3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下◆鹿角スレ6◆
208: 10/24 23:7
どうでもいいだろ!馬鹿角
209: 10/24 23:16
しかつのw
210: 10/26 19:1
昨日今日と花輪スキー場行ったけど
あのジャンプは神だね。
さすがワールドチャンピオンですね。
211: 10/27 18:52
葉の木谷地の男性軽自動車盗んで捕まったんだな…。
33歳だそうだね
212: 10/28 7:31
うっすらと雪積もってる…@八幡平
213: 10/28 7:42
霜じゃないのか?
県北雪早いな
214: 10/28 9:15
上の方はマジで真っ白冬景色
夏タイヤで無理しすぎたオワタ@八幡平
215: 10/28 18:21
種苗交換会の頃になると雪の便りがとどきますねぇ。
今年は少し早いですかね?
216: 10/28 21:36
今朝八幡平大沼で積雪3センチ有ったそうです。
217: 10/29 18:21
2ちゃんねるらしいやり取りが地元スレで繰り広げられてる件についてw
218: 10/30 8:40
ここの事か?
そうとは思えないが…。
219: 10/30 9:55
うわぁ…2日3日にアフィリア・サーガ来るのかよ…
仕事で行けない>< しかも休めないし…(´;ω;`)
220: 11/2 0:26
↑なにそれ?
221: 11/2 5:43
池袋や都内の店に集まる女性グループらしいよ。
握手会や歌唄うらしい
AKBに似たグループかな?
222: 11/3 7:59
鹿角市の皆さんは、タイヤ交換をいつ頃してますか?
来週は天気良さそうなので大丈夫かな?
223: 11/3 14:3
11月末頃でもいいんじゃない?
俺は毎年12月に入ってから。
224: 11/3 18:58
天気予報で雪マークが出てから。
225: 11/3 19:14
>>222です。
>>223>>224さん
ありがとうございました。
来週天気良さそうなので夏タイヤのままで行ってみます。
226: 11/3 22:55
この時期に半袖は寒すぎる…
227: 11/4 20:22
いたいた半袖で歩いてたな
着る服無いのかな?
寒く無いのかな?
228: 11/5 10:51
腰回りのサンクスで何があったの?
229: 11/5 14:51
>>228
なにかあったんですか!?
230: 11/5 18:54
警察が来てました
231: 11/5 23:59
駐車場で事故
232:秋田県人 11/6 12:55
来春、認定こども園ができるって聞いたけどどこにできるの?
詳細わかる人おしえて(^-^)/
233: 11/7 8:52
小枝指ですね
234: 11/7 23:30
下川原で検問中
235: 11/10 23:3
11日の夜はアルパスで7時半から花火大会有るみたいだね 大曲の花火だそうです。
236: 11/11 10:13
花火見に行きます!
私も認定こども園気になります。
入園は以上児だけなのかな?
237: 11/12 12:10
明日から仕事で鹿角に行きます。鹿角の皆さんはタイヤ交換しましたか?
238: 11/12 14:10
まだ 大丈夫だよ
239: 11/12 15:39
夜になると降るかも。
240: 11/12 16:50
かもね? 今夜から寒くなるって
241: 11/15 23:41
某会議に出たら休憩の間に俺のいた席に女が座ってた。資料の紙が置いて
あんだろが。バカか?しかも、資料が置いてあっただろ?って言ったら
資料だけよこしてよける気ねえんだこれが。鹿角ってこうなの?
馬鹿角人といわれてもしかたないな。
242: 11/16 0:19
↑
なんだそれで終わりかよ
馬鹿にバカににされてるよな…。
243:秋田県人 11/16 0:37
>>241
ちょっとシチュエーションは異なりますが、某温泉にて。
洗い場が満席だったため、とりあえず湯船に浸かろうとシャワーで身体を洗おうとした。
そしたら湯船にいた、そこの蛇口を「使用中」と思しき婆が「あいや〜、
そごオレ使ってら。そごオレの席」と、背後から私を咎めるデカい声。
銭湯で「オレの席」って何なんだよ。一瞬シャワーを借りようとしてもこれだもの。
244: 11/16 1:48
婆が男風呂に入ってたのか
お前が 女風呂に入ってたのか?
