3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発等エネルギー政策について
655: 8/14 7:23 XHxaG2Hw >>654
模範解答ですね
OK!!
656: 8/14 7:51 ViOpouGM 654さんへ、そんなに急いで発展していかなければいけないんでしょうか?原子力発電はあまりにリスクがありすぎると思います、もっと基礎研究を続け事故があっても把握できるようになってから実用化したらいいんじゃないかな、ましてやそんな中途半端な技術を海外に売るなんて、その発想が理解出来ない、
657: 8/14 7:53 YP40f72g グチャグチャネチネチ何番がどうのとガキ猿教授がよ、お前らに原発、原子力の何がわかる。
判決云々一点薄バカ教授も興奮して全く馬鹿さらしw
658: 8/14 12:24 d/plYolc 国富流出云々も判決でバッサリ切り捨てられてたけど、馬鹿には読めないんだよな。
そんな馬鹿が近代的な暮らしとか人類の発展とか腹いてえw
659: 8/14 13:28 CooIOhAU >>658
田圃に肥やし撒いて草刈りしたら
勿論、軽トラでいかないよな(笑)
660: 8/14 14:11 dqRqCnR6 >>657の一撃も効かなかったか。(笑)
661: 8/14 15:54 d/plYolc お前はこの時期に田圃に肥やし撒くんだ?
つくづくなんの役にもたたない低脳学歴詐称オヤジだなw
662: 8/14 16:0 d/plYolc 原発、原子力の何が分かる?って、あんな簡単な判決も読めない低脳には分かんないよなw
同情するわw
663: 8/14 16:30 dwbD.JVs >>660
お前みたいなヤッコが興奮して反応してるから効果抜群だろw
664: 8/14 16:50 Zu9fkFMQ >>663
さらに釣られて興奮して出てくる馬鹿もいるしねw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]