3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市10
60: 7/27 8:55
56 俺も土曜日、五小の前、夕方6時半頃東能代駅方向にひょろ長い小屋から足だけ出ててスタスタ歩いてるの見た!
61: 7/27 20:36
>>60
北上ですか?
南下ですか?
62: 7/27 21:8
能代のお祭りは中高生がキャッキャッする場になったのですね。
時代だなぁ…
63: 7/27 21:18
>>62
昔からじゃないの?
むしろ昔より子供は少ないよ
俺が若い頃も友達誘って騒いでたな
64:秋田県人 7/27 21:48
特効服着て行ったのは遥か昔の思い出
各方面からテキ屋来てたな〜
65: 7/28 11:23
56 upldに投稿されている小屋ですか? かなりビックリしました。
66: 7/28 11:54
というか、値段ボッタクリ過ぎ。アホか?っちゅう位高い。
俺の親父が言っていたが、爺様の時代は当時の相場よりは高かったが、的屋の粋な口上と祭りのご祝儀的な意味があって高くても暗黙の了解で繁盛していた。
実際、的屋が格好良くて将来は的屋になり 略1
67: 7/28 12:13
テキ屋に良心的な価格と品質を求めるなよ
テキ屋排除て地元商店街がやっても同じような価格の時は驚いたが(笑)
今はケンカするバカなテキ屋はいないだろ
景品詐欺ならいそうだがコンビニですらやってたからな…
68: 7/28 12:17
今の能代の夜店は暴力団対策で本業のテキヤ締め出したはずだよ
そりゃ本物はおらんわな
まあ、本業とやらがやってる時も十分胡散臭かったけどね
69: 7/28 13:25
屋台も色々新しい店舗(パンケーキの屋台があってビックリ)ありました。
ですが、コンビニ、ファストフード、100円寿司、牛丼チェーンなど、屋台より手軽で美味しいものを知ってる今の子供達は、夜店の高くて大して美味くもないものは買わないのかな?
と思ったり。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]