3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市10
192: 8/11 0:25 8VoEY3pc
>>189 
 補足させてもらいますと、不参加でも寄付のお願いは町内からあると思います。 
  
 寄付するor寄付しないは自由です。 
  
 その家庭の事情により値下げ交渉も可能と思います。
193: 8/11 0:57 2hWNzZH2
でも、着物、提灯スタイルで五万円取られてるよね。 
 世話役とか、トラックの荷台に乗っている人は、一体いくら払っているのやら(笑)
194: 8/11 15:48 EW7hoQF2
藤山ローソンの向かいに建築されたのは何ですか?
195: 8/11 17:1 uElF9hOA
俺の爺さんも七夕トラックの常連だったぜ。何十年も昔の話だが結構な額の寄付出してたはず。 
 それでも筋金入りの七夕キチ○イにとっては、それが最高のステイタスなんだぜ。 
  
 末期ガンで死にかけてたのに医者にゴボ掘って七夕出て、最期の七夕をたっぷり満喫してから逝った。 
 遺影まで畠新の浴衣着てるわ。
196: 8/11 17:10 bMKAK60U
で?
197: 8/11 18:38 QcoFezJE
>末期ガンで死にかけてたのに医者にゴボ掘って七夕出て、最期の七夕をたっぷり満喫してから逝った。  
 >遺影まで畠新の浴衣着てるわ。  
  
 出られなくて恨めしそうに死ぬよりはずっといいじゃん
198:秋田県人 8/11 19:31 ???
>>195 
 好きな人は本当に好きだからね 
 棺にも七夕の浴衣入れたりね
199: 8/11 21:4 oOdHMMjE
↑せっかくのいい話を自演なんかで汚すんじゃねーよ
200: 8/11 21:10 fgQGwbY.
>>198 
 棺に入れるんでなく、白装束の変わりに、七夕浴衣 着せてやるのよ(笑)
201: 8/12 8:20 uMCcNKsI
>>199 
 自演なんかしてねえよw 
  
 まあ、さすがにお棺に入れるときは白装束だったわ。 
 浴衣はどこに仕舞ったべか…?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]