3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市   Part 9
370: 11/27 10:43
イオン、秋田市に外旭川大型店への協力要請
371: 11/27 12:18
oリンク 
  
 魁の一面に載ってたな。 
 18年のオープンに向け、市街化調整区域から市街化区域に設定しなおせって内容を文章で提出したって。 
  
 どこもかしこも、秋田県に限らずイオンに侵食されてんじゃん。 
 もう要らないんだけど。 
 秋田市だけ見ても、イオングループの店ばっかだし。
372: 11/27 16:7
イオンはいらないっすね 
 地域住民じゃないから説得力ないけど
373: 11/27 19:48
秋田の大型店 最後のチャンス 
 これを逃したらこの県このまま腐るぞ 
 隣県からも客くる可能性あり 
 大王製紙の二の舞いはゴメン
374: 11/27 19:56
373さんに同感です。 
 大王製紙進出中止後、自治体を含め秋田経済界は何を産んだ…!? 
 あの失敗した なかいち !? 
 イオン出来ても出来なくても商店街は衰退するだけ…
375: 11/27 19:57
御所野よりでかいらしいね(*^^*) 
 いいじゃん?賛成
376: 11/27 20:25
地元住民としてもそうだけど、これ以上イオンが増えたってどうしようも無いだろ。 
 お断りします。 
  
 ましてや、農地である市街地調整区域の指定を外せだなんて。 
 随分上から目線なんですね。
377: 11/27 20:25
>>373 
 隣県も何も、隣の県にも大きなイオンモール有るでしょうよ。
378: 11/27 20:30
イオングループが嫌いだから、増えてほしくない。 
 トップバリュブランドなんて最悪だろ。 
 製造場所すら書いてなければ、トップバリュのチョコレートパイとビールに至っては韓国製だし。 
  
 セブン&アイのPBは、ちゃんと製造場所も書いてあるぶんまだマシ。
379: 11/27 20:31
377さんへ 
  
 秋田に作る事に意味があるんじゃないですか⁇ 
 じゃあ、どうやって秋田で金を産むんですか⁇
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]