3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市   Part 9
867:秋田県人 6/9 20:33
AKB48に群がる男ってキモいよね。 
 KAT-TUNに群がる女子は可愛いよね。
868: 6/9 20:58
ジャニーズ好きな女は…
869: 6/9 21:25
あたしからしたらアイドルにキャーキャー言ってるやつらはみんな気持ち悪いけどね
870: 6/9 21:29
キスマイはノース大に来てたらしい 
  
 あとディズニーのダッフィーバスも走ってたな
871: 6/10 13:52
KAT-TUNやキスマイが秋田市に来てたのか………
872: 6/10 22:18
数日前に河辺の林業大学校?にスギちゃんが来たらしい。
873: 6/10 22:24
駅前にガチャピンさんも来てたぞ
874: 6/11 5:47
>>872 
 スギちゃん………どうでもいい。興味なし 
  
 >>873 
 ガチャピンは知ってる。4月だったか先月か秋田ロフトを改装した記念に呼んだんだろ? 
 そこで耳かき買ったから偶然知っている(そんな張り紙を見たんで)。 
 その耳かきも地球何とかと言う改装記念の奴で期間限定出店だったわ。
875: 6/11 12:15
ガチャピンは声優さんが中にってるのですか?
876: 6/11 12:18
中にってます。
877: 6/11 16:19
声優さんが、厨二ってる
878: 6/11 16:25
東京の本社からきたやつが、会社のアパートまで案内してやったら、 
 「近くにポータル(?)がない」 
 とか何とかブツブツ言ってんだけど、こいつおかしいのか?
879: 6/11 18:18
>>878 
 こっちに書き込む前に、何なのか聞いてやれよ。
880: 6/11 19:11
さっきから八橋あたりでのろしが上がってますが、何かあるんですかね?
881: 6/11 19:25
>>878 
 そ
882: 6/11 19:28
>>878 
 それあれだべ?イングレスってゲーム
883: 6/11 19:38
>>882 
 サンクス 
 でっけー勘違いしてた。笑ってくれ
884: 6/11 20:26
犬より馬鹿だな。
885: 6/11 20:32
>>884 
 それを連呼するお前が一番バカだって事に気が付けよ。 
 色んなスレで見かけるけどよ。
886: 6/11 20:33
どーせ、田舎モンあつかいされたくなくて知ったかしたんだろ? 
 そんで、何なのか聞くに聞けなくなってあせって調べまくった、と。 
 わかった。笑ってやる。 
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887: 6/11 21:27
ガソリン高い!
888: 6/12 6:31
↑チャリに乗れば?
889: 6/12 16:19
そう言えばレギュラー140円に上がってたな
890: 6/12 16:25
>>887 
 全国平均で見れば、安いほうだけどね。 
 oリンク
891: 6/12 21:5
日本国内でのMERS患者第一号は秋田・・・になるのか?
892: 6/13 23:48
マリーナなにしてんの?
893: 6/14 11:19
山王のカフェ・ド・ルシャに行った事が有る方、どんな感じでしたか?
894: 6/16 0:53
かつ屋普通
895: 6/16 1:19
柴咲コウ、秋田県大館市内の築60年の映画館でスペシャル・ライブを開催柴咲コウ、秋田県大館市内の築60年の映画館でスペシャル・ライブを開催
896: 6/17 15:21
空が鳴いてるゼ。
897: 6/17 16:20
豪雨予報何回も来たけど、どっか雨降った? 
 雷すごかったけど、雨は降ってないよ
898: 6/17 17:13
飯島地区ですが雷と土砂降りの雨すごかったです。
899: 6/17 22:7
土崎だけど雷雨すごかったよ
900: 6/23 18:18
自動車学校の送迎車が逆走か…
901: 6/23 20:51
今日の午後に新国道草生川にかかる橋に警察ややじ馬が 
 いっぱいいたけど何かあったのかな?
902: 6/23 20:55
車が落下した模様 
 事故スレ見れ
903: 6/27 23:42
県庁・市役所で働いてる人って 
  
  
  
 変わったの多いな
904: 6/28 13:29
県庁に行ったら、柔道の篠原みたいな顔いて吃驚
905: 6/30 10:51
秋田市商品券 
 大規模と他に分けなければ良かったのに。 
 他はコンビニしか使える所無い。
906: 6/30 10:59
>>905 
 ガソリンスタンド・ディーラー・カー用品店でも使えるじゃん。それ以外にも色々使えるでしょ。
907: 6/30 14:42
ガソリン現金払いじゃないしなー、めんどい 
  
 家族分買えるだけ買おうと張り切ってたけど、それだと中小店専用の使いきれない 
 よく利用する市内の店でも大型店のテナントだと中小の使えないし 
 コンビニも毎度千円も買い物しないし、せめて500円券にしてくれてたらなー
908: 7/1 0:12
潰れかけのアキンド必死すぎw 
  
