3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発等エネルギー政策について
201: 4/2 16:20 3hQCIRKk 原発再稼働とか言っている連中の程度が分かるスレ
202: 4/2 18:38 FMOVWxPY >>201 貴方がどう批評しようが 秋りんで反対を叫ぼうが 世の中にも政治判断にも 何も影響しないから(笑)
203: 4/2 21:24 EfugD7oM >>202 「だってパパが決めたんだもん」という,程度の分かるスレ
204: 4/2 23:33 jr88lPNs 大人の決定に「ヤダヤダ」と通路で手足をバタバタさせ駄々をこねるガキよりマシ
205: 4/3 7:59 Fyy.8sL2 ガキ以下のそんざい
206: 4/3 18:11 8r3PvddI 利益が第一 安全は二の次 これが原発推進派の基本姿勢
207: 4/3 18:47 7AvKNEr. ・絶対にメルトダウンを起こさない事 ・絶対に放射能を流出させない事 これが反対派の絶対姿勢 原発議論は無駄
208: 4/3 19:16 LTl/jbHQ >>207 当たり前のことを言ってて笑ってしまった。
209: 4/3 19:21 8r3PvddI >>207 裏を返せば ・メルトダウンを起こしてもいい ・放射能を流出させてもいい これが推進派の姿勢って事になるよ。
210: 4/3 19:46 hpZnJNgE 原発議論は国と委員会と電力会社に任せば良い。 反原発運動屋さんは節電を心がけて、積極的に御自身の資金だけで太陽光発電でも小型水力発電でも再生可能エネルギー使ってください。 私も新エネや太陽光やったけど疲れたゎ 効率悪いし財布に優しくなかったゎ。 電力会社から買うのが一番ですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]