3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田シーバス6匹目
201: 8/8 6:46 oI51D.w6 デマは良くないよ。
202: 8/8 6:56 oI51D.w6 盆休みわっ!!
203: 8/8 7:31 hKKXS7Zk 釣りすぎたのかな?
204: 8/8 8:30 XmCdOgaU 雄物川濁りすぎ、この程度の雨で何日も濁るな!
205: 8/8 10:53 2QtfKtx. >>204
この程度と言うが、仙北市の方は結構降ったからなぁ。
玉川の濁りも入っちゃうからしょうがない
206: 8/8 13:35 Ht/Iow62 結構降ったね!
207: 8/8 14:15 T/K5Xruw 玉川の降雨量、水位チェックせずに、雄物川に車ごとダイブしかけたことある。
208: 8/8 15:45 1l9OF9w6 しばらく釣りならないな
209: 8/8 16:46 XmCdOgaU 秋田の3大河川、未だにカフェオレ状態
これじゃ週末は駄目だな
岩手の人は太平洋側の釣り場へどうぞ
210: 8/8 17:45 oI51D.w6 昨日わっ!!
211: 8/8 18:49 oI51D.w6 男鹿ならなんとか釣りになるかな…
212: 8/8 18:58 jFFhuhUc 天王から秋田港までの海岸線も濁ってたね。
213: 8/8 20:24 oI51D.w6 あさって入道崎行ってみます
214: 8/8 20:30 oI51D.w6 秋田シーバスハンターのブログは何かを召喚する呪文ですか?
何を言ってるかわかりません…
215: 8/8 20:38 Nv3AMgIU ブログの文句は直接ブログに書き込めよヘタレ
216: 8/8 21:11 NwauuAKc >>209
日・月って台風だから
来週までキチーべ(>_<)
217: 8/8 22:43 z3KBR7vk >>214
嫌いなブログを登録して、更新してないか毎日確認するのってどんな気分?
218:秋田県人 8/8 22:46 ??? まるでストーカーだなwww
219: 8/9 0:17 FmNpUkT2 すぐ濁る秋田の河川はヘタレ
220: 8/10 0:20 9rj1dKEI へたれは濁っても釣れない奴がヘタレ
221: 8/10 22:6 0we/TmUw 俺の場合は濁った時しか釣れないな。
デイゲームしかやらないけど
222: 8/10 23:3 jeNR7SsQ 雄物川を濁らせたのはどこの支流だ?ゆるさん
223: 8/10 23:48 kFKzSA7A シーバスハンターは面白い。このスレで知って、早速見た感想。
共同購入にしても船を持てる、ましてそれで釣りに出られる。
正直羨ましい。
船を買うだけの収入は有るが、ライセンスは無い。ライセンスも船も
有ったとして、釣りに行く時間が無い。
雄物川の船着場で、少ない時間でもキャスト出来れば楽しい。
釣れればもっと楽しい。
224: 8/11 0:38 UHim7LCw 今日よかったよ!!
13キャッチ(^O^)
225: 8/11 10:50 8snk0oEo 秋田運河で釣りをしていると、水位が急に下がって流れが速くなったかと
思うと今度は流れが緩やかになって水位が回復したりしました。
この現象は上流の新屋にある雄物川水門が開いて秋田運河に水が引き込ま
れたからでしょうか?
226: 8/11 14:15 z/tZzNh2 まんちょーかんちょー
227: 8/11 20:12 Eq1ZUSAc 明日の朝は河口行けるかな?
228: 8/11 20:34 B1jQxBAc 運河の水位変動や流速の変化は本当に潮位の変動によるものなのか?
いまいち信じられん
229: 8/12 8:25 /VuOAXrk 鼻穴軍団がやってくる
230: 8/12 8:49 KM2gsSvg >>229
だからなんなの?
わざわざレスするほどの事なの?
そもそも鼻穴軍団って特定のグループ?
てか、実際に遭遇した人居る?
231: 8/12 11:33 3Xacnfck いちいちかまうなよ
かまうほうもアホだろ
232: 8/13 1:19 8Cwzy.H. 秋田運河オススメルアー教えてください!ぜひ一本釣りたいので!
233: 8/13 8:42 p.zGSx3U シーバスハンター
234: 8/13 10:21 IO.rIzWs サイズに拘らないならワンダー80をゆっくりと引いてみては
235: 8/13 10:28 FQ1M/rgc >>232
昼ならマールアミーゴ
夜ならグース125
236: 8/13 12:1 KbZfE0QQ 子吉絶好調でした
237: 8/13 16:46 8Cwzy.H. オススメルアーを聞いた者です、買って釣りたいと思います、ありがとうございます!
238: 8/13 17:22 qDZRrZ0Q 象潟海水浴場にいく予定なんですけど周辺の漁港では今はなに釣れてますか?
小アジくらいですか?
239: 8/13 19:18 3F6cO0/c 子吉絶好調ですって!?
河口?河口は朝いったけどマリーナ側も本荘浜側もイマイチだと思った。暗いうちは飛鳥周辺でやってて良い雰囲気だったけどどうしても河口が気になって移動してしまった。8時以降釣れだしたのかな?
240: 8/13 19:57 GflQWcDg まさに8時以降結構釣れてましたよ!!自分は全然だったけど
241:秋田県人 8/13 22:28 ??? 8時くらいから子吉川河口で1時間くらいやってたが釣れてるとこ見てないぞ。
242: 8/13 23:2 KbZfE0QQ >>241
自分は昨日ランカー3本釣りましたよ
243: 8/14 2:23 g9nFHj/I 新屋 河口周辺釣果 極小 セイゴ1尾
244: 8/14 4:45 i3DxRuiM いくぞ〜
245: 8/14 6:11 X.ufRpA6 >>237は釣れたのかな?
246: 8/14 18:46 bbXLwl3s 録像河口現れだが0で帰りましたw
247: 8/14 20:9 frIl8yp. (-_-)>>237は釣れたのかな …
(∩∩)
248: 8/14 20:33 7ssgjeV. 六糞
249: 8/15 7:0 0.WtFQV2 昨日ヒットルアー ハイド チャートレイン棒
250: 8/15 9:6 xIF6fu/2 (-_-)>>237さん、釣れたかな…
(∩∩)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]