3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の運送屋Part1
213: 8/14 9:10 ReG1j4r2 >>212
ゴリラって誰や?
214: 8/15 20:34 pvMO8cy2 お盆の休み無いんですか。おかげさまで不自由無く休ませてもらってます。
本当に感謝しています。
ゴリラは思慮深い生き物と教えられました。
渋滞の時は大変と思いますが、何か対策があるのですか。
215: 8/16 6:35 can4Ns3I ゴリラに問いかけてる時点で笑える。
しかもゴリラに運転免許が取得できるとでも思ってる?
俺は運送業とは関係ないが、あからさまに職業差別する奴は足りないにもほどがある。
216: 8/16 7:51 OW0UfBbs ゴリラに運転免許は間違いですよ。
ゴリラの中でも極稀な優秀で研究素材になる程度の頭脳を備えた、ゴリラ程度の…と前に書いてましたよ。
ゴリラが運転するわけでらないんです、優秀なゴリラ程度の例えですよ
217: 8/16 9:27 0KIiVAD2 優秀なゴリラは運転は可能かもな?
しかし、三桁の足し算引き算や買い物や高速のETC通過、挨拶や他にもゴリラには無理なのでは?
従ってゴリラがワッパ屋に就職すれのは無理ですね?
まぁ〜ゴリラでも採用しそうなとこは二箇所は知ってますけどねw
218: 8/16 12:6 QiIwHzaA また馬鹿中年低脳オヤジ達が馬鹿なカキコしているね。
いい大人がゴリラとかってカキコしている時点で小学生レベルの考えしかないんだね。
219: 8/16 21:6 lWYeP5fw >>218
同意です。
下らないにもほどがある。
220: 8/17 0:58 Met2voCA でもゴリラみたいだよなw
221: 8/17 10:3 bnSWD1ws >>212
ゴリラと言ったら、ABCゴリ村!
盆休みなしで頑張ってます。
222: 8/17 10:49 Met2voCA ↑陸運、協会に苦情の嵐の三者の一つですなw
223: 8/17 13:27 bnSWD1ws >>222
そうなんですか…詳しいですね?
224: 8/18 4:39 0mF7PrUU ↑別にw
悪評は陸運HPにて常に点数で公開していますよ。
詳しくなくても誰でもわかりますよ
225: 8/18 16:57 ln4JhPJM >>224
見るには秋田陸運局のHPから入ればいいの?
226: 8/20 18:18 yABL2EKk 本荘の池田運輸イッちゃった?
227: 8/20 22:33 ff7qqVzY ↑どうでもいいレベルだろ?
ハッキリ言ってそんな運輸有ったんだ程度の話しです。
失業したゴリラは大変ですけどねw
228: 8/20 23:5 hRnVi36U >>226
社長が残念な事になってしまったから。
229: 8/21 6:18 Gtv0DNWA >>228
社長の話も本当だったんですね。
230: 8/21 7:57 izTHkUhs ダンプ屋が長距離に手だすからだろ(笑)
231: 8/23 15:14 LvwQsKWs >>230
まったく言いたい放題だな!
232: 8/23 15:54 AawPH8Z2 本当のことだろ
233: 8/28 15:1 ltl0LI3o ABCって秋田物流センターだよね?
それって運送屋なの?
スーパーのナイスでしょ。
234: 8/28 16:45 OIxQx9Fo >>233
……(・_・;
235: 8/30 7:42 /HaLTdQI >>233
湯沢市にある運送会社です。
…と釣られてみる!
236: 8/30 9:39 xkhbM40Q アホのさかた君
237: 8/30 15:47 /HaLTdQI >>236
佐高は、辞めたよ!orz
ゴリ村なら、いるよ!
238: 8/31 9:29 JNHhk7NE >>237
ゴリラなら、石○メスオスもよろしく!!
239: 8/31 10:48 rfqm23Yw ホクトの人達はみな就職できたんかな〜?
240: 8/31 14:33 JNHhk7NE >>239
まだ、金もらえるから遊んでるでしょ!…
241: 8/31 16:5 mX8g9RtY >>239
まともな人は働いてると思うけど、ハローワーク行って早く見つけないとね…
本荘じゃなく、県南で求人してる会社に行けばいいのに…
本荘・秋田方面はまともな会社ない
242: 8/31 18:54 wk03LGuU >>241
県南で…
例えば…?
243: 8/31 20:47 gHDa1Yeo 来週辺りで辞めます さようなら人がいなくて大変になりますね 知らねーばが
244: 9/1 16:30 FmXiHQqc >>243
どこの会社?
245: 9/4 16:9 hWWstjOE >>244
方向商事…
246: 9/4 17:5 IiECieHQ お給料日、遅れたりしませんか?
247: 9/4 19:28 x3hKcCGw >>246
それウケるよね。
248: 9/4 21:34 AAucesCo >>246
何処?豊幸?遅れるの?
