3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

原発等エネルギー政策について
58: 3/20 22:17
論破wwwwどこがwww妄想乙ですwww
59: 3/20 23:41
誰が論破されたって⁈
キミがそんな言葉を使うから
赤旗愛読者て言われるんだよ(笑)
60: 3/21 0:12
秋田ringって…なんか幻滅だぁ
61:秋田県人 3/21 5:53
↑論破されたのが悔し過ぎて真夜中になってもレスを続けるとは残念な奴だな。
いつも勝ってしまって悪いなw
62:秋田県人 3/21 6:50
オメも早朝から、しつこい奴だな?めくそはなくそだべよ(笑)
63: 3/21 7:8
痛いナ waraenai…
64: 3/21 8:12
おはようございます。
65: 3/21 9:9
>>61は誰を論破したのだろう?
空想か?
それともオジサンに精神的に撃破されたかな!?
まあそろばんが出来ないチンケな野郎だ!
66:赤旗愛読者ww 3/21 14:42
誰が誰をどうやって論破したのか良く分からんのだが、休みで暇なので前スレからサルベージしつつ論点整理させてもらうわ。
折角だから暫くはコテハンつける。
67:赤旗愛読者ww 3/21 15:33
2012年の電源別発電電力量構成比では原子力は1.7%。
 原子力発電所設備利用率は3.9%
 つまり、原発はほぼサボっていたわけだが電力不足で国が傾くようなことは無かった。

oリンク'%E7%99%BA%E9%9B%BB+%E6%AF%94%E7%8E%87+%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B+2012'
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]