3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北 海釣り情報
351: 3/2 17:24 .4E6DqTw >>350
スプーンのルアー釣りとガラガケがアクション似てて見分けがつきにくいの???理解不能…
似てるのか…?似てないだろ…
352: 3/2 20:4 uiNMhsOw >>351
350は「巡視員によると」と前置きしている。
理解不能なら、直接巡視員に聞いたら?
それが面倒ならイチイチ文句を言うな。
353: 3/2 20:17 SBi1fnlM らしい とか 巡視員によると
とか不確かな話だけ並べて自分は無責任みたいな書き方してアホ臭い
その巡視員ガラガケってどんな釣りかわかってないんだろ
354: 3/2 20:24 jmvWauHo >>353
お前、噂とか大好きなチョンに遭遇したんだよーw乙だよww
355: 3/3 17:10 9Zd8twrc >>353
常盤川の合流地点で、ガラガケ野郎を捕まえ、説教したことがある。
監視員じゃないから少し揉めたけど、警察を呼ぶと言ったら、おとなしくなったぞ。
356: 3/3 17:27 PxE3mT4I >>355
何のための説教なの?
警察呼ぶって言う脅しだけ?
警察呼んでないの?
呼んでないなら何の意味もないよね?
357: 3/3 17:57 0cPmmCxg 説教された後に そいつがガラガケやめたんなら意味はあるよね
358: 3/3 22:39 9Zd8twrc >>356
阿呆
359: 3/3 23:54 d2QTdPR6 その日はやめるだろうけど
警察やらのお世話にならないとまたすぐやるだろ
怒られたら 片付ければ問題ないのかwそりゃガラガケ減らないわなww
360: 3/4 0:34 If.LuCq2 千里の道も一歩からや
361: 3/4 7:16 /6ml9muU >>359
そうなんだよ。
問題なのは、能代には糞ニートが多すぎるということ。次から次と湧いてくる。
内水面なんとかも今年辺りから証拠集めするみたいだし、楽しみにしているんだが。
362: 3/4 10:49 RHRXoGLA ガラガケとスプーンの釣りのを見分けが付かないっていう馬鹿が巡視員ならどうやっても減らないだろうな。
あと、捕まえておとなしくさせただけで満足してるヤツなんて何の意味もない。黙って警察呼んだ方がよっぽど賢いし今後に繋がると思うけど
それすらもしないで どや顔してるんだもの減るわけ無いよね(笑)
363: 3/11 9:12 Qw4Tp1pk 今時期、能代港の消防署裏にいるルアーマンは何狙ってるんでしょ?
364: 3/11 9:41 UkuBiuAM >>363
鈴木さんか平目さん、加齢さんじゃないの?
ライトタックルならメバルなんだろうけど、あそこでメバル釣れるかな?
365: 3/11 9:58 ILTJc3c2 >>363
ライトタックルならメバルだと思う
しっかりしたタックルなら密漁でサクラを狙っていると思う
366: 3/11 10:0 fp4RiiiU 能代港はサクラマス釣れてます。
367: 3/11 10:20 NiauHia6 サクラマス?
川に入って淡水化しないと、不味くて食えたモンじゃない。
それにサクラマスが産卵遡上する時に、海でベイトは追わないと思ったが?
368: 3/11 11:34 Qw4Tp1pk 爺たちが一生懸命スプーン投げてるんでサクラマスでしょうね。
取り締まりはないのかな…
369:ザビエル 3/31 21:10 nk/FGC/E ばがけ
370:ザビエル 3/31 21:39 nk/FGC/E 俺もだ
371: 4/4 12:46 tCGFAiYM 4月2日、岩館漁港、19:00〜21:00にメバル×5匹、うち1匹は21pでした。
372: 4/4 12:51 tCGFAiYM 4月3日、能代港、18:30〜20:00、アイナメ×1匹、ソイ×2匹、うち1匹は26pでした。
373: 4/4 22:48 ynzWNRms 39も行動開始
374: 4/6 16:26 LzfrqJ86 39の行動は、いつ見てもおかしい。見かけた人は報告よろしく!
375: 4/6 18:3 QFkTzoX6 ↑報告したくても39が判りません。
教えてください。
376: 4/6 20:24 uIWgEY8A ナンバーが39でグレーのハイエースに乗った中年のオッサン。ルーフに脚立(キャリア)積んでる。いろんな所に出没する。特に米代川河口と落合浜。気を付けてなー!
