3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘J
427:szk 6/24 7:38
40すぎたババァを"ちゃん"付けで呼ぶ、呼ばせることの気色悪さはこの上ない!
428: 6/24 16:47
>>424
ネットで文句たれてる奴よりはマシ(笑)
429: 6/25 3:7
>>426 >>428

そういうのが、底辺の考え方

奇しくもサービス業に従事してる人間が、他の店で、でかい態度でいていい訳がない

考え方を押し付けるわけじゃないが、それがモラルのハザードラインじゃないか?

それより下なら、サービス業なんて、する資格も無いと俺は思うけどな

サービスマンてのは、職業じゃなく、生き方だと俺は思う
430: 6/25 5:20
429さんに同意。
商売してる人間が同業のところで態度悪いのであれば、その人の店のレベルもなんとなくわかるよね。商売してる者としての常識というかモラルね。ちなみに自分もその店主のデカイ声でバカ騒ぎしていばってるの目撃してます。残念です。
431: 6/25 17:49
大方同意だが、底辺って馬鹿にする例えは、そいつと同類の気がするw

432: 6/25 18:34
美徳に行って、アキリンに書かれてる店ってここですかあ?
って聞けばいいんじゃない?
433: 6/26 18:17
いい人じゃなきゃ商売しちゃいけないってことかいな。
434: 6/26 19:33
旨ければいいとは思うが、あんましフザケタ野郎が経営してても、足は遠のくな。

象潟になるが、パチンコ屋真ん前のラーメン屋の店主は腹くそ悪いから一回しか行っていない。

嫁?らしき女はおおよそ食い物扱うような容姿してないし。
435: 6/26 20:16
店主もお前みたいな奴来てもらいたくないだろうな!
436: 6/26 20:32
ネチネチ愚痴る方が底辺(笑)

ほっとくのが一番だ
437: 6/27 17:22
三幸混んでる(泣)
438: 6/27 20:3
>>436

お前も立派な底辺
439: 6/28 3:0
最近あのバイク小僧たちみない。消えたの?
440: 6/28 8:20
>>439
しっ! ここ見てたら寝た子を起こす事になるぞw
441:秋田県人 6/28 10:32
あれで通勤してるという・・・
出勤帰宅、近所は迷惑
442: 6/28 12:10
びるかわ氷屋、開店してますね。
子供たちが食ってると、余計うまそうに見えるw
443: 6/28 16:59
美徳の知り合いだけど、良い人なのに、ここでいちゃもん付けてる方ががら悪いじゃないの?
444:秋田県人 6/28 18:8
>>443
あなたが、その対象者がいい人である事をご存知であれば
その人を評価するのに、いい方向に補正がかかる訳です
逆に対象者を全く知らない人が評価すればいい方向に
補正もかからない訳です

完璧な人間も聖人君子もいません
ただどこでどう他人から見られているか考えて行動する事が
大事だと思います
それができる人かできない人かという事では?
445: 6/28 19:16
三幸今日も、すごく混んでいたみたい。店閉めるみたいですけど、いつで閉めるんですかね、わかる方いましたら教えて下さい。
446: 6/29 0:46
ヤァー 美徳のマスターと何度も趣味でも話すたびに大人しい方だかねー(-.-;)
元ラーメンどんのマスターから聞いた時あったけど、えたいの知れない馬鹿らし気違いども書き込みしてたとの事でねー
本人にいつでも見せれるがね。名指しで出すのは辞めましょ
美味しいけりゃー良いと思うけど
447: 6/29 0:57
追加
どこでも流行ってくる店になると、この場でしか言えない悪口言う物に残念ですだけど
448:秋田県人 6/29 2:49
>>446‐447
早く削除依頼出すよう伝えてあげて下さいな
449: 6/29 10:9
粕バイク(笑)
450: 6/29 16:11
遠い・・・
451: 6/29 19:22
今日で閉店する三幸に行ってきました。激混みで30人待ち位でやっと食べれました。
452: 6/30 0:19
448さん、ありがとうございますm(__)m
448さん、済みません。同じ気持ちの方が居たのは嬉しく思いますm(__)m
453: 6/30 0:40
秋田県人さん。美徳さんの書き込みした物です。
アンカーの仕方が解らなく削除申込、出来ないですm(__)m(;_;)
454: 6/30 1:53
三幸さん幸せなフィナーレですねっ!!(о´∀`о)お疲れ様でした♪
455: 6/30 9:24
もう三幸のラーメン食べれないのか…
456: 7/1 15:41
今日もいるなぁ、ばがけだBギャルさ。ケツの毛まで抜かれるのに。
ホント、ばがけだ!
457: 7/1 22:17
同感
458:秋田県人 7/1 22:35
あー
459: 7/1 22:39
なんで悪口かくんだろう!!
460: 7/1 22:53
自営業の人は他の店ではしゃいじゃダメなのかなぁ!?
461: 7/2 7:1
その店の名前を背負ってるってことだよね、よくも悪くも。
462: 7/2 12:25
めんどくせ

