3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下仕事の愚痴(ストレス発散)B
989: 7/11 13:23
女は30過ぎるとカリカリし始める。 
 40近くなるとネガティブ全開、更年期に片足突っ込み始める。 
 50にもなると公害レベル。自覚は一切無し。
990: 7/12 11:16
例えば、ドラク○というゲームに興味を持つとする。 
  ↓ 
 そのゲームをやりたいと思い、実際にやってみる。 
  ↓ 
 順調に進めばおもしろいけど、謎(障害)にぶち当たることもある。 
  ↓ 
 解決するために、さまざまなスキルを身 略1
991: 7/12 12:40
パワハラN◯Sか
992: 7/12 12:45
>>990 
 それだと仕事じゃなく趣味になっちゃう。 
  
 趣味は興味を持つところから始まるけど、仕事は“ 生活するためには働いて金を稼がないといけない ”というところから始まる。興味がなくても生活するためにやらなければいけない、それが仕事。
993: 7/12 12:47
パワハラN◯S株式会社の◯◯課みんなに無視された‼ただでさえ、労基に目を付けられてるのに⁉
994: 7/12 12:58
ゴマすり、女ばっかり。ゴマだけならまだしも、まさか身体までなんて…そこまでして、上司に媚びるか!
995:秋田県人 7/12 15:4
ゴマすりも仕事の一部だと思います。如何にいい位置に立てるかです。 
 人間社会は競争です。常に序列を付けて見られてます。良いポジションに居たければ 
 ゴマすりも仕事でしょう。
996: 7/12 18:12
ゴマをすっても、いい位置には決して立てない会社で、可愛がられて、ゴマをすってる人しか立つ事が出来ないから、なにをやっても無駄‼一人で仕事が出来ない人が 
 比較的、可愛がられてチヤホヤされて、甘い汁を吸っている感じ。真面目にやってる人は、本当に黙って仕事してるのに…
997:T・S 7/12 21:39
上司とデキて給与アップし続けてるババアいるや?嫌われてひんでや?w
998: 7/12 22:52
>>992 
 もちろん、例に出したのは『趣味』だし、 
 仕事について、生活のため...っていうのは、あなたの言う通りだと思う。 
 俺が言いたいのはそういうことじゃなくて、 
 同じ『仕事』をするなら、趣味のよ 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]