3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

原発等エネルギー政策について
191: 4/1 19:22
620で構わない
逆に聞く。反対派いくら必要なの?
2933ガル以上に耐える?
・絶対にメルトダウンを起こさない事
・絶対に放射能を流出させない事
その絶対安全な耐震性って幾らよ
192: 4/1 19:33
>>191あきリン見ている反対派に耐震計算できるひとは居ないょ
ましてや原子力工学科の卒業生は皆無だろう
193: 4/1 19:46
アキリンの賛成派にもいないと思うw
>>190は何処かのネットで原発反対耐震性でも見てアキリンに貼り付け
耐震性の博学気取りでもしてるだけだろ
194: 4/1 20:1
そだね。
むつかしい話でケムに巻くのはダメだ。
195: 4/1 20:2
推進派だって同じだろ。
だがその地域において歴史上起こった地震津波を元に想定し得る最大級のものに備えるのが当然という事は素人でも分かる。
福一はそれをやってなかったからな。
「その時はその時だ。どうせ事故なんて起きないだろうし」って考えだったから。

そんなに安全対策にカネかけたくないなら原発なんてやめちまえ。
まもなく東南海地震が起きるぞ。
浜岡が吹っ飛んだら『想定外でした』じゃ済まないぞ。
196: 4/1 20:7
質問したらケムに巻かれたでござる
197:赤旗愛読者ww 4/1 20:15
HN忘れてた
>>191
>逆に聞く。反対派いくら必要なの?
>2933ガル以上に耐える?
>・絶対にメルトダウンを起こさない事
>・絶対に放射能を流出させない事
>その絶対安全な耐震性って幾らよ

 軽水炉で耐震性を上げるのは無意味。耐震性を上げる分だけただでさえ低い効率がさらに下がってコスト的に合わなくなる。
 しかも、使用済み燃料を沈めてあるプールについては安全審査とか超テキトウ。

略18
198: 4/1 20:48
耐震性の話題振っといて無意味…超テキトウ。
199: 4/1 20:49
またむつかしい話でケムに巻こうとするバカがセンズリをご披露する。
200: 4/1 21:43
地震の揺れの話題で一言

普通の建物の構造設計は
横揺れを計算している。
上下に激しく揺れる地震だと自重で座屈する。
3.11より4.6の余震の方が被害が多かったでしょ
反対派のキミは知らないだろうけど
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]