3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北 海釣り情報
792: 10/7 14:52 XUdDWRxc 1.日記ととるか情報ととるか 立ち位置によってちがいますよね。
2.シーバススレに行くのが普通
別に規約違反してるわけでもないのに何故行かなきゃダメよ?
3.ステマ疑惑 ステマになってないよね ステマの定義ってなに?
4.河口は川か?海か? グレーだね
あと 反対している人が多いといってますが継続希望している方も多いですよね。
先入観捨ててといってますが そちらもだいぶ先入観持っているように感じます。
まあ あとは彼が決めることですね。
釣り人同士仲良くできればいいのにな
793: 10/7 17:17 aYqBSsnw >>792
しつこいね?
ステマの定義?調べて教えてやるよw
ステルスマーケティング「こっそりとやってうる」という意味だってよ?
んで、定義は「第三者のフリして自社の売り上げが上がるように仕向けること」だってさ。
涌いてきたのは、去年の4月からだよな?
普通の人はルアーなら種類とカラー、中にはサイズを言う人がいるかもしれないが、商品名を言う人はいない。
なぜか?聞かれた時は調べて教えるが、聞かれてもいないのに言う必要は無いし、そもそも俺の周りで商品名までキッチリ覚えている奴はいない。
黒鯛氏クラスなら、何を使っているかは全て覚えているが、初級から中級クラスでは殆ど無い。
ましてや、専門的な上級者なら、こういった初心者が溢れているところにこないし、いない。
では、なぜ執着しているのか?
初心者〜中級者は得てして、上級者や高釣果の人を真似したり、その言葉に影響を受けやすい。上級者は自分で吟味し判断して買うけど、初心者〜中級者は・・・種類の多くある大きな店に行きがち。
ましてや親切に商品名・種類・カラー・サイズまできっちりレスしているから、探し易いし、聞きやすいとなると。
はい。初心者〜中級者がターゲットのステマ疑惑満載ですね。
794: 10/7 17:53 XUdDWRxc 建設的な話し合い希望したの そちらサイドね
議論してんのにしつこいってなんなの?
論破したとでも思った???
ステマについていろいろ自論展開してますが、結論への導きかた 無理ありません?
それで自分の釣具屋への誘導なってないでしょ?
というか ステマ疑惑は本題じゃないよね 笑笑
795: 10/7 18:27 wPKXkxJU >>793
そんな馬鹿相手にすんなよ。
何言っても聞かない馬鹿だから。
それよか、暫く様子見て、まだ日記をレスしたら、通報すればいい。
796: 10/7 23:12 xmkLfgvE 夕まずめからいままで、落合サーフ、ミノーにて、シーバス7本キープ。
797: 10/8 10:42 BF75C8Ow いいなぁ
798: 10/8 11:32 R2X5tM9g 10月7日、22:00〜24:00、米代川河口サーフ、突然の雨と雷光により中断
3:00〜4:00、河口周辺、ノソッとしたアタリでヒット!その後急激な引きにロッドが熨されるも辛うじてゲット。ヒットルアーはシャローウォッシュのレッドヘッド、サイズは103pでした。
799: 10/8 13:1 BF75C8Ow おぉ メーターおめでとうございます
800: 10/8 15:53 0.ejagBQ 10月6日、4:30〜6:00米代川河口サーフ、ミノー、シンペン、ジグで広範囲に攻めるも全く反応無しで移動。
6:30〜8:00、能代港周辺、数ヶ所回り、潮目や障害物の近くを攻めるもこちらも反応無しで終了。
801: 10/8 16:8 0.ejagBQ 同じく、10月6日、15:30〜21:00、峰浜サーフからスタートし、道の駅裏、米代川河口で攻めるも全く反応無し。
日が落ちてから、もう1度、道の駅裏でスタート。
サスケでテトラの際を通すと波打ち際でバイトするも乗らず、ミノーに変えて同じ所を通すとまた波打ち際でバイト、もう1度サスケに切り替えて同じコースを通すと波打ち際でヒット!合わせと同時にシーバスがふっ飛んできました。
ヒットルアーはサスケの列波120の玉彩カラー、サイズは37pでした。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]