3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

原発等エネルギー政策について
321: 4/12 17:11
赤旗
そのゴミ処理場
建設費で270億以上はかかってるぞ!
発電量は微々たる量だぞ!
毎日、県内のゴミ集めても
燃やすゴミが足らないぞ(笑)
322: 4/12 20:16
また妄想?
323:赤旗愛読者ww 4/12 22:32
ホントに何処から電波受けて妄想垂れ流してんだよ。処理能力95t/日の炉を2炉で約90億って言ってんぞ。
以下引用

324: 4/13 0:38
 しかし原発は防衛上の急所だよな〜。
もし外部から攻撃目標にされたらどうする?
小さい船舶で夜中にこっそり接近されたら分からないぞ。
325: 4/13 1:14
可能性は0ではないな
326: 4/13 7:10
oリンク'%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%8C%82%E5%8E%9F%E7%84%BC%E5%8D%B4%E3%81% 略1
327: 4/13 7:14
PCでリンクはったら長すぎたな
すまん
328: 4/13 11:22
電気工学士(?)のオジサンへ

脱原発派としてこういう譲歩案を出したいのですがいかがですか?
・国内の既存(軽水炉)の原発は原則再稼動を認めず、全基廃止の上法律で新設を禁止する
・当面は火力でカバー。但し、老朽化したものは早期に最 略1
329: 4/13 16:40
電気工学士はゴミ焼却部分と発電部分のコストをごっちゃにしてんじゃん、
330: 4/13 16:44
ん?一体になった施設じゃないのか?
331: 4/13 16:45
328は赤旗か?
言葉が丁寧すぎるな?
1項から4項・・・番号が無いから勝手にふったが
1項・・・再稼働は必要、電力事情の問題
2項・・・当面は火力・・・故障は突然起こるよ 既存火力も何回も停止している、投球かをカバーできていない 略1
332: 4/13 16:47
すまんミスタイプ
ナトリウムの間違いでした
333: 4/13 19:47
>>331
赤旗じゃありませんよ。
共産党支持者なら溶融塩はもちろん、核融合も×だと思います。

電力需要による再稼動を必ずしも必要としないのは既に大半の国民が知っており、再稼動の根拠にはならない 略1
334:赤旗愛読者w 4/13 20:52
>>333
>共産党支持者なら溶融塩はもちろん、核融合も×だと思います。

 なんで?このスレに溶融塩炉の話持ち込んだのはオレだぞ?
335: 4/14 8:6
オジさんです
YahooのTOPに国連のIPCCの話しが載っていたね。
やっぱり原発、揚水、緊急様にガスタービンだな
化石燃料は最小限にしないとね。
車はハイブリッド買ったぞ
来月納車だ。
336:秋田県人 4/14 11:24
>>333
 オッサンとの意見交換は無理なことはこれまでの流れから分かるだろう。つーか、このスレの推進派との意見交換は無理。

 だってオッサンが一人でやってるんだもん。
337: 4/14 12:12
>>336
オジさんです
私以外に複数いるゎ
兎も角、地球温暖化防止のためにも早く再稼働が必要だ
赤旗よく聞け!
停電で人は死んだが原発事故で誰も死んでない。
計画停電の地域に赤旗は住んでいないからリスクのある火力を推す。
火力発電所作るのに、普通10年は必要だ。
能代は異常に速かったが環境アセスメントはすっ飛ばしたんだろう(笑)
震災停電で人が死んだ、ボロボロの火力動かして、赤旗は人を殺す気か‼︎
338: 4/14 12:19
原発やむなしの俺は何派?
積極推進では無いにしろ再稼働は必要だろうと理解している。
339: 4/14 13:5
>>338は良識派だろう。
人は簡単に死ぬ。
停電で人工呼吸器が停止、バックアップバッテリーは劣化、アンビューで数時間、後日死亡。呼吸管理は電力の仕事じゃ無いよね。
非常用発電機は始動不良、または3時間でガス欠。
老人施設は喀痰吸引機が動作せずに窒息死。チーン
ボロボロの火力が数機ダウンしたら3年前の再現だ。
340: 4/14 13:18
333です。
赤旗の方とは別人です。