スルーが一番
463: 7/2 15:38
リニューアルしたBギャルの外観 葬祭センターみたい。
464: 7/2 16:8
↑うけるー!確かにそうだ。
いずれ年金から、失業保険、生活保護費何でも取られて、チーンですか?
465: 7/2 17:45
Bギャルの元社長から、パチンコは、辞めなさいって言われぞ、飲み会で。
466: 7/2 17:58
美徳のネタなんかどうでもいい。

嫌だったら行かなきゃいいし。

俺は旨いと思わないから行かないけど、店主どうとか無関係。
467: 7/2 19:55
パチ屋の駐車場は広いんだから一部使って就職斡旋サポート窓口とでも銘打ってプレハブでも建てろやw
468: 7/2 20:50
パチンカス相手に就職斡旋しても長続きしないべ
469: 7/2 21:30
若社長は新車のフェラーリ、乗ってるんだってよ!
日本人が全て援助してるようなもんだ!
470:秋田県人 7/3 20:42
石脇のスーパーイオンで黒いフェラーリを見たけど、それかな。
かっこよかったなぁ
471: 7/4 5:14
社長モテるんだろうなぁ
悪いことしてなければいいが…
472: 7/4 5:33
店長、支店長、社長・・・。ふところに余裕があり、高い確率で不倫している
473: 7/4 9:37
踊らされなきゃいいだけだ
なぜパチンコなんかに行くんだ?
暇つぶしなら図書館に行け

って言ってもかなり教師の部類もハマってるからな‥無理か
474:秋田県人 7/4 18:48
カダーレ内の図書館いいね
迷うけどw
475: 7/8 21:22
本荘自動車学校北側の田んぼで大規模な工事を行っているようですが
何の工事なんでしょうか?
476: 7/9 2:46
カダーレの図書館は市内の本屋に無い面白い新刊本がたくさんある
雑誌も読み放題 しょっちゅう立ち寄る
477: 7/9 19:35
475>基盤整備です。
478: 7/9 20:34
なるほど、それであの辺の田んぼに作付けされてなかったのか!
479: 7/11 8:24
(仮称)グランマート一番堰店  由利本荘市一番堰135
開店時刻 午前8時00分  閉店時刻 午後11時00分
oリンク
480: 7/11 9:47
↑ブルドックのあたり?
481: 7/11 14:36
元ブルドッグ信号あるT字路の細い道の方にできるようだ。
マルホンから細い道通って鈴木小児科につながる道。
うまく説明できねけど、なんとなくわかってくれー。
482: 7/11 14:42
クリーニング小野寺の隣から後ろあたりにできるんだべ。予定地とか書いてたぞ
483: 7/11 20:27
なんかお前ら説明下手w
吉牛の後ろだw
484: 7/11 20:37
皆下手だわぁ〜!南部屋敷の向かい!これで決まりっしょ
485: 7/11 21:7
市内の国道沿い
486: 7/11 22:10
グラマって値段のわりに商品の質がアレだと思うのだが・・・
487: 7/12 2:40
(仮称)グランマート一番堰店新設(6月20日)
三義の施工で来月着工

