅前を用もなく巡回だな。
168: 3/26 8:40
大曲イオンのラウンジ使ったことある人いますか?
どんなでしょう?
喫煙可ですか?
169: 3/26 12:7
>>168
トップバリューのお菓子が出される。ジュース、コーヒー、お茶飲み放題。多分禁煙
170: 3/26 12:10
>>169
ありがとうございます。
分煙にもなってないですか><
171: 3/26 12:22
スーツ売り場の横?
あそこは何をするところなの?
172: 3/26 15:13
イオンラウンジって株主とかイオンカードのゴールド持ってる人が入れる休憩所
要はイオンのお得意様専用休憩所
173: 3/26 16:46
イオカードのゴールドって年会費取るわけ?
174: 3/26 17:1
ゴールドはドコでも年会費取るでしょ?
175: 3/26 17:43
>>166
ゲームウォッチ見つかれば没収、週刊ジャンプも没収。そんな時代ですけど
176: 3/26 21:47
>>170
喫煙所で吸え。迷惑。
>>174
年会費は無料。
177: 3/26 21:51
大曲イオンのラウンジ最高❗️
いつもガラガラ
都会のイオンラウンジは待ち時間30分位だよ
178: 3/27 9:12
>>168
ラウンジ内は禁煙
4人用応接セット、二人用応接セットがおいてあるが座りごごちが悪い
新聞がおいてある
イオンのチラシが置いてある
受付嬢はおばさんが多い
大曲イオンは店舗が小さい割りにラウンジが広い。
受付に順番待ちの紙が置いていないくらい利用されてない。
179: 3/27 9:48
今度株主優待でゲットしてみようかな。
180: 3/27 11:18
イオンゴールドカードのインビテーションくるの待つより、次の八月締めのオーナーズカードの方が早いかも?
181: 3/27 17:9
大農の高校生、万引きで捕まる。
182: 3/27 17:14
どこで?
183: 3/27 17:23
俺は万引きなんて小学生で卒業した。アイスクリームやミニ四駆なんてやったったな(笑)
184: 3/27 17:45
万SAI堂にてゲームソフトを複数万引きした三人組の少年ら逮捕。一人は現行犯、二人は逃がしたがすぐ警察に連れられて店に来てた。
185: 3/27 20:28
>>184
ばがけだな!新聞に載るかな?
186: 3/28 8:25
話戻るけど都会の人はイオンのラウンジで休憩するのに30分待っちゃうわけ?
187: 3/28 10:16
それもビミョーだよな。
おれだったら、30分待つくらいならスタバあたりで休むかも。
188: 3/28 18:33
待つんです!
年寄りが多いです。
しかも使用時間は40分制限が有ります。
大曲イオンラウンジは空いていて本当に楽ですよ。
189: 3/28 19:45
高校生が万引きして新聞に載るなんて聞いた事が無い
190: 3/28 20:14
どうして新聞に載せたらダメなのか?
たかが万引きと云うのかな?
191: 3/29 11:1
>>188
40分のために30分待つとか、田舎者の私には理解できないわ(((^^;)
お年寄りが多いと言っているから、都会か田舎の違いじゃなくて年の違いかもしれないけど。
192: 3/29 12:47
@イオン北海道の株500株以上、もしくわイオン九州の株100以上を所有している
A年間でイオンカードで60万円以上買い物をする
で招待券?が来るらしいぞ。他のスーパーばかり使う俺にはかなり難しい条件だな(笑)
193: 3/29 14:17
中ジャスで60万使うのは至難の技だな…
194: 3/29 16:11
>>192
もしくわ?
もしくわ?
もしくわ?
195: 3/29 17:17
あー、あれだ
ロシアの首都
196: 3/29 17:54
>>190
どうしてかなんて俺の知った事ではないが、実際記事になったのを
見た記憶が無い。
197: 3/29 18:44
殺人・強盗・放火などの悪質な犯罪以外(軽犯罪)は、逮捕ではなく補導になるのではないでしょうか。
198: 3/29 20:54
>>193イオンで買物じゃなくてクレジット60万以上じゃないの?
