3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
◆鹿角スレ6◆
602: 5/6 21:39 b.R36IJw 私は、行ったけど超面白かったよ♪
能代から来た人と交流したり、意見交換したり、野外カラオケしたり、40人位は集まったと思う。
たぶん、また続けると思うよ♪
603: 5/7 22:29 Y8ClRKNk 花輪商店街での歩行者天国で販売してたバナナチョコ!
バナナ半分で300円って高いってよりボッタクリじゃない?
604: 5/8 12:28 tHjB5F3Q 確かに(--;)
私個人的には、お面が1000円で売ってたのもぼったくりのような気がする。
605: 5/8 18:51 LuVuey/o 今 野菜とか果物高いからねー。。。お面って花輪ばやしの時も1000円位じゃないの?
子供としてはいいだろけどね(笑)親の立場にしてみれば そう思うよね(笑)それが祭りの醍醐味なんだろけどね(笑)
606: 5/9 1:30 Ru8sj6BQ
バナナチョコが高い
お面も高い
そうだろうなボランティアで安く売るはずが無いしね
それなりの利益も出さないとな。
仕入れもかかるしね
607: 5/9 6:2 1PjWj9GI どのみち、あんなもんお祭り気分で浮かれて財布の紐が緩んでる人でなきゃ買わんわなw
売る方もそこに付け込んでる部分は否定できんだろ。
確実なのは、かき氷やドリンクなどはボッタ。
昔飲み物売るの手伝った事あるけど、あんなもん氷とジュースの比率7:3〜8:2ぐらいだぞw
バーカwwwご苦労さんwwwって思いながら売ってた。
608: 5/9 15:27 PZJsvGdI 同じ300円のバナナチョコ屋さんでもバナナ一本使ってるお店が普通ですよ
バナナ半分ってのは秋田県内、秋田県外でも見たことがありません
そのお店って大館市の業者ですよね?
ちまたでケチバナナチョコで有名
609: 5/10 12:4 6r8tSmiE お祭りの出店はそうなんだろうな。
飲み物の中身より入れ物が高いからな
お面も仕入れ値高いですよ。
綿飴袋が高いですよ
バナナチョコ一本は食べれないのでは
お祭りはバナナチョコいくらで売ってますか?
610: 5/10 20:13 qaGdci4Y なんか輪切りにしたのをチョコでコーティングしたのもありますよね。
ところで今日の天気凄かった〜(>_<)
611: 5/11 14:29 bw4rYXF6 花の輪の洋食屋さんに行こうかと思いますが食事したかた感想を教えてください
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]