>兎も角、地球温暖化防止のためにも早く再稼働が必 要だ
日本だけでどうにかなるものではない。
CO2排出の大半を占めているのは米中。
今の日本はCO2より汚染水の方が大事。
&g 略1
341: 4/14 13:41
>>340
それは違うな‼︎
仮設の自殺は阪神淡路大震災でも有った。なにも東日本だけで無い。
日本は化石燃料の輸入量を順調に減らして来たが震災後、著しく増えた。
停電で人は死んだよ。オジさんは災害派遣要請で被災地や計画停電エリアに居たから、事実だ
死因は心不全になるが停電死だ。
原発の労災か⁈、工事現場だろう?よくある話だ。なにも原発に限ったことじゃ無い。
以上はコピペじゃなく事実だ。
342: 4/14 13:50
何ゆえに再稼働が必要なのか説明して欲しいわ
343: 4/14 15:7
ボロボロの火力
原発移行による技術者、協力業者のリストラによる技術力低下による保安力への不安
コンクリートから人へとバカな民主党の方針で建設作業員の多くが廃業し新築工事費の上昇を招いているのに火力新築でまた人が足らなくなる。それでなくても作業員が足らないのに!
不要な発電所工事は電気代の上昇を招く。

津波の死者、行方不明者に隠れたよ、停電死者は。

震災停電は発電所緊急停止だけじゃ無い。系統が重要だ
344: 4/14 17:0
>341
阪神で起きた自殺は被災後の孤独感や将来不安といった事による『震災関連死』
福島での自殺は原発事故によって生活を破壊された事による精神的苦痛『原発関連死』
岩手や宮城の被災地なら、『震災関連死』という事になるが、いずれにして 略1
345: 4/14 17:47
>>344
あなたの言う原発関連死と震災関連死とたいして違いは無い
岩手の仮設住宅での自殺、神戸の仮設住宅での自殺
福島の仮設住宅での自殺
違いは無い。
福島は東電に対して原発、原発と言ってるけど元をただせば震災だ。
作業員は管理すれば良い。借金苦からさぎ
346: 4/14 18:7
作業員に紛れ込んだ奴なんて無視すれば良い。
非常用コンセントが装備されていない老人施設や有床診療所で喀痰吸引機が停電で機能しなくなれば死を迎える。
新聞やテレビには出なかったが。
東北は無かったが計画停電で首都圏の病院は患者の命を守るのに頑張ったんだ。

民主党時代は内部被曝を調べるロシア製造のホールボディカウンターの設置を認めなかったのが悔しい。やっと自民に変わってからだ、設置出来る様になったのは。
347: 4/14 18:13
人災か天災かという根本的な違いがある!
福一事故は想定外の津波による想定外の事故ではなく、しっかり想定を立てて対策をとっていれば防げた事故であったという考えは、例え原発マフィアに殺されても変えるつもりはない。
責任を認める気がなければ土下 略1
348:秋田県人 4/14 18:26
 妄想バカ
349: 4/14 19:8
オジさんは震災直後に秋田から被災地に真っ暗な秋田道、東北道を車で向かった。
100KVAの発電機、小型の発電機10台、炊飯器とあきたこまちを積んで行った。
民主党が高速を止めたので我々以外は自衛隊の車しか無かった。
1週間発電機を回し続けて 略1
350: 4/14 19:24
>>349
嘘だ。
仮に事実だとしてもそれと原発再稼働とは無関係な話。
原発も火力も地震によって緊急停止したのであって、脱原発運動のせいで震災前から電力不足が起きていたのではない。
口先だけと言われようが悪質な情報操作には断固対処させて頂く。
自民党ネットサポーターズ会員さん。
それから瓦礫受け入れには反対していません。
山本太郎に煽られた人達が。
351:赤旗愛読者ww 4/14 20:1
>>349
相変わらず妄想が酷いね。しかも妄想を根拠に他人を非難ってもう病気だな。

>>343
>原発移行による技術者、協力業者のリストラによる技術力低下による 略1
352:赤旗愛読者ww 4/14 20:4
自称電気工学士は火発の停止を盛んに気にしてるけど、一度停止したらなかなか再起動できないのは原発だろ。
353: 4/14 20:41
被災地の停電を挙げてまで原発再稼働を叫ぶなら、まず3000ガルの揺れでも緊急停止する事のない発電所を建ててからにしたらどうか。
ライフライン寸断を防ぐために送電線も地中化が必須だな。
4月の余震では仙台の変電所で異常が発生したみたいだったが、変電所も対策が必要だよな。
354:赤旗愛読者ww 4/14 21:11
それを言ったら柱上変圧器の対策も必要だな。
それにしても、出てもいない大学を出てありもしない学位を貰い、死んでもいない人間を殺し・・・