 特に瀬戸物屋w
909:秋田県人 7/1 9:11
大型店や地元の商店での利用区分を設けた評価は今日出ます。
910: 7/1 12:25
>>ごちゃごちゃ言うなら買うなボケ。他に買う奴いっぱいいるんだよ、このタコ。
911: 7/1 12:27
>>907
912:秋田県人 7/1 13:13
>>911 
 絶句してんじゃねえよハゲ
913:秋田県人 7/1 19:50
今日発売の横手市は、秋田銀行、北都銀行、JAふるさと各支店全て売れ切れ。 
 秋田市は、53か所中4か所で売れ切れ。
914:秋田県人 7/1 20:48
昼前に某本店行ったら別件の客にまで呼び込みしてて、専従の職員暇そうだた 
 買ってから半分が中小と知って困ってる人もいるし
915:秋田県人 7/1 23:59
ウチも使いたいところに使えないから買わないことにした。
916: 7/2 0:47
広小路、仲小路、大町のタカリ失敗
917: 7/2 1:0
中小店商品券なんて何処で使えるのか解らんし。
918: 7/2 1:27
早速その商品券で支払って行った客がいたが、まるでカラーコピーかプリンターで刷られたような品質でワロタ
919: 7/2 3:24
ちゃんと偽造出来ないような加工してるんですよ〜 
920:秋田県人 7/2 7:44
3万円出せば6千円もうかります…件の商品券も買えない1万円も出せない様な人々の日給が6千円位だろ。 
 税金の公正公平な使い方ってこんなんでいいのかい?
921: 7/2 10:3
何処で使えるのかわからないなんて言う人は、全然調べてないんだろうね。
922: 7/2 10:45
しかも多くの券は大型店で使用され、お金は大都市に流れるw
923: 7/2 10:51
>>917 
 分からんと言う前に調べましょう。 
 ここに書く以上、ネット回線持ってんだからさ。 
 oリンク 
  
 >>922 
 大型店に区切って調べれば分かるけど、大型店扱いの表記で地元資本のスーパーも沢山あったよ。 
 oリンク
924:秋田県人 7/2 10:55
徒歩圏のスパーが使えないので止めました。 
 (ビフレ)
925:秋田県人 7/2 16:44
>>923 
 それさ、例えばアルファベットの店の場合、小文字を大文字検索やカタカナ検索したりすると、ひっかからないし弱いんだよね 
 一覧も買わなきゃ貰えないし
926: 7/2 17:49
イシコウさんて、どの地域の人?
927:923 7/2 18:54
>>925 
 英語名の店を思いつかないから、どれを入れていいか分からなくて検証できなかったけど。 
 カタカナは普通に検索出来るでしょ。 
 普段付き合いのあるマツダディーラーでも使えるかと思って、カタカナで「マツダ」って入れたら普通に出てきたよ・・・
928: 7/2 18:58
>>925 
 試しに「A」と「a」で検索したら。 
  
 大文字と小文字分けて検索すると、それぞれ大文字と小文字分かれて出てくるな。流石に酷い。 
 一々小文字と大文字入れなおさなきゃいけないなんて(;^ω^)
929: 7/2 19:21
今日になって続々と売り切れになってるな 
 明日あたり第一弾は完売になりそう
930:秋田県人 7/3 8:22
>>927 
 HondaはHONDAやホンダでは検索できないよ 
 ちょっとした漢字間違いも検索できないから年寄りには大変かも
931: 7/3 11:22
秋田駅から徒歩でぶらぶら観光! 
 oリンク
932: 7/3 13:35
商品券使える店、パンフに不掲載 
 最新の状況は実行委のホームページ(HP)で確認してもらいたい」 
  
