3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のラジオ番組B
746: 9/11 19:3 MfEzNDQY パカパカ行進曲を15時からの生放送で聞けないかなあ、ABSさん。
747: 9/12 17:15 m5eoWoFU 気分屋の弁当は高いわな(笑)
俺は買わね
748: 9/12 21:38 AkwhvWI2 確かに550円は高いな!
俺も買わね
749: 9/13 19:32 lGb029wU 550円も出す位なら、たいあん弁当の鶏唐揚げ弁当買ってお釣貰うね
750: 9/14 23:31 iQ8OA.Bk んだな。
俺は一力派だけど…(笑)
イシコウさんも唐揚げ弁当選ぶはずだが。
751: 9/15 6:1 ChiLExnE 俺は あいこ弁当だなっ
752: 9/15 17:54 1WypopCU イシコウさんの行きつけの飲食店って?
753: 9/15 18:13 LdC1RHnw 気分屋弁当は県産食材を使っているって宣伝しているけど、それなら逆に安いと思うけどな。
日頃から安い中国産の食材や業務用冷食を食っている人には高く感じるのも仕方ないよな。
754: 9/15 20:53 oOKex2Lk >>753
今日の魁の経済欄に気分屋弁当が載っていたがコシヒカリ米を使っていると書いていた。
秋田でコシヒカリは作っていなかった様な。
755: 9/15 23:3 nWpScI3o 気分屋弁当を食べたよ!
パッと見550円は高いと思ったけど、>>753の言う通り県産の食材を結構使っているから値段相応かと
自分で弁当に使用されている県産の食材八品を用意するとしたら550円では買えないので
炊き込みご飯がやけに美味しかった
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]