 株式会社タカヤナギ(大仙市川目字町東33、蜥q史代表取締役)は、由利本荘市一番堰135ほか11筆で計画する(仮称)グランマート一番堰店新設に関し、
三義の施工で 略1
488: 7/12 4:36
>>486
グラマw

マックスバリュの価格 対 品質よりはマシだと思う
489: 7/12 5:37
伊❌建@戦@❌
490: 7/12 11:27
そう言えば、山形のヤマザワ進出の話どうなったんだ?
491: 7/12 11:33
グランマートもマックスバリューも飽きたわ
492: 7/12 16:38
民謡や演歌を鳴らしながらやってくる移動販売車最高!!
493: 7/12 17:28
川口地区に新しいスーパー欲しい
494: 7/12 20:35
場所がないからできないだろうな〜
495: 7/13 0:17
>>491同感。ドンキホーテ出来ないかな
496: 7/13 2:44
ヤマザワ、岩手・秋田に進出 東北4県で5年後100店に

 山形を地盤とする食品スーパー、ヤマザワは岩手、秋田両県に進出する。
2012年夏にもまず一関市と由利本荘市から新規出店に踏み切る。

oリンク
497: 7/13 3:28
>>496
ずいぶんと古新聞だなぁ
498: 7/13 3:49
三幸に食べに行こうと思ったらやってなかったけど、もう辞めちゃった?
499: 7/13 5:23
過去ログみてください



ラーメン蔵で我慢してね
500: 7/13 8:36
株式会社長崎屋 秋田県由利本荘市石脇字田中 新設日2015年7月
    ↑
これってドン・キホーテのことだよね! 面白くなりそうだ
501:秋田県人 7/13 9:43
サンバードじゃないの
502: 7/14 7:49
折渡地蔵尊宵宮・例大祭はいつですか?
503: 7/14 17:9
亀田の岩城小学校に救急車とドクターヘリ。なんかあったのですかね?
504: 7/15 1:12
本高負けちゃた((T_T))
来年頑張れa
505: 7/15 8:12
新屋にあるドンキみたいなのだったら萎えるな。
食品しかないドンキ。
506: 7/15 15:55
雑貨を買う年齢層が少ないからその可能性は高いな
食品や生活必需品なら幅広い層に売れる
消費すればなくなるものなら、繰り返し売れるし
507: 7/15 19:39
あれはドジャースじゃね?
508: 7/15 20:12
そう。

ドジャースだよね。
509: 7/15 22:28
といちやが、名前だけ変わったってだけのドジャースだよね
510:質問デス 7/16 15:31
風邪引きました(;o;)
何処の病院がいいですか?
511:秋田県人 7/16 19:1
安倍循環器。
512: 7/16 20:46
ドンキはどこに出店しようが雑貨がメインですよ
513: 7/17 4:57
ドンキ来るわけないだろ 田吾作ども
514:秋田県人 7/17 6:37
>>513
そう思っているの>>500だけだろ
515: 7/17 13:59
ドジャースなら嬉しい
516: 7/17 17:40
由利工業と俺の嫌いな商業から西目勝ったp(^^)q
517: 7/17 17:45
楽しい店が欲しいわ
518: 7/17 19:37
西目ベスト8?
519: 7/17 20:5
工業と西目 ベスト8です。工業は、予想外でしたが両高とも本高の代わりに頑張れ!
520: 7/17 20:16
ベスト8に由利本荘から2校も、すごいですね。
521: 7/17 22:55
ドジャース出来ないかな
522: 7/18 7:1
メジャーリーグのドジャースがなんで由利本荘に出来るの?
523: 7/18 9:29
ドジャースも経営が苦しいからスーパーも経営してるんだよ
524: 7/18 12:14
にかほ厨
525: 7/18 22:44
西目高校って野球もサッカーも強いのな
526: 7/19 0:3
噂なのか知りませんが、西目高校のボクシングも強いと聞きました。

工業と西目、どっちも良いからベスト4か決勝まで進んで貰いたい、全国高校野球紙で各社は西目が県内で3 4番手の位置だが工業は反響無しでスゴい!
みなさんは、両高どこまで行くと思います?
両高とも頑張れ!!!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]