3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田シーバス6匹目
620: 9/19 19:53
>>617
貴方には教えません
まずは口の聞き方覚えてからこいや‼
621:岩手県人 9/19 20:44
秋田運河いい所ですよね。釣り始めてまだ間もない♀で、何度か行った所で気にいった場所なのでこちらを拝見したところ、こんなに岩手県人の事を批判するような事ばかりレスられていて、正直ショックです。
隣県なんですから、もぅ少し仲良くしてもいいと思います。
どこの人だって人間なんで十人十色だと思いますが…
つり
622: 9/19 20:57
秋田で最強のチームの人に聞いたらいいんじゃないの?大曲行けば教えてもらえるよ。シグナルってチームはマナーに厳しいけど基本は楽しくってのが一番らしいから、釣具屋さんに行けば教えてくれるんじゃない?立ち入り禁止区域以外なら教えてもらえるよ
623: 9/19 20:57
秋田県人同士でも喧嘩してるじゃんって言えば納得する?嫌なら見なきゃいいだけの話し!つり
624: 9/19 21:5
>>617 ですが…
皆さん厳しくてびっくり!
自分、誉められて伸びるタイプなんで虐めないでください(笑)
625: 9/20 0:12
何歳児だお前は呆
626: 9/20 8:6
>>617 ですが…
皆さん厳しくてびっくり!
自分、誉められて伸びるタイプなんで虐めないでください(笑)
627: 9/20 10:51
サーフまだ爆釣してるのかな?
628: 9/20 16:45
そろそろ青物入ってきても良さそうだけどな
男鹿マリーナナブラ凄いけどスズキかな?
629: 9/20 17:29
正午前後に天王サーフに行ったけどベイトはまだいるね。
でも岸から100メートルほど沖で波も高くルアーの射程圏外で
話にならず...
夕マズメや朝マズメならベイトも岸によってチャンスがあるかも
630: 9/20 18:0
今日は潮悪くてカタクチが岸よらなかったな
631: 9/20 18:24
向浜ボイル凄かったです!
でもなかなか釣れず。
632: 9/20 21:42
カタクチはテトラの内側に溜まってますよ。
633: 9/22 7:8
男鹿マリーナ
カマスボイル
634: 9/22 10:13
シーバスのボイルじゃないのか...
635: 9/22 10:50
おれもはじめはそう思った。粘っているとコツコツとした小さいあたりと共にフックに引っかかって来た。
636: 9/22 10:57
昨日、夕まずめ狙いで天王サーフ行ったけど
カタクチは居るが、撃沈!
朝方は良かったのかな?
637: 9/22 11:46
朝天王サーフいました。カタクチ大量すぎてルアーのフックに1キャスト1ヒットで釣りになりませんでしたよ。
638: 9/22 12:14
秋田運河はサヨリの群れはいたけど釣れたのは30センチ以下だった
639: 9/22 20:50
今朝るあボックス開けたら、クサイ!
なんじゃこりゃ?と思ったら、ルアーのフックにカタクチが
640: 9/22 23:12
明日の天王サーフは大賑わい
641: 9/23 9:24
予想通り天王〜秋田マリーナまで人で埋まってた
釣果のある人はごく一部だったな
642: 9/23 14:4
台風の接近で週末はベイトがいなくなる予感
643: 9/23 17:24
台風くるなー
644: 9/24 10:21
台風がいなくなった〜
645: 9/24 14:59
天王サーフ、胸の部分まで浸かりながらウェーディングしている猛者もいたな。
あと、天王サーフ堤防の道路上に車を駐車するのはヤメレ
狭い道路で車がすれ違う時にとても危険、面倒でも路肩の駐車スペースに駐車しよう。
特にL字に曲が道路の前後に車を車すると皆が迷惑する。
軽トラで来ていた地元の親父達がかなり怒ってた。
646: 9/24 22:46
S字クランクのとこに明日駐車するかな!
