3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田海釣りスレ9匹目
839: 11/14 0:48 PEPlCM0c 有害排水何リットル飲めば人体に影響出るのか知ってるのかな
居付きじゃない回遊魚の含有量気にするほうが病気になるわ
無菌室で点滴だけ受けて生きてろよ健康馬鹿
840: 11/14 1:41 f1/.yXvQ 少なくとも子供には秋田港の魚は食わせたくないな。
841: 11/14 2:58 NvPb9Uic >>839
水質汚染の原因は70%が排水だからな!!
それだけ排水がある場所とない場合では水質が違うんだよ!!
製錬の人間は自分らが扱ってる薬品知ってるだけあって秋田港の魚は食わない方がいいって言ってるな!!
過去に自分らの会社の強酸性の有害排水が問題になったのもあるだろうしな!!
所でお前は秋田港の海水飲んでるのか!?(爆)
842: 11/14 5:56 d4oaJq/6 他県と比べたら秋田の水質はきれいなほうだと思ってた。
843: 11/14 11:12 DMaxdLdc 微量金属をサプリで補う人もいるからね。
844: 11/14 12:55 QfOfMMfo なんだ、秋田港の魚はサプリみたいなもんか。
845: 11/14 17:8 WoouobpA 秋田市は名だたる堤防が封鎖され汚水まみれの場所で釣りして汚染された魚を食い
喜んでいる。
セリオン付近の魚?
真面目にヤベーんじゃね?
秋田港汚水まみれ食べるな危険!
秋田市の魚食べるない危険!
846: 11/14 17:31 NvPb9Uic >>839
回遊魚って言ってるけど、豆アジ〜小アジはほとんど湾内ばっかに居るからな!!
ある程度大きくなれば外洋にも行くようなるけど!!
847: 11/14 18:32 NwVTkJTE 湾内ばっかって初夏〜の数ヶ月の話だろw
848: 11/14 18:48 p6PEe7V2 イワシおいしかった。港内で釣った魚食べようがどうしようが個人だ決めればいいと思う。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]