 メインの利用者である老人層にネット環境が有るのが当然と思ってるのかな?
933: 7/3 15:13
パンフに掲載されないのは仕方がないと思う。 
 印刷する期限まで登録していなかった店側の問題でしょ。
934: 7/3 20:38
フォークリフトの免許がない社員に操作させてフォークリフト横転、社員は後遺症が残るほどの大怪我。これはさすがに労基入るかもな。
935: 7/4 8:38
>>924 ビフレ東通店で商品券使えるようになったそうですよ! 
    今朝の広告に載ってました。HPにはまだ載っていませんでしたが…
936: 7/4 9:54
普通に生活してる住民に商品券なんてほぼ関係なかったし周囲でも見たこともないし、 
 肝心なときに発券ミスと言われてもそれ以前の話だった。駅周辺を通っても六魂祭も 
 特に人出感もなかったので特定の時間だけはそれなりに人出があったのだろうか。市 
略1
937: 7/4 16:38
イオンで3セット商品券ゲットしました。たった2割だけど、税金なので買ったほうが得だよね。
938: 7/4 16:44
>>936 
 何を書こうが勝手だけど、まずは改行を覚えて下さい。 
 自分の書いた書き込み振り返れよ。見難くてどうしようもねえから。
939: 7/5 17:21
犬を飼いたいのですが、村上ケンネルの評判っていいんですか?
940:秋田県人 7/5 19:25
犬を食いたいんですが、どこで食えますか?
941: 7/5 20:13
>>940 
 南朝鮮
942: 7/5 20:42
切り取り券使えないよ
943: 7/5 21:41
商品券・・・ 
 [内訳]共通券 6,000円(1,000円券×6枚) 
  中小店専用券 6,000円(1,000円券×6枚) 
 ※中小店専用券は大型店(売場面積1,000u以上)では使用できません 
 大型店で使える金額が決まっているので、使い方が難しい・・・ 
 更に、一人30,000円までとなっているが、購入時にチェックがないので 
 いくらでも買う事が出来る。 
 まさに、金持ちのシステムか?
944:秋田県人 7/6 4:25
>>938 
 改行したとしても言いたいことがよく分からないような…。 
 商品券買いたいけど売り切れた銀行もあるみたいだし。 
 使ってる人ちらほら見かけたよ。
945: 7/6 17:54
ついに完売したか 
 完売と聞くともっと買っておけば良かったと思うなw 
 第二弾はもう少し販売時期をずらして欲しかった
946: 7/6 19:24
質問ですけど、 
 フリーペーパーのエークラスってどこで手に入りますか?
947: 7/6 21:27
ホタルが飛んでたっ!
948: 7/6 21:48
素敵!
949: 7/7 3:28
秋田空港にYOUがキター 
 oリンク
950:秋田県人 7/7 5:29
来たら何よ?
951: 7/7 7:42
>>945 
 アパートとかマンションの郵便受け
952: 7/7 7:43
>>946 
 アパートとかマンションの郵便受け 
953: 7/10 9:39
木内のトコの天津甘栗なくなったんだすか?あまりにショックで吐血してしまったもので。
954: 7/14 3:20
県庁の職員 
 時間をずらし、帰宅時間を早めるとかやってるけど、 
 タイムカードとかないから、まゆつばもんだ。
955: 7/14 4:47
>>946 
 天グリだがくららだがでご自由に系のやづあった気する。 
 他にもありそうだけどわがらない。
956: 7/14 6:41
>>854役所は早くよりチョット遅くまでやって欲しい
957: 7/14 7:22
>>956 
 だよね。何かあっても、平日は基本的にこっちは仕事終わってからじゃないと行けないから、結局貴重な昼休み使ったり、休みとったり。
958: 7/15 16:19
秋田市役所から、平成19年の税金が未納だと 手紙が来ました。 
 今まで一度も、手紙でも、電話でも連絡もなく、急に何年も前の請求が来るものですか? 
 絶対に支払い済なのですが、証拠となる領収証はもうないです。 
 10年、20年ととっておかないといけないのですね。 
 証拠がないため、払わないといけないそうです。 
 納得がいかないけれど。 
 秋田市役所は二重請求が以前にあったし、本当に信用できません。 
 5年間保存しておけば、は甘かったです。
959:秋田県人 7/15 17:29
5年で時効でしょう?然るべき所に相談されては如何かな?
960: 7/15 18:44
横領だろ。
961: 7/15 19:15
>>959 
 請求書というか、手紙は何度も送っているとのこと。 
 来ていませんが…。 
 本当に未納なら、何年も連絡ないわけがないと思うのだけど。 
  
 とにかく証拠がないので、払わないといけないそうです。 
 役所では未納のままということだから。 
 皆さんも、税金の領収証はずーっととっておいた方がいいですよ。
962: 7/15 20:6
”男鹿市の税務課長、黒澤邦彦さん(55)が市税約2200万円を着服” 
 こんな事も有るから本当に手紙を送ったのか調査して貰えないのかな?
963: 7/15 20:51
送った証拠を見せてもらえばいい。
964: 7/15 20:56
役場PCのデータはいくらでも改竄できるから証拠にならない。 
 何を証拠に送ったと言ってるのかハッキリしなきゃね。 
 ま、横領だろ。
965: 7/15 21:14
バックアップ位は取ってあるんじゃ無いかな? 
 比較で後から書き足した物や削除は分かると思うが 
 でも一般人には公開や比較が許されて居ないと思う 
 支払っているとして横領されたとの疑いは市の監査委員でいいのかな?? 
 振込証拠なら金融機関に残っているかもしれないし
966: 7/15 22:27
どこに相談すればいいかわからなくて。 
 しつこく支払ったと言ったけれど、途中から後ろから笑い声聞こえるし、相手も笑いだすし。おかしいクレーマーだと思われたのか。 
  悔しいけれど、市役所のデータで未納になっている限り、支払う義務があるそうです 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]