3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下仕事の愚痴(ストレス発散)B
967:匿名 6/29 23:6
仕事で秋田に来てるけどやる事ないね〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
968: 7/3 12:59
権利を求めるなら、義務を果たせ!
969: 7/5 21:48
俺が勤めてる◯◯川のスーパーセンター最悪‼愚痴と人のあら探ししかしない上司に従業員は足りないし仕事出来ない奴ら無駄に正社員にしてバカらしくてやってられないっすよ…
970: 7/6 10:37
社長かセンター長の立場にある者が、日頃から現場の声を聞こうとしないから、いい加減な職場になるんだよ!その程度の人間達を正社員にしている事態人材不足という事だと思うよ。
971: 7/6 11:42
班長とか係長とか中間管理職の人がしっかりしていない
ごますりばかり。
972: 7/6 13:45
雨で仕事が中断
暇〜
973: 7/6 21:10
アイプチしてる暇あったら仕事しろよ(笑)
974: 7/7 11:57
部署は違うがまだ若いのに亡くなったのは悲しい
どう考えても、誰が見ても過労死だろう…工場の長、社長も現場を蔑ろにして、無視した結果がこれ
隠蔽体質あるからまた隠すんだろうかね…
975: 7/9 8:50
会社のばばあしつこい!
デブは嫌いなんだよね。
976: 7/9 9:13
マトモに動かない中古のマシンで数を上げろとか…無茶いわんでください。
そんな状況なのに、数を上げられない理由と対策を日報にかけとか。
余計な仕事を増やさないでください。
生産している時間より、PC入力してる時間の方が長いとか、ふざけんな(´・ω・`)
977:秋田県人 7/9 9:16
彼方は、警備員の旗振りさんデスカ?
978: 7/9 13:22
あのババアがいない会社は穏やかだー!叫びたいwww
979: 7/9 17:56
『嘘をつくのが大人の対応』だと言われた。疲れた。
980: 7/9 19:26
一人一人の仕事の、目標を立てるのは、どこでもある。問題は、営業目標が…非正規の方の仕事を奪って、営業達成している。上司ァ最低ゥ
981: 7/9 21:27
仕事に興味を持てって言う人がいるけど、仕事って興味でやるものじゃないと思うんだけど。
982: 7/9 21:45
>>981
興味の意味合い違うだろ
仕事の出来る人は自分の仕事に興味を持ってる
983: 7/10 13:52
>>982
そこが理解できない。
984: 7/10 17:9
>>980
無駄な読点が多過ぎる。
985:秋田県人 7/10 17:10
毎日同じ仕事をこなすなら、楽して結果が良好に成るように常に考えて仕事をするでしょう?
それが興味で向上心という事になるんじゃないのかな?
986: 7/10 23:8
>>985
楽して結果を出す?仕事をする上で楽するなんてナンセンスです。楽して金を稼ごうなんてあり得ません。
987: 7/10 23:33
>>986
同じ仕事をするなら効率良くって意味合いじゃないのか?
察しろよ
988: 7/11 12:20
>>987
だろうなって思ったけど、言い方が引っ掛かったから一応つっこんでみた(笑)
989: 7/11 13:23
女は30過ぎるとカリカリし始める。
40近くなるとネガティブ全開、更年期に片足突っ込み始める。
50にもなると公害レベル。自覚は一切無し。
990: 7/12 11:16
例えば、ドラク○というゲームに興味を持つとする。
↓
そのゲームをやりたいと思い、実際にやってみる。
↓
順調に進めばおもしろいけど、謎(障害)にぶち当たることもある。
↓
解決するために、さまざまなスキルを身 略1
991: 7/12 12:40
パワハラN◯Sか
992: 7/12 12:45
>>990
それだと仕事じゃなく趣味になっちゃう。
趣味は興味を持つところから始まるけど、仕事は“ 生活するためには働いて金を稼がないといけない ”というところから始まる。興味がなくても生活するためにやらなければいけない、それが仕事。
993: 7/12 12:47
パワハラN◯S株式会社の◯◯課みんなに無視された‼ただでさえ、労基に目を付けられてるのに⁉
994: 7/12 12:58
ゴマすり、女ばっかり。ゴマだけならまだしも、まさか身体までなんて…そこまでして、上司に媚びるか!
995:秋田県人 7/12 15:4
ゴマすりも仕事の一部だと思います。如何にいい位置に立てるかです。
人間社会は競争です。常に序列を付けて見られてます。良いポジションに居たければ
ゴマすりも仕事でしょう。
996: 7/12 18:12
ゴマをすっても、いい位置には決して立てない会社で、可愛がられて、ゴマをすってる人しか立つ事が出来ないから、なにをやっても無駄‼一人で仕事が出来ない人が
比較的、可愛がられてチヤホヤされて、甘い汁を吸っている感じ。真面目にやってる人は、本当に黙って仕事してるのに…
997:T・S 7/12 21:39
上司とデキて給与アップし続けてるババアいるや?嫌われてひんでや?w
998: 7/12 22:52
>>992
もちろん、例に出したのは『趣味』だし、
仕事について、生活のため...っていうのは、あなたの言う通りだと思う。
俺が言いたいのはそういうことじゃなくて、
同じ『仕事』をするなら、趣味のよ 略1
999:秋田県人 7/12 23:33
1000get
1000: 7/13 4:45
1000
1001:★system 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]