3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘J
37: 3/11 22:27 MgStxrBU
ちなみに場外馬券場をもってくる話は昔議会に出たんだが、青少年に悪影響を与える等拒否発言で駄目になったんだよね
38: 3/11 23:18 .BAuY8Cc
マルハンはBを完全に喰っただろ
ダイナムはトントンだろな
39: 3/12 0:33 cB1ZDtUM
いっそのことありとあらゆるキャンブル誘致して
「ギャンブルと子吉川の街 本荘」にすれば 道の駅くらいは潤うんじゃないか?
40: 3/12 2:11 F5.oRyrs
ギャンブルは運営を正しくやれば、ものすごく潤うビジネス
JRAの場外馬券場があれば、地元にもカネが落ちるし波及効果(来場者、地元民の雇用)も大きい
かつてと違い、競馬は単なるギャンブルではないスポーツの印象が一般にも定着している
改めて提案してみるのも手だと思うが
41: 3/12 7:50 fFfP..kE
国療跡地は最適な場所だと思うのですが。
42: 3/12 15:16 LE.J0NYc
河辺のボートとか六郷のチャリとか横手の馬券とかありますが
あれって地元はどのぐらい潤ってるの?
43: 3/12 16:11 kTukKC9.
 見た感じでは特に潤ってるとか分からないけど、雇用がどのくらいあるんだろう?
 マイナス面では色々聞いてるよ。子供が帰ってきたら親がぶら下がってたとか。つい先日も道路で大金が入った金持ちが数十年間にわたって億単位を貢いだ話を聞いたぞ。
44: 3/12 16:23 gdUmHXWs
>>43
そのマイナス面はパチンコ屋でも同じ、というよりパチンコ屋のほうが遥かにヒドイ
45: 3/12 17:10 22HIK48g
>>41

隣に夢ウサギとかいう老人ホームが建設中なので無理でしょう。
46: 3/12 21:7 kTukKC9.
>>44
 弊害がパチ屋と同程度なら要らないな。雇用についてはパチ屋の方が多そうだし。
 河辺は街中から外れてて車でしか行けないからいいけど、街中に作って新宿の場外みたいな雰囲気になったら嫌だな。車で通りかかっただけであの辺は雰囲気が違う。くすんだ色のジャンバーの群れ、変わった色の用紙の新聞紙とたばこの吸い殻が散乱して道路も周囲より数倍汚い。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]