3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
原発等エネルギー政策について
440: 5/19 12:43 .4bNqdv2 700ガルで安全だなんて笑止千万。
1000ガル級の地震だって発生する。
アメリカ西海岸には原発は殆ど無いが、その理由は環太平洋造山帯が通る地震多発地帯だからだ。
山といえば桜島大噴火の備えはあるのか。
破局的噴火なら火山灰は広範囲に広がり、電気設備が被害を受けて原子炉が制御不能となれば注水し、場合によっては廃炉覚悟で海水注入もしなければならない。
火山王国九州で想定していないは通用しない。
大分大甘な審査が行われているとか。
規制委は民主党時代にそれまでのなぁA体質を改めるべく設置されたのだが、自民党政権になってからも尚それが存在するという事は、政権が規制委の存在意義を認め、その判断を重視しているという事になるので、どこかの反原発団体と同じく考えるべきではない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]