3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 Part 9
404: 11/29 20:59 G7KDGDc2 かなり、と言うと確かに疑問ですが、交流館の方はそれなりでしょう。
やはり問題は商業用テナントですかね。
駅からフォンテ→アトリオン→
せっかくこのまっすぐな経路があるんですから、この通りを歩行者用メインストリートとして整備できればいいと思うのですが。
405: 11/30 1:50 gYuEXl9M 普通に使われてるぞ交流館。子供絡みのイベントで一度行ったけど、土日は基本的にほぼフルで使われるッぽい。
406: 11/30 9:24 ANW6P7Do しかし、賑わっているとは言い難い。
407: 11/30 12:1 1j2npZZA 落ちる一方だな
408: 11/30 12:16 mCP4JcQw 外旭川のあの敷地を田んぼのまましとくのなら、東北最大級のイオン出来るって計画あるなら作ってもらった方が良いに決まってるくないですか?
田んぼの地主だってかなりいい値段で売れるだろうし。
409:秋田県人 11/30 12:33 ??? 穂積さんウハウハだな!イオンを外旭川に建てたら病院の土地の値段も上がるし。すでては私腹のため。
410: 11/30 15:43 JUAe1/bk すでて?
411: 11/30 16:56 PJ.kSdws 買うんじゃなくて、借地契約でしょ?温泉施設健康ランドもできるって以前
言ってなかったかな?
412: 11/30 19:26 gYuEXl9M おれは土建関係だから仕事出そうだ、っていう面からはイオン賛成だけど、不況に少子高齢化で需要が伸びない中で買い物施設って事は、他の施設が潰れるってことだよね。しかも利益は中央に持ってかれると。
413: 11/30 22:25 Wc1eP.q6 穂積市長は、やる事が露骨過ぎてワロスwwwww
全部自分の事業関連に結び付けようとしてるねw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]