3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市10
66: 7/28 11:54 f4/kWxPQ というか、値段ボッタクリ過ぎ。アホか?っちゅう位高い。
俺の親父が言っていたが、爺様の時代は当時の相場よりは高かったが、的屋の粋な口上と祭りのご祝儀的な意味があって高くても暗黙の了解で繁盛していた。
実際、的屋が格好良くて将来は的屋になりたい子供は沢山いたそうだ。
しかし親父の代になったら、半端モンの集まりになって品が無くなったそうだ。
親父が女連れて、とある店でメシ食ってたら的屋連中が後から入ってきて親父の連れにチョッカイ出した時があった。親父がブチギレて「表出ろ」の騒ぎになったら相手が5人もいて大変だと思っていたら、後から来た親方みたいな人に5人全員グーパンチで何度も殴られ、親父に詫びを入れたそうだ。
今じゃ、当たりくじの無い的屋が出る始末。昔のような本物の的屋は絶滅したと言っていたよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]