揚句に地震の直後に被災地に行ったとか・・・・・

妄想が酷過ぎて自分でもどこまでがホントだか分かんなくなってんじゃねえの。
355: 4/14 22:21
屋根に重そうな太陽光パネル乗せたらむしろ地震に弱くなりそう
356: 4/14 23:27
雪国の家はそんなに脆くないよ。
もともと屋根への積雪を想定した設計だし。
357: 4/15 6:52
諸君おはよう
>>352
火力の技術者が減ったんだ。
>>353
それは水平震度か?
まあ全ての電柱も折れて世の中に何の構造物が残るのかな?
配電線の地下 略1
358:赤旗愛読者ww 4/15 12:5
>>357
>火力の技術者が減ったんだ。

 なんのこっちゃ

>批判する前に行動しろ
>言ってんだろ、災害派遣要請で被災地に行ったよ

妄想も行動したことになる 略1
359: 4/15 12:33
>>358
赤旗非国民へ
火力のなんのこっちゃ
お前が知らんだけだ(笑)
震災前に火力技術者のリストラが有ったんだ。

技術屋さんも災害派遣要請で被災地に行ったよ。
報道されてい 略1
360:赤旗愛読者ww 4/15 12:49
>>359
>お前が知らんだけだ(笑)
>震災前に火力技術者のリストラが有ったんだ。

 だから、何を言いたいの?

>技術屋さんも災害派遣要請で被災地に行ったよ。
> 略1
361: 4/15 14:55
赤旗へ
リストラで数が足らないの。
お前の頭が 足らない とは少し違うよ。

赤旗非国民はテレビで飯食いながら笑っていただけだろう。
若しくはガソリンスタンドの行列に並んでいたか?
おれは被災地でドライフードとカッ 略1
362:赤旗愛読者ww 4/15 21:27
>>361
>リストラで数が足らないの。

だから、それがどうしたの?お前になんか関係あるの?

>お前の頭が 足らない とは少し違うよ。

 全然意味が分からん。どういう 略1
363: 4/15 21:57
キモチワルイですよ。
364: 4/15 23:18
赤旗非国民
お前の根性
本当に腐ってる
クズ以下
そんな気持ちだったら
あの時に被災地に行った支援者
勿論業務命令含めて
いやになるぞ
365:秋田県人 4/15 23:22
 脳内災害派遣ww
366: 4/15 23:32
赤旗非国民
災害派遣で行った仲間を
俺を含めて侮辱したな。
お前は何処の市町村だ
答えろ!
367: 4/15 23:34
早く答えろ
368: 4/16 0:46
災害派遣の仲間まで赤旗非国民は侮辱したな。
お前の根性無しはわかったが
おまえの住んでいる市町村は何処だ
369:秋田県人 4/16 0:53
 だからさ、お前は脳内で行ったんだろ?仲間が居んのか?
370:秋田県人 4/16 0:57
ねえねえ、脳内のお友達は何て言ってるの〜?
どういう根拠で誰に命じられて何処に派遣されたんだっけ〜?
371:秋田県人 4/16 0:59
ねえねえ、誰にも命じられないのに災害派遣で病院に行って発電機で電気バリバリ流すオレかっくいい、っていう妄想はいつからやってるの?
372:秋田県人 4/16 1:1
ねえねえ、オレの住んでる市町村を特定してどうするの?お得意の妄想で特定して関係ない人に電気流したりしないでねえwww
373: 4/16 1:3
東北地方太平洋沖地震に伴う災害派遣等従事車両の取扱いについて
で調べてこらん!
オジさんは最初は警察で緊急車両にレンタカーを指定して貰ったよ。
所謂マルキンが終わった後は災害派遣従事車両証明書で東北道とかを走った。
知事名の許可証だよ
勿論、オジさんは自衛隊では無い。単なる民間企業のサラリーマンだよ。
一部のネット知識をひけらかしてはいけないよ。赤旗非国民!
374:秋田県人 4/16 1:10
 だからさ、そんなことは聞いてないんだよ妄想爺さん。
 誰にどういう根拠で命じられて何処に災害派遣に行ったんだって聞いてるんだよ。

 妄想だから答えられないよねえww

 被災者支援とか復興支援とかを災害派遣って勘違いしてるんですかお爺ちゃん?またお薬飲んでないんでしょう?
375:秋田県人 4/16 1:12
ありもしない電気工学士を自称ww
行きもしないで災害派遣を妄想ww
376: 4/16 1:20
もう脱と再の争いやなく
馬鹿と馬鹿の罵りあい・・・
春だから頭あたたかくなっちゃったね?
二人ともやめなよ?
377: 4/16 7:18
ま、赤旗あたりはこんなもんス。良識派より
378:秋田県人 4/16 9:44
嘘じゃないもん、電気工学士だもん、大学出たんだもん。災害派遣にも行ったんだもん。
379: 4/16 11:22
成りすまし(笑)