199: 3/29 21:34
あまりこのスレで話題になるとラウンジが混むようになりますよね
200: 3/29 21:41
あんな休憩所使いたい為に、ゴールドカード条件クリアしようなんて思うかな。お菓子も毎回同じ、飲み物もマズい、良いところっつったら静かなだけだよ?
201: 3/30 1:12
よねやヘビーユーザーの俺には関係ない話だな。ひまわりカード最強
202: 3/30 14:5
曲イオ混み混み(>_<)
とりあえず駐車場の停め方もわからないやつは来るんじゃねぇ
203: 3/30 17:41
新大曲医療センターの前の交差点。
あれってスクランブル交差点ですか?
204: 3/30 18:3
>>203
対角線への横断歩道がある以上、スクランブル交差点になりますね。
車と歩行者を完全分離しないと斜め横断は出来ないガラス、いわゆるスクランブル交差点化される事になります。
205: 3/31 10:28
失礼。
ガラスじゃなく「から」です。
206: 3/31 18:43
斜め横断は出来ないカラスって読んでしまって(ry
207: 3/31 21:41
難儀なカラスだな
208: 3/31 23:11
残念ながら県南全域難儀だす!
209: 3/31 23:38
なんか今日スクランブル通りましたけど待ち時間は長いし溜まった車が
ずーと通ってるからまた待つしイライラでした。
210: 3/31 23:44
歩車分離式信号機が多くなってきて嫌になる
211: 4/1 12:4
スクランブル交差点か〜
なんかワクワクするな
212: 4/1 12:36
今日入ってた市報に大曲厚生医療センターが載ってたんだけど駐車場ないんだね。なんで車社会の田舎なのに駐車場ないんだろ。
病院利用したら民間駐車場安くなるとかサービスある?
213: 4/1 19:34
神宮寺方面からのろしが凄いんだけど、祭りですか?
214: 4/1 20:2
もしかすると北楢岡戸月の龍蔵神社の宵宮花火かも。
当方神宮寺ですが、そんなに近くから聞こえないので。
215: 4/2 16:8
厚生医療センターの駐車場は5月から始まる組合病院解体終われば、そこに立体駐車場出来ます。
組合病院内に北街区、南街区の完成図ありますよ。
今は5月1日に北街区(厚生医療センター)も開業なる。
216: 4/2 16:37
>>212
ねむのき駐車場が第一立体駐車場として病院専用になるし、渡り通路で行き来出来る。
今までの駐車場第二〜第五まで利用可能、第二が第三へ名称変更
第三の場所へ第二立体駐車場建設
病院利用者は全て無料で使用可能。
217: 4/2 22:21
>>215さんと>>216さん
詳しくありがとう!駐車場ないのに誰が行くんじゃーって思ったけどないわけないよね笑
218: 4/3 8:30
大仙 震度3か
結構揺れたな
219: 4/3 8:51
これからは組合病院で通じなくなるな(笑)
220: 4/3 9:23
渡り廊下走り隊
てか渡り廊下車でくぐり隊
221: 4/4 0:44
ヒカリオと名付けたやつのセンスを疑う。
222: 4/4 1:50
いや、それを言うなら名付けた人ではなくて選んだ人だろ
223: 4/4 5:42
ポケモンの怪獣の名前みたい
224: 4/4 7:13
大曲ヒカリオは正直カッコいいと思うが
商業施設のanbee「あんべ〜」
はどうよ
225: 4/4 7:23
買い物さ、アンベいいな
226: 4/4 7:25
通称
阿部 光男
227: 4/4 8:19
>>226
そこは、雄物川の雄でしょ
阿部 光雄
228: 4/4 14:2
霧がすげーな
229: 4/4 14:55
以前書いた元栄助寿司の掘っ建て車庫
雪消えたら下のほうにもメッセージが・・
ネコババDENKA うめぼし殿下ならわかるのだが
230: 4/4 15:41
玉川橋の上で警察に捕まっている人がいた
231: 4/4 17:34
久しぶりにすき家に牛丼を食べに行ったが、店の中が汚なすぎる。
テーブル寄せて掃除すりゃいいのに。干からびたとうもろこしやショウガが落ちてた。
椅子の革も一部ボロボロだったでぇ。
232: 4/4 19:13
>>230
間倉側の信号無視かスピード違反だべ多分
233: 4/4 19:44
すき家って手間のかかる牛すき定食をメニューに追加してから厨房がしっちゃかめっちゃか(わや)になり辞める店員も続出、それによる人員の不足が原因で閉店した店もあるみたいだね。
234:秋田県人 4/5 10:1
大曲市、国道沿いの秋田方面に向かい、左側にあった『えびす』さんと言うリサイクルショップは、もうやめてしまったのですか?
