3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発等エネルギー政策について
244: 4/6 10:42 .DwhPXWc ↑結局こういう話しかできないんじゃ誰も相手にしないよな。
そんなつまらん個人攻撃なら他へ行け、しつこいし。
こういうやつがストーカーになるタイプなんだな、分かりやすい。
245: 4/6 11:14 Q73/WdFA 誰も振り向きはしないとか、誰も相手にしないとか、自分以外の人間による評価を勝手に妄想ってどういう病気よw
246: 4/6 11:20 .DwhPXWc ↑妄想じゃなくて事実だってことに気付けよ(笑)
247: 4/6 11:26 Q73/WdFA 妄想を事実と思い込む、ってあれの典型的な症状だな。
引きこもりなのに電気工学士なビジネスマンっていうジジイと同一人物?それとも同じ病気?
248: 4/6 11:52 3eacpGF6 ストーカーって妄想癖から始まるらしいな
249: 4/6 13:4 PureaxX6 下劣な中傷合戦だな。。
誰かが言った通り原発の是非の議論は永久に平行線っていうのにも一理ある。
よほどの事が起きない限り議論がまとまるのは不可能で、あとは選挙なり何なりやって白黒決着をつけるしかないだろうね。
250: 4/6 14:1 Qjcepht2 選挙じゃ白黒つかないよ
札は聞こえの良い方へ流れるからね。
民意と国益は違うョ
政治的判断が必要だと思うよ。
勝手にジジイにされたが孫はいないぞ(笑)
卒業証明書なんて大卒なら誰でも知ってるぞ!
キミの経歴がばれたな(笑)
251: 4/6 16:21 Q73/WdFA 何で卒業証明書なんだよ
252: 4/6 16:37 Q73/WdFA 卒業証明書と卒業証書の区別が着いていないとw
253: 4/6 16:44 Qjcepht2 卒業証書が必要なのは入社の時だけだよ
社会人なって国家試験などの受験する時は卒業証明書の原本を
提出します。資格により単位取得証明書なんて事も有ったな。
いずれにしても、卒業したら卒業証書は必要ない。
御参考まで
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]