3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件事故情報C
584: 10/9 15:17
>>583
自分で分かるワケ無い…と書きながら…
よく言えたもんだ! 恥ずかしいねぇ
585: 10/9 15:21
なんだそりゃW
知的障害者に応対する時は、それくらい予期しないと、今回の様な事になるんだろ?気を許すなって事だよ。
586: 10/9 15:48
↑チンパンジーやないんだから?
そこまでは考えないよ
587: 10/9 16:5
今朝なんだけど、電車内で取っ組み合いの喧嘩があったのですが誰か分かるでしょうか?自分は、八郎潟駅で降りたのでその後の経緯が分からないので教えて欲しいです
588: 10/9 16:9
チンパンジーとまでは言わないケドね。
1クラスに教師2名とか、警備員常駐の上、監視カメラでチェックするとか。
何か対策が必要だろ。
589: 10/9 17:20
>>582
養護学校の生徒と接した事ないからそんなこと言えるだろ?
普段穏やかだけど、暴れ始めたら大人1人ではなかなかおさめる事できない事知らないだろ?
勝手に他人の車に乗り込もうとしたり人に向かって全力で走って突っ込んできそうになったりな。
590: 10/9 22:31
リミッター外れてるからな。力も常識も。
591: 10/9 22:48
毎日夜バイクでしなってるの、うるせぇー
592: 10/9 22:50
臨時講師の病状はどうなったんでしょうか
593: 10/10 12:9
先生方が制御できない生徒は、養護学校といえども入学させなければ良い。特に中学校までは普通の学校に行ってて、高校入試が無理なんで慌てて何とか障害だとか理由をつけられて高等部から入る、見た目普通の奴。人数が増えれば、臨時講師が多めの学校に「障害に応じた対処」ができる訳がない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]