3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 Part 9
657:秋田県人 3/9 19:2 ??? 昔24のうどんそばの自販機をよく利用していた
少し離れた場所にはゴミ入れ用の青いデカいポリバケツが‥
掃除担当らしきオジサンが来て青いポリバケツの中をゴソゴソし始めた
うどんを食いながら見ていた‥
その青いポリバケツの中へ捨てられた
うどんそばの容器を拾い集め
洗う事もせず汁をはらっただけでそのまま機械の中へ‥
「え?嘘?‥んじゃ俺が今、食べてるこのうどんの容器も‥?」
悪夢を見せられているかのようで
うどんを食べる箸が完全に止まった
あの日以来
自販機のうどんそばは食べなくなった
658: 3/9 19:23 HLikhfhU >>657
ガセネタのコピペ貼ってどうしたいの?
659: 3/9 23:0 WoG3lXSA >>657 空の容器に業者さんがうどんやそばの麺を入れて自販機にセットする
という流れなので、空の容器を自販機にセットしても麺無の容器がでてくるだけ
なので仮にそれをおこなっても食べることはできない、うそつきさん
660:秋田県人 3/9 23:38 ??? 蕎麦うどん自販機、昔は良く見たけどあっという間に稀少になった。
上小阿仁村の国道285号沿い米内沢近くに「峠の茶屋」があってそこでよく利用したが
森吉スキー場も無くなり高速道も延長されたので国道285号を走行することが無くなってしまった。
661: 3/10 19:56 neU2Quek 茨島 停電
662:秋田県人 3/10 21:21 ??? >>661
暴風でどこか電線が切れている場所あるんですか?
663: 3/12 10:13 lQYiFl.A 幼稚園の助成金の支給日っていつだろう?
664: 3/12 11:36 Y0OOzcVE 幼稚園にきけばいいじゃん
665: 3/12 14:50 qYk7yByo 南通の服やさん、
閉店saleでもはや半年。これは景品表示法違反に当たるのでは?
666: 3/12 15:19 AUnPqLus >>665
ドンッ!!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]