3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下原発等エネルギー政策について
511: 7/25 7:46
↑長いコペで読まない、誰が二行で解説願う
512:秋田県人 7/25 8:19
一部コピー無理なら原文も読めないし理解も出来ないんだろうな
馬鹿には説明するだけ無駄だから会話に参加しないほうがいいよ
513:オジさんです 7/25 13:21
原発が止まって油が100万キロリットル、天然ガスが100万トン使用量が増えました!化石燃料の値上げと為替2011年は85円位だったよね!?これで二行かな?
514: 7/25 13:23
原発動かせば?原油とガスの値段下がるんですか?
515: 7/25 16:25
>>508
地元関連産業にメリットが有りますよ。
土建業、建設業、電気工事業、草刈や除雪などのメンテナンスも。
もともと火力の送電網あるので沿岸に展開を狙う企業が続々です。
516:オジさんです 7/26 6:52
>>514
原発が動けば油やガスの値段が下がるキッカケにはなります。
石油の販売価格はRIMベースからCIFベースに戻りつつあります。日本の石油価格が今年のお盆休みくらいに決まります。
略1
517: 7/26 16:7
まだまだ収束出来ない放射能、これから幾らかかるか分からないのに何で再稼働するんだろうね、今こうして生活出来るのも毎日数千人の原発で放射能浴びながら働いてる人達のおかげだよ、その人達が辞めたらどうなるかわかってんのかな?それでも電力会社は電力を売る事だけを考えているもっと電力を使わない社会を目指さないといけないんじゃない?
518: 7/26 17:13
>>517
現地は熱中症とも戦いながら頑張っていますよ。
じゃあ聞きますが、いま化石燃料をドンドン炊いて電気作れば良いねかな?
せっかく絞ってきた二酸化炭素の排出量、2008年にぎゃく
519: 7/26 17:17
逆戻りだね。
勿体無い。
愛地球博覧会開催までに絞り込んだのにね。
聞こえの良い、綺麗事を言うのは
君みたいに簡単だけどね(笑)
520: 7/26 18:23
同じことを繰り返そうとしている愚かな人も多いもんだね(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]