249: 9/5 16:27 hov9aqbg >>248
あそこの会社、ヤバいよ…
250: 9/6 5:23 vORS.p6. 運送会社でヤバくない所ありますか?
教えてください!
251: 9/6 10:22 bCcpXk5k 羽、姉、日かな
252: 9/6 16:51 TQMsdeZc >>251
ウケ狙いか?
253: 9/7 13:36 g/FCpOrU 長距離一般が主な所は
大変だな。
一般の方がやり甲斐はあるが
食い物系が安定してる。
254: 9/7 14:21 w914w3xk トラックのイベント、台数一杯きてますか?
255: 9/7 18:1 5DVly2e2 >>251
羽○って何処?
日○は?
256: 9/8 12:43 ldXt5sNg >>251
日って何処よ!?
257: 9/8 12:49 IksAuCZM 羽後と日の出じゃね
258: 9/8 12:57 ldXt5sNg >>257
羽なら、
羽後運輸・羽後運送・羽柴運輸 3つあるな!
259: 9/8 16:56 SmJmhyss >>251
真意を聞いてみましょう!
何処の会社を言ってるの?
260: 9/8 23:17 /tHopmJE トラックのイベント何処であったのですか?三沢に行く時にかなりのミニデコとあいましたよ。
261: 9/9 2:45 YnrBGbLc 空港跡地です
262: 9/9 16:59 pMi.OzJc 雨後、屁の出、藤吉郎。ってとこか?
263: 9/11 20:13 dGRyVsgc 姉崎の○っ○、アル中なの?
264: 9/17 19:7 XC2t21Ew エーPー物流から全KEN 2乗り換えた会社ある?
265: 9/17 21:55 z8rsrNCo >>264
どーいう意味?
もっと詳しく説明頼む!
266: 9/17 23:14 Sgd1R6FA ベニヤ
267: 9/18 12:13 rpcBa5Rs >>265
仕事持ってないとこから持ってる所に鞍替えした会社あるかって事。
268: 9/18 15:19 rAHI4qUc 互応
269: 9/18 17:1 JWGH9jfo 全県はプライから切られたと思ってたけど、またぞろ復活したのか(笑
270: 9/19 0:28 ZEd6LGLI どうでもいいですよ♪
271: 9/20 1:18 XlMPKvB2 ベニヤと紙 運賃安すぎ!これ運んでない会社が秋田では優良企業でないか?(自社便は除く)
272: 9/20 16:2 2ZKJuFu. >>271
じゃあ、おたくさんはそんなにいい荷物運んでるの?
>>268
いつの話してらなよ?
もうとっくに辞めたし!
273: 9/20 19:48 EtZXoAfA 安い仕事受けなきゃいいのに!
274: 9/20 20:6 WUaoO/E6 そうだよ、みんなで安い仕事は受けない、必ず運んでもらわないといけないんだからお客さんは高くても頼まなきゃいけなくなるよ、みんなで協力しないと
275: 9/21 21:26 RfPfyHgQ >>272
五王のゴリラが申してます(笑)(*≧m≦*)プー
276: 9/22 22:41 /N70XTg6 >>274
まったくその通りなんだけどそうもいかない会社があるのも事実。
トラック協会がだらしない、というか秋田県トラック協会は運送業の為に仕事してるとは思えない。言ってることは立派だけど。
277: 9/25 9:25 LfGKd6SU 増トンコンドルの造りボディで飾ったトラックが港北カラーになってたが、どうした?
278: 9/25 9:33 NWLIFXZY 協和の○光運輸って何はこんでんの?
279: 9/25 15:35 xkwhAjQM 六郷〇型募集してましたけどどうなんでしょう?飲料水の配送の仕事みたいです。三年は契約らしいですが、待遇どんな感じでしょう?
280: 10/1 20:7 6yMe./rA 最近、
普通に国道80キロ以上で走ってる青ナンバーいるんだけど。
281: 10/2 17:12 GRrU8WFc >>280
いつから見て最近って言ってるのか分からないけどずっと昔からいると思うけど…
282: 10/3 5:39 lZI9gH1Y >>280
急いでいるんでしょうね
283: 10/5 16:37 MjDb8zns トラックは背中に荷物背負ってる訳 納品時間もあるから、それに合わせてスピードも変わる訳だ レジャーカーの皆さんも用事に合わせて急ぐ時有るでしょ 何キロとか騒ぐのダメ
284: 10/5 18:40 QY8M.JLA >>283
模範解答だな
285: 10/5 19:44 PIK3Jas. 最初からスピード違反をする運行計画なんですか?