245:秋田県人 11/16 2:23
さすがバ姦酷人のライバル、バ鹿角人だね!
守備範囲どこまでもひろいな
246:秋田県人 11/16 10:26
バカ女にオレの席取られると思ったんだろうな
他人が使用中の蛇口借りるって発想がないわ 自分の場合
247: 11/16 10:44
ホイッスルやネームプレートなどの 首からかけてる紐っていうんですか?
あれって DAISOでうってますか?
その紐の名前はなんていうかわかりますか?
質問ばかりですみませんが、知ってるかた教えてください。
248: 11/16 11:1
>>247ネックストラップ
249: 11/16 17:8
>>241
そんな小せえことで、こんな掲示板でいちいち鹿角人に難癖つけるお前は出身関わらず終わってるよ。
250: 11/16 20:18
247です。
248さん、ありがとうございます。
おかげさまでゲットできました。
251: 11/18 10:29
鹿角に限った話ではない
どこに行っても何かしら面倒くさい奴はいる
・・・鹿角は偶々、そういう奴が多いってだけ
252: 11/18 22:36
↑
鹿角だけでは無いだろう
体洗う時に風呂道具持って行けば良いだけなのに
風呂道具置を場所取りみたいに置いとくじやまだよな
どこにいっても要るよなそんな奴
253: 11/19 1:7
>>252
年寄りに多い傾向がある
田舎の年寄りは公共の意識が現代人に比べてかなり異なる
それほど悪気が無いだけに逆に厄介
254: 11/19 18:52
昔の銭湯の感覚なんだろな…
255: 11/19 23:18
だから馬鹿角。もっとほかの地域を知れや!
256: 11/20 1:9
鹿角に限った話じゃないだろw
この手の年寄りは何処にでもいるよ。
257: 11/20 19:11
>>255
アナタはそれしか言えないのかな…。
いつも馬鹿角しか言わないね。
258: 11/21 17:47
>>255
あたしもそう思う笑
鹿角市の女とかにひどい目に合わされたのかもね笑
あたし鹿角の人じゃないけどリアルで知り合いじゃなくてよかった笑めんどくさそう
259: 11/21 17:50
>>255に同意じゃなくて>>257に同意って意味ね笑
また 煽ってくんだろうけどさ笑
あんた居るとマジで何書いても同じことしか言わないからドン引きする
260: 11/21 18:18
都会に何年か住んで鹿角に戻ってきたけど、改めて鹿角の良さを実感できた。
人や物で溢れた世界で毎日に追われながら身を置くよりも、何事もなく安心して当たり前の毎日を暮らせるのが一番だと心から思った。
あ、ちなみにニートじゃないよ。
261: 11/21 21:54
六日町の事故女性が車に跳ねられたらしいがひき逃げらしいね。
運ばれ時意識不明だったらしいよ
262: 11/22 2:4
↑
運転手戻って来たらしいです
ひき逃げには成らなかったみたいだね。
263: 11/22 5:34
戻ってきてもひき逃げですよ。
264: 11/22 9:31
今朝の新聞じゃ、ひき逃げにはなってないですね。
265: 11/22 9:41
新聞報道に「ひき逃げ」となっていなくても、運転者が人身事故を
起こした場合は被害者の救護措置が道交法で義務付けられています。
それを怠って現場から離れた段階で「ひき逃げ」になりますよ!
ひき逃げ事件を引き起こして現場から逃走した運転者の多くは
「怖くなって逃げた」と証言していますが、逃げれば罪が重くなる
だけです。
266: 11/22 20:19
つまり道交法違反だから逮捕だよね?
現場に戻ってきたということは警察ももちろんいたはずだし。
逮捕のたの字もなかったよ?