赤旗を助けに行かないもん(笑)
380: 4/29 6:35
「もんじゅを推進していく自信がない」
機構の職員ですらそう答える。
そういう実態なんだな。。
官僚の尻拭いの為に多額の国民の税金が溝に捨てられていく。
381: 4/29 10:17
先週、電力会社の営業が打ち合わせに来社、その時
秋までに川内が動きます。、だから年内か遅くとも高浜3.4号機は動きます。
某大学の空調設計の熱源にヒーポンを!
と頭下げて来たぞ
じゃあエコアイスをスペックインしようか?と持ちかけたら
価格でメリット出せないので
勘弁してください との回答(笑)
まあ来年の夏は安心だな!
382:秋田県人 4/29 19:11
>>380
もんじゅ推進は法によって定められてるらしいから、官僚というより立法府の方の問題だな。

>>381
ちゃんと薬飲んで妄想を抑えろよジジイ
383: 4/29 19:18
桜島の大噴火は火山灰を西日本から首都圏まで広範囲に拡散させる。
そういえば九州は全国屈指の活火山地帯。
いずれも大噴火の危険性をはらんだ山ばかりで、噴火により火山灰が降灰すれば、原発にも影響が及ぶ。
最悪の場合制御不能となり、メルトダウンを起こす。
川内原発が逝ってしまえば、桜島の火山灰同様九州四国〜首都圏まで放射能に曝される。
危なっかしくて動かせない。
活断層はどうなった? ちゃんと調査してるのか? 高浜も。
384: 4/29 19:59
>>382
政治解決が必要だね。
385: 4/29 20:55
>>382お前には電力会社は寄りつかないよ。それと赤旗愛読者と名乗り忘れているぞ。紛らわしいから名乗りなさいね。
>>383桜島の火山灰は意識したこと無いな⁈
黄砂の方がよく飛んでくるよ
川内も動きますから、高浜も!
386: 4/30 9:8
>>385
黄砂は目に見えるのでマスクをすればガード出来るし洗い流せるから良いが、放射能は目に見えないし洗っても簡単に落ちない事は福島の除染で証明されている。
再稼働ありきで進めるために敢えて見て見ぬ振りして 略1
387: 4/30 10:4
>>386
洗えば落ちるよ!
ただ廃棄物の量が増えるからね。
超高圧水200MPでの洗浄は有効だよ。
廃棄水も微量だしね。
化石燃料焚いて電気作る方が問題だよ。
化石燃料は農業優先で残しておかないとね。
388: 4/30 10:27
>>387
落ちない。
土は削れば線量は下がるが、アスファルトや瓦屋根は殆ど効果は無かったと除染を請け負っている業者と同業の知り合いから聞いた。
その上人手不足で作業もあまり進んでいないらしい。
389: 4/30 11:53
落ちます
390: 4/30 12:9
原発問題初期の頃
日数経過でコンクリートに染み込み落ちにくいなら問題になってた
トタンや初期なら洗い流しが出来るはず
391:秋田県人 5/1 20:56
>>384
 高速炉でフランスと協力するとか報道されてた。30年足踏みしてる分際で。政治解決どころか推進するネタ探しに必死。フランスも今更になって原発辞めるとか言えないんで必至。日仏原発必死同盟ww
>>385
 ん?お前は名乗んないのか?自称電気工学士、妄想ビジネスマン、脳内災害派遣、どれでも好きなの選びな。
 それと、病院に行って薬強い奴に変えてもらえ
392: 5/1 22:11
>>391赤旗愛読者へ
お前は怖くて怖くてid出せないんだよね
肝がすわって無いし根性無しだな
キミにエネルギー語る資格は無い。
匿名だから何でも書けるよね
コピペのヘタレ(笑)
393: 5/1 22:39
赤旗新聞はムーと同レベル。
394:秋田県人 5/1 23:10
自分は匿名ではないとでも思っているのか?
まして自称電気工学士、妄想ビジネスマン、脳内災害派遣がレベルについて語る?
腹いてえwww
395: 5/1 23:15
相手のレベルに疑いを持ち
自分のレベルは語らない
イイナそれ(笑)
396: 5/2 8:15
>>393それではムーが可哀想だよ
もっとも赤旗は群れをなしていないから。
得票率も5%の政党だから(笑)
支持されていないことに気がつかない、熱弁振るう書記長と赤旗愛読者は同じムジナだ(笑)
397: 5/2 8:20
支持率50%以上にして政権を変え、原発停止にすると真面目に頑張っている人に対して失礼だろ!
398: 5/2 10:46
じゃあ原子力ムラの連中は真面目に頑張ってるの?
399:秋田県人 5/2 21:23
相変わらず何言いたいのか良く分からないのはお薬が中途半端に効いてるからか?