377: 4/17 20:30 GstNO.Vo 4月16日、20:30〜21:30岩館漁港、メバル×3匹、21:30〜22:30八森漁港、メバル×2匹ソイ×2でした。
378: 4/17 20:41 GstNO.Vo 4月17日、5:00〜7:00米代川河口周辺、サクラマス、シーバス狙いだったけど全く釣れず(+_+)他、2名が頑張ってたけど釣れてるかは不明。
379: 4/17 22:56 v93lkPRw >>378
今はもう少し日中の方が釣れるし、シーバスは海側。サクラマスはもっと上流に行かないと・・・
ところで引っかけ糞野郎達いた?いたら教えてね。即通報するから。
380: 4/18 10:34 hidfLR7. 379アドバイスありがとうございますm(_ _)m自分が見てる範囲ではガラ掛けの人達はいなかったです。
381: 4/18 13:54 kGKpOacE >>379
自分もガラガケ反対派なんだが
自分の目で確認して通報しないと警察にも相手にもされないと思う。
というか游漁券買ってたら河口周辺にサクラマス狙いに行かないだろ(笑)
通報されるのはガラガケだけじゃないよ
382: 4/18 15:33 hidfLR7. 381、今年初めて遊魚券買いました。シーバスがメインなんですけど、去年の5月に河口で偶然サクラマスが釣れちゃったんですよ^_^;あまりモメたくないので遊魚券買っちゃいました。
383: 4/18 15:36 Rqp6wCpM >>381
言葉足らずで・・・
きちんと自分の目で確認してから、通報します。
券未購入者は、監視員を呼んで私が証人となり、その場で買わせますよ。
384: 4/23 22:30 O4Pc5PLQ 4月23日、能代港、19:00〜21:00、メバル×2匹、ソイ×4匹、シーバス狙いの人も何人か見かけました。
385: 4/24 13:36 .0yJOxII 引っ掛け、ガラガケ糞野郎はいませんか?
386: 4/24 21:11 ITBTvmkI 4月24日、4:30〜7:30能代サーフ、全く反応無し、周りも釣れてないようでした。18:00〜20:00、能代港、ソイ×6匹、メバル×3匹、ウグイ×1匹でした。
387: 4/24 22:40 i7BMA50o 39 39
388: 5/9 10:17 MA67c9Is 5月7日、20:00〜23:00、能代港、シーバス狙いでバイト2回で終了(T_T)ライトタックルに切り替えてソイ×1匹でした。
389: 5/9 10:25 MA67c9Is 5月8日、4:00〜7:00、能代港、今年初めてシーバスゲット(≧∇≦)b
38pでした。ヒットルアーはダイワのショアラインシャイナー97F
390: 5/11 14:33 U9fUgZV6 >>389
カラーは?
391: 5/11 20:52 RPq48Tj. ↑不夜城ってカラーです。
392:秋田県人 5/11 21:47 ??? 情報助かるわー
ありがとー
393: 5/12 10:7 O6oSohq2 どういたしまして(´▽`)ノ
394: 5/15 22:2 w6W6D6XU 5月15日、3:30〜6:00、能代河口サーフ、全く反応無し(T_T)6:00〜7:30、2バイト、1バラし、ボラ1匹。周りは何本かシーバスあげてました。
395: 5/15 22:56 fOD4dOn6 やっぱり河口周辺では、サクラマスの遊漁券なきゃだめなんでしょうか?
396: 5/15 23:2 w6W6D6XU 18:00〜20:30、河口周辺、3バラし、6バイト、ボラ1匹バイトはあるけど、とにかく乗らない(T_T)
397: 5/15 23:36 w6W6D6XU 河口周辺に、遊魚券購入して下さい!みたいな看板がありますよ。
自分はトラブルが嫌なので、今年から購入したんですけど、2年程監視員の方と遭遇したこと無いですね。
398: 5/16 2:14 sXICE3IQ >>396
ダメなんでしょうか?って聞くぐらいならダメなこと知ってるんだろ?
399: 5/19 12:48 fqVNgMGM 39あいかわらずだすな
400: 5/19 17:5 6yLMiTd2 ↑この前さ、5千トンに39がいたんだが、軽トラが北防に向かって行ったら、ダッシュで後を追い掛けて行ったんだよ。
相変わらずと思って見てたら、パトカーが39の後を追って、北防側へ入って行った。
あれってマークされてんじゃね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]