3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

原発等エネルギー政策について
987: 9/26 3:51
何も心配いらないと思う、人口はどんどん減っていくんだから電気は余ってくるよ、単純な事だよ、今は経済活動して行かないと国が崩壊するからやってるだけでしょ、五十年もたないよ
988: 9/26 7:50
>>985
発狂ww
貴方の負けですね。
989: 9/26 7:54
捨て台詞はそれか?
つまらない幕切れだな
990: 9/26 8:10
国内の原発再稼働するまで、意味の無い議論がここで続くゎ
991: 9/26 8:49
次スレどうするよ?
992: 9/26 8:59
>>1が一緒にしてしまったがまた分けた方が良いとおもう
原発問題はAが残ってるから誘導
他と絡めたエネルギー政策は新スレAで
993: 9/26 17:25
次スレ
電力等、エネルギー政策についてB
他スレ
994: 9/26 23:51
あと少しで1000
あげ、さげ無しで迎えたい

まあ次スレのタイトルも細かく分けて注釈が入っているよね
995:貧乏な再稼働派 9/27 11:45
勿体ない!
どんどん火力発電の増設が進んできた、今の政権は二酸化炭素排出量増大を何で放置するのだろう。火力発電はピークロード対策、陽水発電を増設すべきだ。
せっかく持っている原子力発電所使わないといけないな。
関西電力が仙台で火力発電所作るんだから笑っちゃうな!
関西電力、頑張って東北に二酸化炭素をどんどんバラまけば(笑)
996: 9/27 19:39
↑最後の最後まで女々しい悪あがき
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]