それとも、どこかに移転されたのでしょうか?
昭和レトロな雑貨が、あくさんありそちらに出向いていたのですが…久々に行ったら無くなっていて(T_T)
何処かに、移転されたのでしたら行きたいのですが…(T_T)
どなたか、情報知っている方いたら教えてください☆
235: 4/5 10:7
>>234
移転の話は聞いた事が無いので、閉店したんだと思います。
236: 4/5 10:17
また地震キタ
237:秋田県人 4/5 10:20
やはり、そうですか…(T_T)
238: 4/5 17:21
サブウェイは行列するところでもなければ、おじさんが呼び込みするとこでもないと思うのだけど
239: 4/5 18:36
田舎では高級サンドイッチなど流行らない。
240: 4/5 20:25
高級か?
マックより店舗数が多い飲食世界最大の大衆チェーン店だぞ
241: 4/5 21:56
高級でもなんでもないからwww
242: 4/5 22:29
じゃあ義男なんだな?
243: 4/5 22:59
うるせって
244:秋田県人 4/6 12:13
ハニーオーツをトースト、イベリコ豚の厚切りベーコン2枚、野菜多めオリーブ抜きでドライトマトソース
ってのが好きだった。
245: 4/6 13:16
やがましね。
男は黙って大盛中華。
246: 4/6 14:5
サブウェイあまりの行列で並ぶのあきらめたわ
247: 4/6 15:4
>>244がもてようとしてサブウェイで細かい注文をしていたんですよ〜
なにい〜やっちまったな!!男は黙ってパンの耳
248: 4/6 20:9
うるせえらしいぞ
249:秋田県人 4/7 3:18
世界一不味い英国飯は美味いか?
ホモウェイ
250:秋田県人 4/8 2:24
サブうぇ〜っ!とアムウェイ、どっちが美味しいの?
251: 4/12 21:31
AA略
252: 4/12 22:15
(´・ω・`)そんなに公務員が羨ましいのか?低収益野郎
253: 4/12 23:14
「公務員の一日」を検索してからの>>251
254: 4/13 3:29
公務員にはなりたくないな。
つまんねー仕事してると人生の半分近く損してしまう。
255:秋田県人 4/13 11:51
お前じゃなれないから安心しろよ
なられても迷惑だけどな
256: 4/13 14:5
何の花火だろう
257:秋田県人 4/13 17:34
イオンの音響スタッフのロン毛の人かっこいい
258: 4/13 17:53
>>257
(´・ω・`)でっ?チラシの裏にでも書いとけアホンダラ
259: 4/13 21:58
NHK総合 4月14日(月)午後8時〜8時43分(再放送:翌月曜 午前10時05分〜10時48分)
鶴瓶の家族に乾杯
「滝川クリステル 秋田県大仙市」(前編)
滝川クリステルが秋田県大仙市を旅する。フランス語が秋田弁に似ていると聞いた滝川は、そ 略1
260: 4/13 22:56
>>254
つまらない人生になるかは時間の使い方で変わるだろ。公務員だからは偏見。
261: 4/14 11:22
自宅の敷地内にある栗の木を伐採したいのですが、どこに頼めばいいですか?費用はどれくらいかかりますか?高さは家屋三階建て以上はあります。
262: 4/14 12:52
勿体ない(>_<)
263: 4/14 16:9
>>261
費用かけるのは勿体ない。
俺なら売るなw
金要らないなら、只でくれてやるって造園屋さんなんかに声かけて見れば?
喜んでホイホイと掘ってってくれると思うよ。
264: 4/14 17:45
市役所に聞いてみろ
265: 4/14 20:4
NHKクリちゃん始まった
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]