3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下にかほ市スレE【自由な意見を】
445:にかほ市民 7/17 12:8 atb7lTek
てか、風邪って抵抗力が落ちている人間の身体の防衛反応だから、
風邪自体の医者の治療っていえば、点滴と熱冷ましや下痢止め位だろ?
体調次第で治りも違うし、熱冷まし自体も飲ませる事も良くないって考えている医者もいるし
風邪なんて時期が来ないと治らねーよ
ヤブ医者って言う前に風邪の勉強でもしろや(笑)
446:にかほ市民 7/17 12:21 92moJlqo
↑↑
はぁ?あんたは医者かい(笑)
医者でもない上、医療の知識もないくせに偉そうな事言うなよ!
そんな簡単な判断する医者はどこにいるの?(笑)
ここで偉そうなこと言う前にもっと勉強でもしたら(笑)?
447:にかほ市民 7/17 15:31 5lKbN452
>>446
横だが>>445に書いてることって実は常識
448:にかほ市民 7/17 16:52 ???
”風邪”を治す薬は無いんだっけ?
449:にかほ市民 7/17 18:35 ydt4Tcfc
色々な講釈もいいけど、荒れるから止めようね。
本荘なら本田仲の伊藤内科がいいと思います。
点滴打ってもらったらすぐ治りましたよ。
院長は年取ってるけど、前にかかった病気とか覚えててくれてビックリしたときありました。
450:にかほ市民 7/18 9:31 HAHBHI5Y
>>445
正しいこと言ってるのにね
>>449
たしかにそこはすぐ注射やるね
でもそれだけ強い注射だと副反応が怖いと思うのだが‥
451:にかほ市民 7/18 12:11 nWQGr5kc
>>446
ネットで調べれば素人でも充分理解出来るレベルですよ(笑)
452:にかほ市民 7/18 16:16 t5EMRAYo
心味でラーメン食べた方、感想教えてくださいな
453:にかほ市民 7/18 17:21 rwfZJ/l.
>>446
自分である程度の知識も付けないで、その通りにするアホ。
病院じゃなくてもある程度の知識付けてから行こうよ。それで自分が損する行動してたら虚しいでしょ。
454:にかほ市民 7/18 18:42 VuUsBzHo
>>450
449です。
私は副作用などなかったですね。
今まで問題発生したなんて話も聞かないし。
>>445
風程度でも不安になる人はいますよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]