3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北 海釣り情報
605: 2/19 16:53
沖提に行く方法教えてくれませんか?
この冬にも渡船してましたっけ?
606: 2/19 19:14
>>604-605
立入禁止区域じゃんか?
以前、離岸堤にテント張って泊まった馬鹿がいた。
でも、大体は見逃すけど、工事管理範囲内に張っており、仕事ができないと通報されていた。
今では小型船で巡回しているし、渡船した人もこっぴどく叱られて、止めた筈。
607: 2/19 19:19
能代市内でも立ち入り問題ないところでも釣れるところは釣れるよ
もちろん柵越えとか立入禁止の看板デカデカと有るような場所行く必要はない
冬には冬のポイントってのがあって夏に海藻や水量の関係でダメでも
冬なら釣りやすく、しかも魚影が濃い 略1
608:秋田県人 2/20 10:17
立入り禁止でも船から釣れば桶
609: 2/20 11:57
>>607
へえ〜釣具屋ね。警察に通報する際に参考とさせてもらうよ。
>>608
あ・た・り・ま・え
610: 2/25 14:21
ナマコ食べるのにはまってるけど何処辺りの海にいるかな?
611: 2/26 12:21
↑能代港周辺でとれると思いますよ。昔、少しだけ引っかけたことがあります。
612: 2/26 12:23
2月25日、能代港、18:00〜19:00ソイ×3匹。
大きいサイズで20p位でした。
613:秋田県人 2/26 16:2
>>612
おや、昨日岩館で会った人かな
614: 2/26 21:19
↑昨日はどうも。岩館漁港では、まったく釣れませんでした(^^;
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]