別に逮捕されようがされまいが俺には関係ないんだが。
267: 11/23 10:53
五乃宮のゆと
八幡平ポークの間に車が刺さったような後が有りましたが誰か内容しりませんか
268: 11/29 15:57
先週の花輪での死亡交通事故で、事故の起きた現場で同じ時間帯に、目撃情報の検問やってました。
何かあったんでしょうかね。
269: 11/29 18:45
花輪駅前のくるみの下に新しくライズっていう名前の理容室が今週オープンしたんだけど、嫁の友達がやってるから行ってみた。なかなか良かったよ。
270: 11/29 19:39
店の宣伝
271: 11/29 22:9
ステマ乙
272: 11/29 22:29
ライズの男性愛想悪いね
痩せてるから特にね
もう少し愛想笑いすればな。
273: 11/30 0:5
>>261
一度逃げたかどうかは分からないけど、あなたが書き込みした時間以前には運転手現場検証にいたよ。
274: 11/30 0:35
逃げてもその場に居ても現場検証はおこないます。
275:273 11/30 10:3
>>274
261が書き込みした時点では既に現場にいたって意味な。
276: 11/30 12:38
鹿コン行ったことある人いますか?
以前行った人に聞いたら ただ主催者だけが盛り上がってるだけだよって言われて迷ってます。情報ください
277:秋田県人 11/30 13:11
逝けばわかるさ
迷わず逝けよ
278: 11/30 13:41
>>277
逝けよで萎える やっぱ人の噂なら直ぐだけどこういう知りたい系の情報は期待できないか
279: 11/30 14:24
鹿コンって何?
280: 11/30 20:40
書き込みは出来ても検索はできない奴か
281: 11/30 21:36
ん〜っとね。宴会でも祭りでも先頭切って騒ぐ人いるじゃない。
あのノリを素直に楽しめるか、もしくは、馬鹿なことやってるって
笑える人なら大丈夫だと思う。
282: 12/1 13:19
>>281さん
質問に答えてくださってありがとうございました
検索してもヒットしなかったので助かります
何となく雰囲気はつかめました!
283: 12/1 20:36
鹿コンってジンギスカン食べるやつ?
284:秋田県人 12/2 1:39
鹿コンってくらいだから飼いi鹿のコンテストだろ
ってことは、馬コンもあんだろ
285: 12/2 14:40
>>283>>284
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
286: 12/2 22:44
鹿コンって県北の地域から人集めて合コンやってるのでは
前に能代、三種町、北秋田市、大館辺りからマイクロバスで迎えに行った事も有りましたね。
補助金貰って遊び場提供してるよな。
287: 12/6 10:45
浅利
288: 12/6 10:55
醤油屋?
289: 12/7 22:10
福寿がなんかしたの?
290: 12/10 14:15
鹿コン今度は岩手県八幡平からも来るみたいだね
プレゼント交換も有るとか
ま〜騒いでるのは企画した関係者だけだしな。
291: 12/10 22:42
婚活友活パーティーってどうなの?
楽しいの?
この辺でやるようになった頃には恋人いたし今は既婚だし、もう行くことはないんだけど、ちょっと興味あるなー( ^ω^ )
292: 12/10 22:55
なにもないうねに寒いし豪雪、一年の半分が冬。なんだかなー
293: 12/11 12:14
何もない畝w
294: 12/12 20:4
今度初めて鹿コン行ってきます!楽しみだ!
295: 12/12 23:46
鹿コンだけに禍根を残す。
296:秋田県人 12/14 14:2
↑
鹿角人らしいナイスなギャグですね
297: 12/14 17:17
鹿コンどうでした?
298: 12/15 12:3
>>290
鹿角からみれば岩手は県外って感じがないよなw車で30分あれば岩手だし。
遥々県外から参加してくれるのは凄いと思うが、個人的には能代とか秋田市方面の人のほうが県外のような感覚あり
299: 12/15 14:15
岩手県人から観れば同じ事言ってると思うよ
鹿角から岩手県も秋田市も時間は変わらないしね。
300: 12/15 19:28
イベントも秋田市や横手なんかより、弘前か盛岡に行く。
301: 12/17 16:44
火事?
302: 12/17 17:15
らしい?
303: 12/17 23:44
どこで?
304: 12/18 0:16
高屋みたいだよ。
305: 12/18 13:7
寒いから火事の後が大変だな
306: 12/19 18:34
高屋の火災はボヤで良かったですね。
307: 12/20 22:47
鹿角で古いプラモデル置いてるお店ありますか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]