3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
にかほ市スレE【自由な意見を】
401:にかほ市民 6/24 18:27 krD/dtvQ 誘致企業、今月末撤退へ 美濃加茂、ソニー工場閉鎖対策
ソニー子会社工場の閉鎖に伴う失業者対策で県と美濃加茂市が誘致したコールセンター運営会社DIOジャパンの子会社が、今月末で撤退する意向を
同市に伝えていたことが16日、明らかになった。進出からわずか1年3カ月での撤退に、市は承諾できないとして、事業と雇用の継続を求めるととも
に、同日夕、特別対策本部を設置し、撤退に伴う離職者の支援策の検討に入った。
撤退するのは、「DIOジャパン美濃加茂コールセンター」(同市太田町)。市によると、今月5日に美濃加茂コールセンターの役員、同10日に
DIOジャパン東京本社の役員が市役所を訪れ、撤退の意向を伝えた。「初年度1億円余の赤字で、本年度も黒字が見込めず採算が取れない」と理由を
説明。事業の引受先を探していると伝えたという。
美濃加茂コールセンターは昨年3月、県、市と立地協定を結んで進出した。国と県の緊急雇用対策の補助事業として、市から失業者を雇用しながら、
再就職を支援する技術訓練を受託。1年間で人件費やコールセンターのシステムリース料など、約2億4千万円を受け取っていた。当初、月100人を
雇用する見込みだったが、実際は月平均64・4人と予定も下回っていた。
今年4月からは高齢者らの体調確認を含めた見守りサービス事業を始め、訓練を終えた社員が本格的に業務を始めたばかりだった。3月末に在職して
いた63人のうち正社員19人、契約社員14人が残って業務に当たっており、失業が懸念されている。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140617/201406170907_22725.shtml
にかほコールセンターも時間の問題だな…
402:にかほ市民 6/24 18:45 ??? 美濃加茂市のネタなら市長の逮捕がナウでしょw
403:にかほ市民 6/24 22:43 ??? 最近、⭕主の軽トラック故障なの?あんまり出歩いたら、ダメダメだよ!
404:にかほ市民 6/24 22:44 iSY8oBQE >>401
前レスを読んでこいよ
405:にかほ市民 6/24 22:50 iSY8oBQE あっ、前レスは給料未払いだった。
ニュースで撤退の意思をにかほ市に伝えてるはずだ
406:にかほ市民 6/25 23:20 Jv4YuYRA まあ撤退するでしょ
407:にかほ市民 6/27 16:18 ??? コルセン、業務譲渡できないと、1.5億円ドブに捨てる事になる
業務譲渡できても、赤字で毎年予算つぎ込む事になるだろう
横山、どうやって責任取るんだ?
408:にかほ市民 6/28 8:14 BM1iidjo とりあえずコールセンター作ってみたけど駄目でしたみたいな? シムシティ感覚ですな 横山様が市長な限り衰退してく一方でしょう
若くて活力に溢れた人が市長にならないかなぁ
409:にかほ市民 6/28 9:42 FeXBcGVA >>408
市長どうのこうのより 県 国レベルで対応しないと
無理なのでは。知事含め、職員の皆さんは自分たちが裕福だから
所詮他人事なんだよ。人口減→税収減→職員削減→給与減
で尻に火が付いたところで慌てて手遅れ→終了
ここまで来ないと気付かない。
象潟工場7月1日閉鎖 14日から解体作業開始らしい
マクバ売上減 たつみ くにまつ大丈夫か?
接待激減で飲食業界淘汰されるな
>>384
解禁日は6月1日なんだけど 旬は7月から。
工場内で夜間SEXするのはやばいよ
元グランドオオマ跡地も大型トラック&ダンプの
ベットでしてるやつも多いしやばい取引。。。。。
410:にかほ市民 6/29 10:15 D8uWs3wc またオイルシール求人出してるし!すぐ辞めた人多かったのかな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]