3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件事故情報C
642: 10/16 20:15 bIHrdTyk バカみたいにトバしてるプリウスは多いような
643:秋田県人 10/16 20:17 ??? カスファードもよろしく
644: 10/17 11:22 k9y50s82 西中付近、警察官がたくさんいますが詳細わかるかた教えて下さい。
645: 10/18 8:34 d.dsfq2o もう過去の話になってますが例の傷害容疑で送検の支援学校高等部生、精神鑑定の留置決定。容疑が傷害のままということは入院中の先生は生きていらっしゃる。ご回復を心から祈る。
646: 10/18 10:30 OyW4dXA6 >精神鑑定の留置決定。
鑑定したところで元々がアレなのに意味あるのか?
池沼無罪が覆されることを望むけどさ。
647: 10/18 23:1 qZ6FtW5c 粘着(´д`|||)
648: 10/18 23:10 MWHtsKoQ (´・ω・`)粘着?
基本的にパワー系池沼は外に出すなよアホンダラ
649: 10/20 7:41 zX2ZT2CU スレチかもしれんが……
秋田のおまわりさんは はんかくしぇやつが 最近多く感じる
650: 10/20 11:50 rO/cXpQY たまには、ほっこりするニュースもいいな。
地下道の壁からニャー 秋田で警察官が子猫救出作戦
http://www.sankei.com/life/news/141017/lif1410170029-n1.html
651: 10/20 13:37 YXdbt4mQ ↑俺のガラケーではoリンクは見れないので貼ります。
17日午前9時半ごろ、秋田市大町の歩行者用地下道で壁の奥から猫の鳴き声がするのを通りかかった女性が気付き、秋田中央署大町交番に届け出た。
署員が調べたところ、壁の向こう側に猫がいるのが確認された。壁の下部にある金属製パネルのわずかな隙間から入り込んだらしく、出ることができなくなっていた。
署員5人が“救出作戦”を開始。「頑張れ」と声を掛けながら、ドライバーなどを使い、1時間かけてパネルをこじ開け、猫を助け出した。
猫は素早く走り出して階段を駆け上がり、一度は地上に出たが、再び署員らのもとに戻ってきたため、同署で保護した。
猫は生後間もない体長20センチ余りの雄。せっかく助かった命だが、飼い主が分からない猫には遺失物法が適用されないため、夕方に保健所に引き渡されることに…。それを知った通報者の女性が猫を引き取った。
女性は「助かってよかった。私がしばらく保護した後、猫好きの友人が飼ってくれることになった」とほっとした様子で話した。
(産経新聞 10/17 16:33)byモバニュース
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]