3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北 海釣り情報
794: 10/7 17:53 XUdDWRxc 建設的な話し合い希望したの そちらサイドね
議論してんのにしつこいってなんなの?
論破したとでも思った???
ステマについていろいろ自論展開してますが、結論への導きかた 無理ありません?
それで自分の釣具屋への誘導なってないでしょ?
というか ステマ疑惑は本題じゃないよね 笑笑
795: 10/7 18:27 wPKXkxJU >>793
そんな馬鹿相手にすんなよ。
何言っても聞かない馬鹿だから。
それよか、暫く様子見て、まだ日記をレスしたら、通報すればいい。
796: 10/7 23:12 xmkLfgvE 夕まずめからいままで、落合サーフ、ミノーにて、シーバス7本キープ。
797: 10/8 10:42 BF75C8Ow いいなぁ
798: 10/8 11:32 R2X5tM9g 10月7日、22:00〜24:00、米代川河口サーフ、突然の雨と雷光により中断
3:00〜4:00、河口周辺、ノソッとしたアタリでヒット!その後急激な引きにロッドが熨されるも辛うじてゲット。ヒットルアーはシャローウォッシュのレッドヘッド、サイズは103pでした。
799: 10/8 13:1 BF75C8Ow おぉ メーターおめでとうございます
800: 10/8 15:53 0.ejagBQ 10月6日、4:30〜6:00米代川河口サーフ、ミノー、シンペン、ジグで広範囲に攻めるも全く反応無しで移動。
6:30〜8:00、能代港周辺、数ヶ所回り、潮目や障害物の近くを攻めるもこちらも反応無しで終了。
801: 10/8 16:8 0.ejagBQ 同じく、10月6日、15:30〜21:00、峰浜サーフからスタートし、道の駅裏、米代川河口で攻めるも全く反応無し。
日が落ちてから、もう1度、道の駅裏でスタート。
サスケでテトラの際を通すと波打ち際でバイトするも乗らず、ミノーに変えて同じ所を通すとまた波打ち際でバイト、もう1度サスケに切り替えて同じコースを通すと波打ち際でヒット!合わせと同時にシーバスがふっ飛んできました。
ヒットルアーはサスケの列波120の玉彩カラー、サイズは37pでした。
802: 10/9 9:57 Jp7k4FOQ 質問なんですが、投稿者は釣具屋の店員さんなんですか?
時間不規則だし、フリーターか無職だと思ってたんで。失礼しましたー
803: 10/9 11:4 NmDO/Oyk ますますステマじゃねーじゃん
隠居した親父さんかもね。
イカどこいったべ? 県境シブい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]