3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下原発等エネルギー政策について
391:秋田県人 5/1 20:56
>>384
高速炉でフランスと協力するとか報道されてた。30年足踏みしてる分際で。政治解決どころか推進するネタ探しに必死。フランスも今更になって原発辞めるとか言えないんで必至。日仏原発必死同盟ww
>>385
ん?お前は名乗んないのか?自称電気工学士、妄想ビジネスマン、脳内災害派遣、どれでも好きなの選びな。
それと、病院に行って薬強い奴に変えてもらえ
392: 5/1 22:11
>>391赤旗愛読者へ
お前は怖くて怖くてid出せないんだよね
肝がすわって無いし根性無しだな
キミにエネルギー語る資格は無い。
匿名だから何でも書けるよね
コピペのヘタレ(笑)
393: 5/1 22:39
赤旗新聞はムーと同レベル。
394:秋田県人 5/1 23:10
自分は匿名ではないとでも思っているのか?
まして自称電気工学士、妄想ビジネスマン、脳内災害派遣がレベルについて語る?
腹いてえwww
395: 5/1 23:15
相手のレベルに疑いを持ち
自分のレベルは語らない
イイナそれ(笑)
396: 5/2 8:15
>>393それではムーが可哀想だよ
もっとも赤旗は群れをなしていないから。
得票率も5%の政党だから(笑)
支持されていないことに気がつかない、熱弁振るう書記長と赤旗愛読者は同じムジナだ(笑)
397: 5/2 8:20
支持率50%以上にして政権を変え、原発停止にすると真面目に頑張っている人に対して失礼だろ!
398: 5/2 10:46
じゃあ原子力ムラの連中は真面目に頑張ってるの?
399:秋田県人 5/2 21:23
相変わらず何言いたいのか良く分からないのはお薬が中途半端に効いてるからか?
むしろ原発再稼働賛成派が28%しかおらず、反対派が58%と倍も居ることに注目したいね。
400: 5/2 22:25
>>399赤旗愛読者へ
民主党が政権取ったみたいに、浮動票は聞こえの良い方を支持してしまう。後先を考えずに。
先週、電力会社の営業担当が言っていたが発電会社分社化し原発会社が安い電力を提供し再生可能エネルギー電力会社が高い電気代で需要家と契約を結ぶようになる。
電力の踏み絵が始まるよ。
いま古舘伊知郎が情報操作、必死に喋ってるな(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]