647: 9/24 22:53
>>645
ジジイどもに夜ハイビームで浜をウロウロすんなって言っとけ
648: 9/24 22:58
天王サーフほどマナー悪いアングラーは、ほかにいないよな。他県から来るのはいいけれどせめて近くで投げるなら挨拶くらいしてほしい。本当に地元としては迷惑だよな、誰が情報を発信したんだよ。馬鹿が馬鹿呼ぶんだよ
649: 9/25 3:10
とあるマリーナ、ほんじつ爆釣した。二時間いかない位で7本。さいだい78.75.65.65.60あとはちび。
650: 9/25 6:34
>>646がネタでないことを祈る
あの場所に故意に駐車されたらデンデンガンガンオヤジ達が
シーバスマン達に怒るのもしかたないな
651: 9/25 8:3
ロクゾーのブログ見ると客を馬鹿にしてる発言が多いが何様って思う!乗る気無くす人いるでしょ
652: 9/25 8:31
あの発言を見て、ロクゾーに乗る釣り人達はそこまでして釣りたいのか?
と思う。
それよりデンデンガンガンオヤジ達が怖い
653: 9/25 10:40
俺もそう思う
8,000円ももらってよく言えるよな
タダならまだしも
陸っぱりと変わらない釣果
654: 9/25 11:40
性格悪いの出てるね
655: 9/25 12:32
デンデンガンガンの意味を教えていただけないでしょうか。
656: 9/25 13:44
>>651
でも他にも客がいるのに迷惑かけるような不器用は乗っちゃ駄目だろ
657: 9/25 13:50
俺が思うにデンデンガンガン親父とは天王サーフに軽トラ等で集う地元の
親父達のことだと思うんだが
軽トラで来るけどロッドはブランジーノ、モアザンのリール、昌栄ランディングネット等
装備も侮れない
親父達は堤防の上から天王サーフを 略1
658:秋田県人 9/25 16:9
黙ってマリーナ周辺、新北防あだって見れば…
結構爆釣しているがら!!
頑張って釣ってくださいませ!…!!
659: 9/25 18:54
真木田通報してライブカメラで観察してます

全国配信でブザマナ実態流れてるからヨロシクwww
660: 9/25 19:9
なんで全国配信するの?誰も興味ないよ笑
661: 9/25 19:26
>>660
マリーナのライブカメラ全国何処からでも見れるんだぞ?
爺さん大丈夫か?
662: 9/25 20:17
他県のやつわざわざ見るかっちゅー話し
663: 9/27 8:41
たしかにライブカメラで見てると結構新北いるね。そんな釣れてるのかな?
664: 9/27 11:48
天王サーフ爆
665: 9/27 12:25
天王サーフそんな釣れてるの?
666: 9/27 13:2
天王サーフ釣れてませんね。

>>655 O沼が割り込んきてオヤジに、「でーだ、んが?」(誰だお前?)て連呼されたんじゃない?
667: 9/27 13:26
>>666 座布団6枚あげちゃう!
668: 9/27 13:36
オヌマンって割り込んだりしてくるの?
669:秋田県人 9/27 13:46
小沼さん地元民と喧嘩?してるの見たよ〜天王サーフで。
オヤジさんかなり怒ってたよ。
小沼さんオヤジのすぐ横に入りオヤジが投げてるところに横から何回も投げてたから…
オヤジも最初は我慢してたみたいだけど、最後はオヤジの足元近くにも投げて、オヤジがキレてました。
670: 9/27 13:52
秋田マリーナはどうかな?
671: 9/27 14:12
秋田港アジ釣れてるの?
672: 9/27 15:3
この強風のなかよくやってるな(笑)
673:666 9/27 15:28
>>668 激戦区東京湾育ちのO沼にしてみたら普通でも秋田のオヤジにしてみたら割り込みに見えるでしょう。
>>669 某釣具屋で激怒してるオヤジが話してるの小耳に挟んだことあります。
674: 9/27 15:37
小沼は日本全国で同じ様な事やってる
675: 9/27 19:0
ん〜激戦区で育ったからは言い訳にもならないと思うけど。
むしろ激戦区でトラブルすれすれでやってる人達はそれこそモラルやマナーが欠落してるんじゃないか?
