3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北 海釣り情報
888: 12/17 8:26 teTzqDyI
ハタハタこね!
889: 12/17 11:32 UyQqJd2M
今年は北朝鮮が例年の倍以上捕獲してる
捕獲の中心水域が佐渡沖なんだから秋田まで来るわけがない
成魚に成りきる前の稚魚から根こそぎ獲ってんだから
来年以降もどうしようもないね
890: 12/20 21:23 VqttWcD6
八峰町方面、ハタハタ今期だめなのかな!?
891: 12/20 23:7 RA1fGSXg
普通に「採りすぎ」の一点。
もう一度全面禁漁にして増やさないと、今度こそ絶滅しそうな気がする。
892: 12/20 23:20 CeuJEwjY
アホだろ
”北朝鮮 ハタハタ 中国”で検索しろ
893: 12/21 1:9 2zRwFgeI
お前ら本当に馬鹿
朝鮮で取れるハタハタは
鳥取であがるハタハタと同じ海域で生息してるやつ

秋田で取れるハタハタは秋田ではなしても佐渡近辺まで回遊して秋田沖に戻って来るハタハタな
近年水温上昇で青森まで行くよになったけど

鳥取と秋田のハタハタは住んでる場所が違うの
894: 12/21 8:13 PCkHDIr.
 ↑
こいつ、本当の馬鹿
>朝鮮で取れるハタハタは(獲れる、って書くんですよ)
って、こんだけ朝鮮船が何十艇も、佐渡から北海道にかけて漂着してんのに
自分とこの水域で待って獲ってると思ってんのか?

北朝鮮って国は君が住んでる場所の国とは違うのw
895: 12/21 16:19 2zRwFgeI
>>894
つまらん揚げ足とらなくていいよ
無能さん、んで沢山船流れついたがハタハタ1匹でも乗ってたか?イカなら積んでたが。
896: 12/21 20:24 CCvW/SM.
テレビ見たか?漂流船のような小型の舟を牽きつなげるような母船の存在があり、母船に捕った魚を預ける方式みたいでしたよ。母船には数十トン単位の鰰がとられてました。
小型船の年間ノルマはなんと1000トンなんだとよ。
897: 12/21 21:26 tMEWWc76
>>895
いいんだよ、頭の弱い子が弱いなりに一生懸命考えて
そう思い込むことにしたんだもんねぇ
ついでにさ、頭が弱いまま無駄に齢食ったボクちゃんに日本語を教えてあげるけど
ハタハタはオサカナさん 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]