3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
にかほ市スレE【自由な意見を】
149:にかほ市民 3/30 0:56 E2JHeYkM 何か知らないけど 足の引っ張り合いしてねえで 市民の為に 仕事してくれ 文化施設は 秋田市新築で十分 十数年後には由利本荘に吸収されるぞ。 >>149金浦を特急の停車駅にしようと行政を使って働きかけたが さすがにJRに一蹴された マジすか?
150:にかほ市民 3/30 1:12 E2JHeYkM >>34 Dその他 ほとんど飛行機。庄内は近くていいんだけど沿岸部に近いため冬季強風時 欠航振替が出来ない(ANAのみ)&当日最終手段の「あけぼの」廃止で 3月より秋田空港を利用。 JR 使い勝手が悪い 以前は24000円でグリーン車利用&往復出来たのに 昭和30年代以前に戻ってしまった。 切符も払い戻し面倒だし TDKサービスでしかまともに買えない。 バスは安いけど 仕事には使えんし プライベートで直前の飛行機は 高いなあ。
151:にかほ市民 3/30 12:22 D/ADGDvE >>150 庄内空港は駐車料金無料だから、長期間利用するときは便利。
152:にかほ市民 3/30 20:20 E2JHeYkM >>151 そうなんだけどね。 休日は アサイチ以外は 空港エリアの駐車場満杯だし かといって 第二駐車場はセキュリティが不安だ 秋田も立体駐車場が出来たのはいいが 冬季長期間利用者が 増えて 路駐が増えたとか。 まだ車運転出来るうちはいいけど 老後は引きこもりだなあ。 まあその前に ここにいるのかどうかもあるけどね。
153:にかほ市民 3/30 23:34 8LOOgaEU 県内協力会社離職者700人超に TDK契約解除、3月末時点 電子部品大手TDKが県内協力会社との業務委託契約を打ち切ったことに伴う離職者数が、 3月末時点で700人を超えることが29日、分かった。 TDKによる契約解除が明らかになった協力会社は7社。このうち5社はにかほ市内の企業で、 本荘由利地区の雇用環境悪化が懸念されている。 3月末でTDKとの契約が解除されるにかほ市平沢の三浦電子は、従業員の早期退職募集を実施。 77人のうち、TDK関連の業務に従事していた53人が3月末に、4月下旬には3人が退職する。 ハローワーク本荘によると、TDKが12年1月、コンデンサー生産を中心とした事業の見直しを表明して以降、 666人(2月末現在)の離職者が発生。今回の退職者を含めると、離職者は計722人に上る見込みだ。 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20140330h
154:にかほ市民 3/31 21:44 J51rFhBQ 高校誘致しないで 第一製薬来ればよかったのに
155:にかほ市民 4/1 7:2 6tob2R1s 今月は市議選ありますね
156:にかほ市民 4/1 9:2 zuui9s/Y 消費税8%やだwww!
157:にかほ市民 4/1 18:43 QA5m2GSM >>154 初耳です。 詳しく教えて頂けませんか?
158:にかほ市民 4/2 20:27 nkyYYQlE >>157 昭和50年代に 北部工業団地に 第一製薬進出予定があった。 まず問題になったのが排水による海の汚染だった そのうち 当時本荘由利で公立普通男女共学が本荘だけ 庄内方面の高校への入学も特例で認められていたので 旧3町で県立高校誘致の話があり 名前は仁賀保 利用する駅は金浦 用地は象潟で ケリがついた。 が それに伴う工業用地が不足となり 進出断念 秋田市 向浜で操業となった。 TDKと毛色の違う企業があれば また違ってたかも 当時郊外から 守る会なるものも存在していたが 今となっては どうなんでしょうか? 能代とか大館には医療機器関連の工場があるけど 景気に左右されず安定している。秋田の大王製紙誘致も 断念 そういう事下手すぎる。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]