3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

◆鹿角スレ6◆
826: 5/31 20:33
今日コモッセにキャサリン嬢いたー!
827: 6/1 3:2
いたから何よ?
828: 6/1 8:57
あぁマックスバリュ閉店しちゃった
829: 6/1 19:28
自分的にまんぷくの閉店の方がダメージ高い~
830: 6/1 19:31
キャサリンって何?と思ってググったら、、、。

oリンク



831: 6/1 21:32
タケノコで遭難した人探すの毎日大変だね。暑いから余計に
832: 6/1 22:32

樹海ラインの4番ゲートから入った人は見つかったし
八幡平の人も見つかったしな
後は弘前のおばちゃんだけか
夜は寒いからダメかな。
833: 6/2 11:27
キャサリン嬢ゎ鹿角市の人なん⁇
834: 6/2 11:28
てか初めて見たー
うけるー♡
かわいー♡
キャサリン良いねー♡
835: 6/2 15:0

キャーサリンですか
836: 6/2 17:26
県警ヘリ、防災ヘリ、共に料金は発生しないそうです。民間ヘリは1日100万円。捜索隊は地元の消防団等に1人1日1万円が相場(強制ではない)みたいですよ。
837: 6/3 0:33
むむ
838: 6/3 0:36
お金掛からないのかー
遭難しても安心やな(๑´ㅂ`๑)
JRの飛び込み自殺もお金実は掛からないのかな?
損害賠償的なやばいトカ噂あるが
どーなんぢゃろ?
839: 6/3 3:41

JRの飛び込み自殺や踏み切り事故は損害額安くないですよ。

保険料だけでは足りないそうです。


何か空観たら変なん雲が 地震雲かな?
何段にも横に並んでますね。

気い付けて仕事に行きますか。
840: 6/3 4:20
地震雲なんてないよ!
841: 6/3 7:35
>>839 被害額は出すけど、実際には請求しない ら し い
842: 6/3 8:0
鹿角市内の遭難で、遭難者が負担する捜索隊案内人の費用は一日2万6千円です。
843: 6/3 8:14
中学生にわいせつな行為、、、。

最悪だな。名前でて人生終わってんじゃん 親も住んでらんないべな

うちの子供の学校の子じゃない事を祈る
844: 6/3 8:23
何々⁉︎ロリコン⁉︎新聞⁇
845: 6/3 9:26
警察署近くのコンビニ開店するみたいだけど経営者は花輪の人なの?
846: 6/3 9:46
十二所に住んでる30代の男が中学生に猥褻行為したらしいよ

きりたんぽfmに書いてた
847: 6/3 13:43
まんぷくドライブイン跡にできるセブンイレブンて、いつオープンするの?
848: 6/3 15:1
えっセブンイレブンできるの?
849: 6/3 17:33
十二所の奴逮捕された件の中学生、鹿角の中学生じゃね?
県北部となってたけど、逮捕したの鹿角署だから可能性高い
850: 6/4 5:57

確か2人組のはずだよ。
2人で猥褻な事したらしいしね

だけどそのついて行く中学生も中学生だね
カラオケにでも誘われて要ったのかな?
851: 6/4 6:11
新聞には、中学生の自宅でやったって書いてたけど。
852: 6/4 7:26
>>848
あくまでまだ噂の段階です。
マルホンとこのファミマは7月初旬オープン決定です。
853: 6/4 7:40
人口に対するコンビニの割合おかしくね?コンビニよりすき家的なマック的な何かがキボンヌ
854: 6/4 7:58
↑確かに24h飯喰える所が欲しい。
855: 6/4 8:32
でも、すぐ潰れるぜ
856: 6/4 12:35
採算が取れるほど需要があるとは思えん
24時間開いてたってお前ら行かねえだろ
857: 6/4 18:6
今日は時より強風で寒かった
858: 6/4 18:18
大館ですらマック2店舗から1店舗に、さらに24H営業やめてるからね
吉牛かすき家はあったらいいなぁ
859: 6/4 18:49
能代もマックや牛丼屋などがあるが、全部24H営業では無いという…
当初24Hやってた店もヒマすぎて深夜帯は閉めるようになった。
田舎はダメだな。
860: 6/4 20:40
>>857
×時より
〇時折り
861: 6/4 20:44
柴平Aコープ今月末で閉店。
862: 6/4 20:59
いよいよ始まったな…鹿角は買い物難民増えるな!
863:秋田県人 6/4 20:59
>>852
噂じゃなく決定
864: 6/4 21:57
どんどん無くなっていく、、、、


