3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北 海釣り情報
119: 6/8 18:10
>>118
八峰町のどの辺ですか?
120: 6/9 17:53
能代の5千トン岸壁にでかい船がガッツリ横付けされてて釣りにならん
一人もいないから不思議に思ってたがそういうことか・・・
また釣り場が減ったな
121: 6/9 20:53
そもそも岸壁とは船が着く場所であって・・・
122: 6/9 22:40
そもそも岸壁とは船が着く場所であって・・・釣りをする場所ではないです。能代市に税金で釣り場所をつくるわけがないですよ。
123: 6/10 1:59
正論ニキオッスオッス
正しいこと言ってる自分カッケーですかー?

・・・と煽ってはみるものの、実際岸壁からの釣りを禁止したら
釣り人口は半分以下に減るだろうね
124: 6/10 9:19
自然にふれ合う機会を失うから、子供達のタメにならない。
だから、都会では子供が安全に釣りが出来るようにと、海釣り公園等がある。
また、港湾は国と県の管轄ね。市は殆ど関係ない。

秋田は、津波で多くの子供達がなくなるという、痛ましい災害が発生しているので、海釣り公園は難しいかな。
125: 6/10 15:37
一応能代に 海釣り公園はあるよ。
126: 6/10 17:8
どこにあるの?
利用してみたいです。
127: 6/10 18:1
>>125
河畔公園なら分かるが、海釣り公園?
どこにあるの?
128: 6/10 19:2
水門周りのことを釣り公園て言うならお粗末もいいとこだな
oリンク
ここまでやれとは言わないが
有料できちんと整備してこそ釣り公園だと思ってる
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]