3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 Part 9
778: 5/1 17:39 dFp9mmpQ
さくら水産やすいよね。あのボリュームと値段はちょっと魅力的だね。ちょっとだけどね。
779: 5/2 13:0 wBt8sWcE
土崎のあかねや水産あったとこか。ただ秋田市のは他のと微妙に違っている
1、関東の居酒屋チェーン店は株式会社テラケンが普通だが秋田市の募集では株式会社島なってた事
2、海産物居酒屋さくら水産に対し秋田市のは海鮮居酒屋となっていた事
が挙 略1
780: 5/3 13:37 hHrSXfZg
大変だ〜‼︎
駅前フォンテにガチャピンさんが来るぞ〜‼︎
781: 5/3 17:2 FRtXEIMc
マジか!?
何だよ、誰か何かしたのか?昔はよく呼び出し食らって正座させられたけど・・・。
ガチャピンさん、マジおっかねーよ。
782: 5/4 6:26 O1dkgBdg
梶谷一さんですね。
783: 5/5 1:6 RDzhXH02
昨日の夕方、北都銀行本店付近でふなっしーのぬいぐるみを抱えた
子供の群れがおったがなんかイベントあったん?
784: 5/5 15:0 VAx/Qqvw
最近色んなイベントやってるけど、宣伝が下手なのか…。これじゃ誰も分かんねーよ。
昨日も何気に男鹿行ったら鯛祭りとかやってたし。
宣伝しないのに完全予約制て何だよ…。金使おうと思っても、それじゃ厳しいよw
785: 5/6 12:43 CT2coITM
秋田県民でも六魂祭や六魂フェスのことを知らない人が多いからねえ。
786:秋田県人 5/6 16:2 ???
>>784
宣伝の有無についてですが、これは秋田県ならではかもしれませんね。
転勤族の知人に「県北の大太鼓祭りに行きたい」と言われ運転手になって
北上しました。知人が大太鼓祭の演者に「私は転勤族なので県 略1
787: 5/6 20:55 6dYK2rgs
>>786
鯛まつりの様な集客を目的とした祭りと、伝統文化と神事を兼ねる大太鼓まつりでは性質が違うと思うよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]