286: 10/6 12:15 Q5XIw186 >>280お前も80キロ以上で走ってたって事だよな。お前も違反だよな?粕トラと同じだよ
287: 10/6 12:33 DC5xfDy2 >>285 なんか違うな。違反前提な訳ないだろ。ドライバー気質もあるだろうし、交通量もあるだろうしな。
288: 10/7 7:42 YJjbqa4s 秋田市内の運送会社から出てきたトラックが、空いてる道をかなりのスピードで消えていったな。
俺は嫁の運転する車で60キロ位だったけど。
289: 10/7 13:17 Ecb1HXMM でも↑が自分で運転したらフツーに80`は出すんだよな?
290: 10/7 21:17 MMDsvVuM 出さないよ。
だって違反じゃん!
291: 10/7 22:5 MMDsvVuM 結局、
交通量関係なく飛ばしてるんだな。
違反しといて正論じみたこと言うなって(笑)
292: 10/8 6:29 9ZHz9.M6 ↑ここだけで、真面目ぶらなくてもいいから(笑)
293: 10/8 15:0 Vb2ONaXs 朝のラッシュ時、男鹿方面から秋田市へ捲り煽り暴走しマナー悪い運転してた乗用車
渋滞にハマってるところで追いついた
最後にあの運送屋へ入って行った(笑)
運ちゃんもマイカー乗るとトラック煽るんだね
294: 10/8 19:26 0yiTfClY 仁賀保のホウユウって待遇面とか良いのでしょうか?
295: 10/11 8:50 w702RUtE このご時世給料もらえれるだけいいと思ったほうがいいよ。
296: 10/11 18:38 z4XvQPFk じゃっ、いいや。
297: 10/11 19:56 63o7fxck >>283
安い仕事だから、下道飛ばすんじゃない?
運賃高ければ、高速乗ればいいだけ(笑)
298: 10/11 21:36 z4XvQPFk >>292
だって俺違反しないもん(笑)
お前らと違って(笑)(笑)
299: 10/11 21:40 z4XvQPFk この前知り合った奴に、長距離トラッカーのアホがいるんだけど、運転中にションベンしたくなったら、ビニール袋に放尿して窓から捨てるしいけど、やっぱりトラッカーは全てアホなんですか?
トイレの存在知ってますか?
寝台でセンズリこいてる暇あったら常識学べよ(笑)(笑)(笑)(笑)
300: 10/12 8:19 XdoV6EZs >>299
そんな凄い奴いるの?俺は口の大きめのペットボトルだな。ちなみにポイ捨てはしません!高確率で間違って飲みます。知り合いになりませんかm(._.)m
301: 10/12 9:1 xkP.42JU 遠慮します。
これ以上トラッカーみたいな低俗な屑と関わり持ちたくありませんから。
302: 10/12 11:55 xkP.42JU すみません
言葉が過ぎました。
実際は運転手の皆さんには感謝しています。
私達の生活に必要な物を運んでくださってるんですから。
これからも私達の生活のためにトイレ休憩せずにセコセコと頑張ってください。
303: 10/12 13:50 XdoV6EZs >>301-302
頑張ります。トイレって何?運転中は全て垂れ流しです。そんな私の運んだ荷物があなた様にとどきますように…ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
304: 10/12 14:34 IgGYz05c ウケる!
時間に追われると大変ですよね!
頑張って下さい。
305: 10/12 18:5 xkP.42JU トイレ知らないのに垂れ流しって(笑)
教えます。
人間が生きてくためには排泄物を出さなくてはなりません。
人間社会の排泄物であるお前らトラッカーをぶち込む場所です。
306: 10/12 18:8 xkP.42JU そこら辺にウンコ転がってたら嫌でしょ?
だから運送業って業種があるのです。
ウンコはトイレに。
307: 10/12 20:55 Xf3J1ZkM 面白いですねートラックドライバーバカにされててる〜あっ俺も運転手だった みんな頑張ってるんだよ
308: 10/12 21:34 xkP.42JU 勝手に頑張れや♪
309: 10/13 0:29 TprRJcs. 性格悪すぎwww
310: 10/13 9:37 gsh4yV1A 由利本荘市の日本海東北自動車道でオートバイにトラックが接触し、オートバイを運転していた男性が転んで足の骨を折る大けが
トラックはそのまま走り去り、警察はひき逃げ事件として捜査
12日午後3時半ごろ由利本荘市の日東道上り線、大内JCと本荘IC間で追い越し車線を走っていた由利本荘市の会社員(39)のオートバイに、追い越し車線に入ってきたトラックが接触
事故を起こした双方に非があるかもしれないけど、日東道を50〜60キロ走行し追い越し区間で急加速する傍迷惑な車もいるからなぁ
日東道・R7でよく横転しないなと思う位、荷台を弾ませ傾かせながら猛走し前の車両を煽るトラックを何度か見かけたけど、通報するべきだったのかと考えさせられる事件でした
311: 10/13 15:33 pXu0s98U 横転といえば、郡山でやってたね
312: 10/13 17:19 WlQiMUAc ウンコが逃げるの頑張ってやがるよ(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]