3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大イ山市L
301: 4/23 21:25 wDv.N1sA 「大仙市 レストラン ティファニー」でぐぐればすぐ判る事なのに
それすらしないでここで訊く>>298みたいな輩は只の愉快犯な
302: 4/23 21:30 LeLpfP0k 大仙市の飲食店で18人が食中毒、調理従事者らからノロウイルス
県生活衛生課は23日、大仙市大曲田町の飲食店「レストランティファニー」で飲食した30〜60代の女性18人が、ノロウイルスによる食中毒を発症したと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっている。大仙保健所は同店を同日から3日間の営業停止処分とした。同店は21日から営業を自粛している。
同課によると、18日に同店で飲食した2グループ計25人のうち、18人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた。検便の結果、客4人と調理従事者3人からノロウイルスが検出されたため、同保健所は同店の料理が原因の集団食中毒と断定した。
303: 4/23 21:36 LeLpfP0k 大仙市教育委員会は22日、同市長野の中仙学校給食センターの調理員1人がノロウイルスに感染したことを明らかにした。23日から2日間、中仙地域の小中学校の給食を停止する
大仙市はノロウイルス流行中なの?
304: 4/23 21:40 sWYyF3yQ 中仙の給食センターはオール電化らしいな。
305: 4/24 6:28 2gtMgWDE 大仙でデリヘル呼んでも入れるビジネスホテルってどこどこありますか?
前にルートインは断られたので⋯
306: 4/24 6:31 Cc756B0g >>305
丸ノ内ホテル
307: 4/24 13:19 anGKGDYk 連日ヘリうるさいな。何だべ…
308: 4/24 15:48 zpvBkvl. ヘリ、大曲の新しい病院に停める練習だって。
309: 4/24 18:36 anGKGDYk >308
そうだったのか。なら仕方ないね。
310: 4/24 23:4 Fi2uzfvU 大曲の市体のバガって知ってますか?
311: 4/25 2:30 fp7QADvE チューブのチケット売れてるかな?
312: 4/25 9:51 y/x8TzyQ 一〇鮨の一本穴子が腐ってた(^^;
313: 4/25 18:52 oxbJxlrs >>312
ここに書いてどうする⁇
店から金は返して貰いましたか?
大仙市は食中毒に気をつけないとね
314: 4/26 7:6 HWUGpL.A 中仙長野のすき家混みすぎ(>_<)
店員かわいそう、誰かバイトしてやれ
店入って注文とるまで3分待ち、俺は怒らないぞ
315: 4/26 7:36 N8UDUCsM ↑続き
まだ来ねえよ、たまごかけ朝食頼んだだけだぜ(笑)
316: 4/26 7:38 ZEOkea9Y >>314
混んでない時はあの人数でも充分回せますが、混んでる時は全然足りないですよね。ドライブスルーもかなり待たなければならず行列。明らかに人手不足なのに、謝るしかない店員さんが可哀想です。
317: 4/26 7:54 N8UDUCsM ↑うん、この時期混むのわかるのにね。
で、さっき出てきて食べ終わりました。すき家に一時間近くいるとは(笑)
318: 4/26 12:28 FQhHBECc >>316
混んでいる時はドライブスルーに並んでも、注文の確認のアナウンスも
されず、逆にマイクに向かって話しかけても全く反応無しのままで5分程
その場で待たされたことがあったな。
注文のアナウンスが来るまで、待っている間は後ろの車の運転手の視線が
恐くて気まずい感じでした。
319: 4/26 14:5 E6plryzk すき鍋定食事件を知らない人も多いだろうから店員減ったとか関係ないだろうしな
320: 4/26 15:37 RzbXYxy6 モスもそうだけど出てくるまでクッソ時間かかんのにドライブスルーにする意味あんのかと思う
321: 4/26 17:41 yNrRJl8Y モスとすき家の問題点は全く違うと思う。
322: 4/26 18:17 lPnTTgtk ドライブスルーは俺のような、車から降りたくないひやみこきの為にあると思っている。
323: 4/27 4:36 gpu//QAM 某〇〇センターのIさん。
〇〇ウイルス大丈夫ですか?
一応、市の職員?…ですよね。
アルバイト、大丈夫ですか?
ばい菌持ち込んでるの
ひょっとして…
あなた?
324: 4/27 21:2 sJO8g8wk 中仙で事故ですか?
325:秋田県人 4/29 11:30 ??? >>323
うるせ、んがさ、関係ねえべwww
326:秋田県人 4/29 18:54 ??? >>325
んがさだってそれごそ関係ねえべ?タヒねや禿
327: 4/29 20:12 BBr0JqoA ケンカしないで!
328: 4/29 21:36 x.l5ZsNc 喧嘩をやめて〜
329: 4/30 0:12 TJr.mjf2 二人をとめて〜
330:秋田県人 4/30 0:27 ??? 正直どうでもいいが、三人だと思う
331: 4/30 0:55 TJr.mjf2 おい!人数の問題じゃねんだよ!
私のために♪から入ってほしかった…わりぃ40代おっさんでした。
332: 4/30 6:8 7fLwbZNw 自分も、私〜の〜ため〜に〜♪と続く事を期待していました…
333:秋田県人 4/30 20:42 ??? >>331
俺だって40代なんだけどなw(>>330)
334:秋田県人 4/30 20:44 ??? あらそ〜わないで〜〜♪だっけが?w
335: 4/30 21:53 TJr.mjf2 んだ〜♪
スレチわりがった!
336:秋田県人 4/30 21:55 ??? ねまれ
337: 5/2 18:56 lAY1T/TI 明日の予想気温w
朝9度で日中25度って体壊すわ
338: 5/3 8:23 j8AyXl96 中仙長野のすき家、ご飯ないからって炊き上がるまで20分待てだと(笑)
339: 5/3 12:58 oj/zlfvM イオンの所にババヘラじゃなくギャルヘラいるー。
340: 5/3 18:0 VOv5AMd. 中仙すき家、すき鍋定食をたのんだら野菜がないから代わりにうどん入れるだって!じゃあ鍋焼きうどんじゃないか!
341: 5/3 18:17 NnEHU006 すき家の牛すき鍋定食
http://www.sukiya.jp/campaign/2014/gyuunabe.html
写真見たら初めからうどんが入っているようにみえる。
342: 5/3 18:19 NnEHU006 旨そうなので 今度頼んでみる
343: 5/3 19:2 XDqgBZYA ってか牛すき鍋、再開したの?
344: 5/3 19:53 9WhmQQ.M いろいろ面白そうだな中仙すき家w
345: 5/3 20:36 hb.SOYGc 牛すき定食を注文するのはKYじゃね?俺が店員だったらごはんに唾吐いてやるよ。
346: 5/3 20:44 NnEHU006 >>345みたいなのがコンビニのアイスケース入ってみたりして
バイトによる不祥事により企業が謝罪するはめになるんだろうな
347: 5/4 7:18 T8mt14kY 今朝の中仙すき家情報。
相変わらず店員は一人、俺の両隣は食後の食器片付けがまだ、出されたお盆にはご飯粒残ったまま。
この時期朝から家族連れ多いんだからせめて二人でシフト入れないと。そんなに人手不足か、仕事ないやついっぱいいるだろうに。
348: 5/4 8:8 LdOrOhHI そもそもあの場所じゃ?いつも味も違うし…
349: 5/4 12:43 LVa4vYYc 人手が足りなくても応募者を必ず採用するわけではない。
350: 5/4 16:0 sg5BCIAg ↑人手が足りなきゃ応募者全員採用しろよ。
盆下げるくらい猿でもできるだろ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]