3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

原発等エネルギー政策について
442: 5/20 18:55
>>441さん
いい事言うね!
原発より怖い核ミサイルが何発日本に向いている事やら(笑)
ま秋田は狙われるほど価値のある施設や人口も無いだろうけど。
443: 5/20 22:13
>>441
そんな理屈で規制委の安全審査が通ると思ってるのか?
じゃあ動かすなって話になる。
ちゃんと備えろよ。いくらカネかかってもいいから。
それで元を取れないから嫌だというのなら再稼働なんてやめてしまえ。
444: 5/20 22:49
結局>>411が言うように、いくら安全に備えて通っても0じゃなから駄目なんだろ?
445: 5/21 0:38
安全対策を考える気があるのかという次元の話。
考えればキリのない安全対策にカネ使うより1円でも多く儲けたいと思ってるんだろ。
446: 5/21 0:46
結局、考えればキリのない安全対策を実行するまで駄目なんだろ?キリが無いな
447: 5/21 18:14
再稼働差し止め判決。
448: 5/21 22:23
 キリの無い安全対策が必要な技術はダメ線だろ
449: 5/21 22:53
裁判所の電気止めてやれ
ありがたみがわかるようにな
450: 5/21 23:9
秋田県民はあまり知らないだろうけど
福井の原発近くの水道代はリューべ100円、電気代は勿論4割引‼︎

世の中綺麗事だけでは無いこと
原告189人に教えてやらないと。
計画停電の最上位にしてやれ
福井の産業が原発の恩恵で有ること知らしめてやれば!
451: 5/21 23:19
東京湾や大阪湾に原発あったら、もっと有り難み判るんじゃね?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]