3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田シーバス6匹目
871: 10/14 23:44 g3W0VO2I >>867春先もブイ浮いてるよ。春先と今がモクズガニ漁の時期。
エギ取るために網仕掛ける漁師は実際いる。
872: 10/15 17:10 6g4MCpdA 今朝、上流にて撃沈!
いい感じに見えたけどな〜
873: 10/15 20:22 8dp1L/LU 雄物川中流、落ち鮎カラー流しでランカー普通に爆っすね!!
874: 10/15 21:49 m9GO2x7g もはやシーバスと言うよりリバーバスだね
875: 10/15 22:25 izc1Zc3s >>874
それだと川BASSだ。
リバーシーバスとか言ったっけ。
わけわからないけどな
876: 10/15 23:15 0Vol1TkI あんまり釣りすぎないでくれ、週末まで俺のランカーシーバスを
残しておいてくれ
877: 10/16 0:20 1O3RzKAI 少しでもいい!
そのランカーわけてくれm(__)m
878: 10/16 8:55 ef1bNfk2 >>863
1箇所しか投げなかったのでそこがたまたま繋がってなかったのかもしれません。
自分が確認した場所は南大橋下ではなく勝平側の河口でガラ掛けの爺様にブイ間にロープ沈んでるか聞いたら何もないとの返事だったので自分も試してみました。
879: 10/16 11:57 2gbmVwCc シーバスハンターってチームなんか?メンバーなんて見たことないんだが。
880: 10/16 12:20 lrliNGdI 秋田も昔から藤原水産やオープス?のようなシーバス軍団がメディアに
登場したりして一世風靡していたけど今は見る影も無し
宮城の勘違い軍団も数年後には解散してHPも無くなっているんだろうな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]