同じ様なものばかり建てて、、、


潰し合い 足の引っ張り合い、、、
865: 6/5 0:42

ドンドン新しく成って良いではないか。

新しいうちは客も行くだろうし
飽きてくれば行かなくなりつぶれるけど。
866: 6/5 7:46
パチンコ屋の近くにパチンコ屋建てたり ドラッグストアの近くにドラッグストア建てたりするのは潰し合うためだって大人が言ってたんだよー(´・_・`) だから 鹿角市は発展しないってー
867: 6/5 8:7
建物建てて潰し有ってるのは県外から来てる連中だしな

儲け出てから撤退してるのかな?
868: 6/5 8:16
>>866
集客効果があるから近所に作るんです。
869: 6/5 9:25
その効果が何ら表れた試しがないので過疎る一方なんです。
870: 6/5 9:33
Aコープ本当に閉店するの?
871: 6/5 12:43
柴平Aコープに今月末15時で閉店の貼り紙出てる。
872: 6/5 14:15
いろんなトコロが閉店しますね
873: 6/5 15:33
閉店ガラガラ
874: 6/5 21:24
昔話を1つ、県内で経営と戦略共に抜きん出てた団体がありましたとさ、全国から視察研修が訪れ補助金で建てた施設を自慢気に案内したものでした。

あれから20年…建物の維持管理費、利用者の減少で今では年間数億円の赤字を抱えるようになりましたとさ。


さて!建物大好きな鹿角市はこの様にならないのか非常に不安です。
875: 6/6 0:5
コモツセなんか、いずれそうなるだろう。
876: 6/6 9:48
>>874 それって第三の話だろ。コモッセは第一だと思うけど。
877: 6/6 11:15
第三ってなんだすか?
878: 6/6 11:20
三セクのことだろ
879: 6/6 11:41
JAだと思ってたので…。
880: 6/6 20:26
AKB総選挙やってるね。チーム8の谷川聖さんは出てたのかな?がんばれ。
881: 6/7 19:31
>>880
チーム8は全員圏外
882: 6/8 3:45
谷川さんは73番辺りかな。だいたい1万ちょっとかなドングリの背比べですね。

今回生駒が出てなかったんだね。
883: 6/8 15:8
AKBも誰が誰なのかわからなくなった
884: 6/8 16:3
地元で後援会作ってあげればいのに
チーム8の10人選抜には入ってるから来年は可能性あるよ
885: 6/10 17:29
まんぷくドライブイン跡にできるセブンイレブンて、いつオープン予定なんだろう?
886: 6/10 19:11
予定は未定って昔からいわれてます!
887: 6/10 19:12
>>885
セブンイレブン進出は本当に決まったんですか?
888:秋田県人 6/10 19:14
決まってるよ。
889: 6/10 19:20
>>888
即答ありがとう。

決まっているとは?
私には信じられない!


私が世間知らずなのかもしれません。
890: 6/10 19:57
>>888
ソースは?
能代、大館の前に鹿角にできるなんて俄かには信じられないな
891: 6/10 21:52
鹿角にセブンイレブンができるかはわかりませんが、大館には確実にできるようですよ!
892: 6/10 22:14
観音堂にね
893: 6/10 22:17
観音堂の花ドームの隣り
894: 6/11 8:55
セブンイレブンの北東北の拠点は今のところ北上だから、大館に出来るならインターチェンジのある鹿角に出来てもおかしくない。
895: 6/11 10:48
来ないと決まったのでは…。
896: 6/11 12:23
↑情弱
897: 6/11 20:58
鹿角にはセブンイレブン一店舗出来ますよ。
まんぷくドライブイン解体してますよ

