3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下原発等エネルギー政策について
353: 4/14 20:41
被災地の停電を挙げてまで原発再稼働を叫ぶなら、まず3000ガルの揺れでも緊急停止する事のない発電所を建ててからにしたらどうか。
ライフライン寸断を防ぐために送電線も地中化が必須だな。
4月の余震では仙台の変電所で異常が発生したみたいだったが、変電所も対策が必要だよな。
354:赤旗愛読者ww 4/14 21:11
それを言ったら柱上変圧器の対策も必要だな。
それにしても、出てもいない大学を出てありもしない学位を貰い、死んでもいない人間を殺し・・・
揚句に地震の直後に被災地に行ったとか・・・・・
妄想が酷過ぎて自分でもどこまでがホントだか分かんなくなってんじゃねえの。
355: 4/14 22:21
屋根に重そうな太陽光パネル乗せたらむしろ地震に弱くなりそう
356: 4/14 23:27
雪国の家はそんなに脆くないよ。
もともと屋根への積雪を想定した設計だし。
357: 4/15 6:52
諸君おはよう
>>352
火力の技術者が減ったんだ。
>>353
それは水平震度か?
まあ全ての電柱も折れて世の中に何の構造物が残るのかな?
配電線の地下 略1
358:赤旗愛読者ww 4/15 12:5
>>357
>火力の技術者が減ったんだ。
なんのこっちゃ
>批判する前に行動しろ
>言ってんだろ、災害派遣要請で被災地に行ったよ
妄想も行動したことになる 略1
359: 4/15 12:33
>>358
赤旗非国民へ
火力のなんのこっちゃ
お前が知らんだけだ(笑)
震災前に火力技術者のリストラが有ったんだ。
技術屋さんも災害派遣要請で被災地に行ったよ。
報道されてい 略1
360:赤旗愛読者ww 4/15 12:49
>>359
>お前が知らんだけだ(笑)
>震災前に火力技術者のリストラが有ったんだ。
だから、何を言いたいの?
>技術屋さんも災害派遣要請で被災地に行ったよ。
> 略1
361: 4/15 14:55
赤旗へ
リストラで数が足らないの。
お前の頭が 足らない とは少し違うよ。
赤旗非国民はテレビで飯食いながら笑っていただけだろう。
若しくはガソリンスタンドの行列に並んでいたか?
おれは被災地でドライフードとカッ 略1
362:赤旗愛読者ww 4/15 21:27
>>361
>リストラで数が足らないの。
だから、それがどうしたの?お前になんか関係あるの?
>お前の頭が 足らない とは少し違うよ。
全然意味が分からん。どういう 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]