3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

原発等エネルギー政策について
425: 5/17 6:55
私、20年ぶりに漫画を買いました。
そんな人間も多いから沢山売れただろう。
しかし表現がひどい。差別が起こるぞ。と秋田限定の版で書いても!「」
426: 5/17 6:56
「差別」が理解されないだろうけど。
427: 5/17 6:58
推進派の言う事も反対派の言う事も何が真実で何が嘘なのかが分からない。
だから福島の人も誰を信用していいのか分からなくなるわけだ。
賛否に関係なく中立な視点で真実をありのままに伝えてくれる人が出てきてほしい。
428: 5/17 7:11
↑そもそも物事について『中立な視点で真実をありのままに』ということはありえないから、そのありえないということを少なくとも理解した上で物事に対応するのが大切だってばっちゃが言ってた。
429: 5/17 8:32
>>428さんが言うように中立の表現は難しい。。
売れれば良い、視聴率は高くないと評価されない業界だからね。
だから政治的判断が必要だ。
再稼働は民意を問わずに政治的判断でgoだ!
430: 5/17 8:36
↑だから、の使い方間違ってるがそこには触れないけど
民意を問うたとしても再稼働はgoだからさ。
431: 5/17 9:17
だよね
432: 5/17 14:10
政治判断はない。
433: 5/17 14:58
だって関西は震災後初めての原発無しの夏を迎えるよ
電気が足りないもの
鹿児島から早く送んないと
434: 5/17 16:4
規制委員会の判断に従うとしている。
まずは安全審査をちゃんとパスすること。
提出書類の不備なんてやってるようでは問題外。
つまり、今夏の再稼働は不可能。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]