花輪ドライブインはダメになりました。
又営業始めるのでは
898: 6/11 21:54
客だましてた人、初美?
899: 6/12 2:49
久々に焼肉幸楽行ってきたが実に美味かった!!
厨房の人が替わってたがそのせいか??
前より格段に見た目も味も良くなった気がした。。。

締めに紅蘭に寄るもやってなかったが。。。

もしかして紅蘭も終了?・・・
900: 6/12 6:26
県内で町長がコンパニオンに金払って問題なってるけど、鹿角はどうなんだろう。
901: 6/12 7:37
Facebookに毎回自分の顔を晒しているアラフォーの貴女。

キメ顔が痛い、、
902: 6/12 12:52
もしかして、Yさん?
903: 6/12 13:49
まんぷく解体しているけどマジでコンビニくるのか?
904: 6/12 15:14
自撮りしてるんだろうがその姿も想像するだけで、、。 何回も撮り直してフォルダに自撮り写真いっぱいあるんだろうな。確かにあの年齢にしては綺麗なんだけど一人で笑顔の写真撮ってあんなにアップして病んでるのか?
905: 6/12 16:56
>>904
いちいち、チラ裏に書くことを
このスレに書くな!
他人が病んでいるいうまえにお前自身も病んでいることを自覚しろw
906: 6/12 17:47
はーーーーーーーい。


ごめんごめん

(おめーの掲示板かよ)
907: 6/12 18:4
まんぷくの場所だと出入りが大変そう!
908: 6/12 19:7
>>906
いちいち気持ち悪い奴だな
909: 6/12 19:46
>>907

作るとしたら国道側と裏側にも出入口できるのでは?
正直セブンってコンビニの中では地味な印象だしさらに田舎仕様のセブンになると思うとあまり楽しみではない

今もスラーピーあるのかな?
910: 6/12 20:44
鹿角のこ
911: 6/12 21:28
スラーピー美味しいですよね!私の母校のセブンにはありました!
912: 6/12 23:33
>>911
実はスラーピー未体験でして(汗
今ではどのコンビニでもフローズンドリンクは定番ですが30年近くも昔には味のついた氷水くらいにしか思っておりませんでした・・・
コンビニ弁当の利用の多い方はセブンのお弁当いいかもですね、味は変わったかもですがセブンの割子そばが食べたいです(^-^)
913: 6/13 5:20
>>906
テメーの掲示板でもないから、
下らねえこと書くなカス
914: 6/13 18:46
>>906

あー、ごめんごめん(笑)アキリン見てる暇なくてかまってあげられなかったわ。

ごめんね チンカス君(笑)
915: 6/16 6:30
大日堂隣りの宮川屋が18日で閉店って聞きました。飯肉大ラーメン好きだったのにマジショックです。まんぷくドライブインのカツ丼といい俺の好きな店次々と無くなってしまうな、、、。
916: 6/16 8:40
>>915
まじかよー
917: 6/16 23:10
e
918: 6/18 8:3
ファミリーマート鹿角市役所前店…7月1日
919: 6/18 10:32

宮川屋閉店するから仕込み少ないそうです。
今日位多くして下さい。
920: 6/18 12:48
いよいよ明日、プレミアム商品券発売か。きっとあっという間に売れ切れなんだろうな。
仕事あるから買いにいけないよ。もっともっと用意してくれればいいのに。
大館スレに3時間並んでまだ買えないって書き込みもあったし。
921: 6/18 14:42
オカモトの近くのマルホン何時ごろから値引きしてるの?
922: 6/18 18:40
明日からプレミア商品券発売ですね。

即完売必至
923:tpJwumjhj 6/19 1:17

924: 6/19 9:47
大湯の馬刺し屋の馬刺しの値段を知っている人はいませんか?
925: 6/19 12:24
霜降りと赤身混ざった値段しかわからん。100g700円だったような。
霜降り肉だけだとえらい高かった気がします。ちなみにレバ刺しは100g800円。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]