むしろ原発再稼働賛成派が28%しかおらず、反対派が58%と倍も居ることに注目したいね。
400: 5/2 22:25
>>399赤旗愛読者へ
民主党が政権取ったみたいに、浮動票は聞こえの良い方を支持してしまう。後先を考えずに。
先週、電力会社の営業担当が言っていたが発電会社分社化し原発会社が安い電力を提供し再生可能エネルギー電力会社が高い電気代で需要家と契約を結ぶようになる。
電力の踏み絵が始まるよ。
いま古舘伊知郎が情報操作、必死に喋ってるな(笑)
401:秋田県人 5/2 22:36
 また妄想かよ。早く薬を飲めっての
402: 5/2 22:39
>>401朝日放送の見過ぎ(笑)
403:秋田県人 5/3 15:8
耄碌してんのかイカれてんのか知らんが、秋田に住んでて朝日放送は見れないだろ。
404: 5/3 15:43
政府は、はやく再稼働しろよ!馬鹿な反対者なんか相手にしないでよ、、国益を考えろよ!
405:秋田県人 5/3 16:55
 国益を考えたら再稼働できないだろ。
 巨額の投資がフイになって破綻へとまっしぐらな電力屋はともかく、一ミリも関係ない筈の妄想ジジイがどういう理由で再稼働言ってるのか全く理解できないわ。

 まあ、狂ってるんだろうけど。
406: 5/3 19:2
サヨク的主張に屈するのが悔しくてたまらないんだよ。
再稼働したって電気代が上がる事はあっても安くなる事なんてないし、しなくても電力不足にならない事は分かってるはず。
頭では分かってても、敗戦の屈辱への耐え難さから無条件降伏に反対していた旧帝国軍人と同じ。
407: 5/3 19:20
稼働しなくてもまた節電しろと騒がないのなら停止のままで構わない
燃料高騰で電力値上がりしないのなら停止のままで構わない
408: 5/3 19:42
 原発推進か反対かは右、左ではなく合理的か否かなんだけどね。
409: 5/3 19:48
 燃料高騰というけどさ、燃料代だけで済むならマダ可愛い方だろ。原発は燃料の調達費用は安いけど、その他は全て高くて不便で面倒なんだよ。支払いは後払いになるから気にしないヤツは気にしないけど、そういう奴は早晩破綻するんだよね。
410: 5/3 20:54
気にしすぎるとハゲるぞ
411: 5/3 21:11
>>403赤旗愛読者は報道ステーションをいつも見ていると思っていたよ(笑)
反自民の朝日、赤旗愛読者
君たちよく似ているよ!
412: 5/3 23:18
また妄想かよ。ちゃんと薬飲めっつーの。ていうかそろそろ消灯時間じゃないのか? 看護士さんの言うことを聞かないと社会復帰が遅れるぞ。

ちなみにABC朝日放送は大阪の放送局。報道ステーションってテレ朝の夜の番組。
413: 5/4 0:55
>>412
テレビ朝日は朝日新聞の系列だろ
ほぼ全国的に地名プラス朝日放送が付く。
秋田もそうだろ!
思想は左寄りだ
宮根アナウンサーみてても感じるだろ!報道ステーションの古舘伊知郎見ても左寄り感じるだろ。
そんな新聞であり、そんな放送局だ。
414: 5/4 19:2
地上波はあんまり見ないから知らね
415: 5/5 21:12
>>414
池上彰の放送みてるかい?
416: 5/5 22:3
見てない
417: 5/5 22:22
池上のテレビなんか見てるからまともな判断ができなくなるんだよ。
中韓にテコ入れして日本を悪い国と宣伝することが左寄りなのならば、
金儲けのために生産の拠点を海外へ移すのなんて、もっと左寄りだろ。
海外移転で日本人の仕事がなくなって苦 略1
418: 5/5 22:45
朝日系は所詮、左だ。
まあ池上彰のさっきのテレビは
火力のマスさを正しく伝えていたな。

腹が立つのは、福一の凍土壁の認可にゴチャゴチャ言う何とか委員会。
連壁でもシートパイルでも打てば良いのに。
419:秋田県人 5/6 22:47
つまり、コミンテルンの陰謀wってこと?
420: 5/10 8:28
今早急に再稼働しないと、どうにも立ち行かなくなるだろう?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]