3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北 海釣り情報
58:秋田県人 4/17 9:55 ??? チャーター便三千円を利用すべし
59: 4/17 18:53 PjQVu9oE 結局北防に行ってる強者はいないってことでいいのかな?
確かにあの鉄柵と有刺鉄線は荷物持って行くには面倒だしな
60: 4/18 13:54 Hxv4AHbc 北防行ってるやついまだにいるよ
船で通ると北防先端テトラに隠れるように釣りしてる
61: 4/18 15:20 9jylvyDU 隠れるところを見ると罪悪感を感じているんだろうな。
強者は、工事による立ち入り禁止区域の離岸堤先端部(能代港第二北防波堤)にテントを立ててガチ泊まりしているからな〜。
見た時はマジで絶句だった。ああいう奴がいるから健全な釣り人達が迷惑するんだよね。
※なお、その人達らしき車が、とある漁港に2日間2台停まっており、岩手ナンバーだったのは言うまでもありません。
62: 4/19 1:9 .E.DOUv. 2馬力船外機、FRPボート、
買ったが.....
3年放置。
やっぱり大きい船がイイなぁ。
63: 4/19 8:26 TORyaij6 >>62 良いじゃないですか
2分割のFRPボートと2馬力4ストロークをノーマルルーフ軽バンに載せようと考えておりますが、載りますかね。
64: 4/19 12:36 xz28.wMg >>63 大丈夫だと思いますよ。
今更ながら、分割ボートを買えば楽だったんだよねー。
40kgを運ぶのが辛い
65: 4/19 12:54 dtgWpkr. 分割ボートって、お値段はいかほど?
66: 4/19 16:5 mwb.CSho >>61
離岸堤防にテントを張るって? ペグは どこに打ち込むんだろう?
67:秋田県人 4/19 17:5 ??? >>65
ピンきりだが人気どころは15〜30万くらい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]