676: 9/27 19:21
アンチ小沼多いよね
677: 9/27 19:32
デンガンオヤジの写真は00釣り具店にありますよー
678:秋田県人 9/27 22:23
小沼氏は元々は秋田の人間!!
性格の悪いのは、たちの悪い秋田県人譲りかもしれないですね…
たかが魚釣りに、どうして穏やかに釣りができないのかしら?
スレを見ていると、ついつい情けなくなってくる!
皆さんどう思いますか?
679:他県人 9/27 22:48
他県人の遠征が失礼します。
680:他県人 9/27 23:2
誤爆失礼
他県人の遠征組が失礼します。
681: 9/29 17:54
あんなにイワシいんのにシーバスはどこにいるんだか
682: 9/29 18:42
時間帯、場所、ルアーの選択を間違えなけりゃ、釣れますよ。今朝もランカーきました。
683: 9/29 21:3
やっぱあさまづめですか?
暗いうちです?
684: 9/29 21:18
イワシどこよヽ(`Д´#)ノ
685: 9/29 21:47
まだホントにいわしいるの!?
嘘ついてんなら
いわしたるで!
686: 9/29 21:48
天王サーフびっしりですよー!!
秋田港はちょい抜け

天王サーフってなんで根掛かりすんですか?
何個ロストしたことか、、
地形がわからない
687: 9/29 22:25
天王さーふは遠浅のさーふなので荒れたあとに行くとごみや木屑が溜まりやすい場所もあるんですよ!!あとはむかしの海苔の杭も沈んでる場所もありますよ!!
688: 9/29 22:52
こんど誰もいない時に海パンはいてルアー回収でもしようかな!
689: 9/29 23:50
天王サーフ、見た目は遠浅なのに独特の地形のせいで波が高くなりやすい
ポイントなのが玉に瑕
膝程度の水深でウェーディングしてるのに時折、胸の高さ程の波が押し寄せる
から油断できない。
それに他のサーフと違って杭が起きに点在しているから根掛かりは少なくないよね
690: 9/30 3:12
危険なので海に入ってルアー回収するのはやめた方がいいですよ。
松ヶ崎ベイト入ったようでシーバス7匹釣れました
691: 9/30 12:2
天王サーフ、波が高くて撤収
692: 9/30 12:2
まちゅがマジ?いつですか?いこうかな(^^*)
693: 9/30 12:23
いわしは南下すんのかそれとも北上すんのか!?松ヶ崎に今いるってことは南下してきたって事なのかな…?
694: 9/30 12:29
雄物川河口は釣れてますか?
695: 9/30 12:34
火口死亡。
696: 9/30 17:19
火力 サバ、アジ、サヨリ大漁なんだが
シーバスの気配が無いな
697: 9/30 19:58
シーバス抜けましたね
698: 10/1 6:43
ベイト多すぎて、わざわざ岸には寄っていない感じ。岸からは届かない位の所にいっぱいいる。
699: 10/1 6:56
でもボートの釣果もあまりよくないみたいですね!
うーん、難しい
700: 10/1 9:33
最近話題の秋田の佐藤テスターのサイン欲しいのですが、どこに行けば会えますか?
701: 10/1 11:42
>>697

でも上手な人は釣ってるんだよなぁ〜
(秋田ルアー釣行記)!!
702: 10/1 12:14
俺の師匠だよ
703: 10/1 14:26
師匠の弟子も上手なの?
704: 10/1 14:40
自演うぜーーよ
恥ずかしいから辞めろ
705: 10/1 18:45
みなさんシーバス何月くらいまでやってますか?
706: 10/1 19:25
年中だよ!
707: 10/1 19:44
青物とシーバスくるけど、そのなかからシーバス釣るの楽しいよ
708: 10/3 13:9
オヌマン来たよ
709: 10/3 13:29
こんな時に来なくてもね。。。
710: 10/3 15:18
天王サーフ結構釣れる8本で終了!
711: 10/3 16:11
今日はかなり荒れてなかった?
712:秋田県人 10/3 16:31
今日は某河川90以上5本80以上11本!80以下14本。
ポイント選びタイミング、ルアー流すコース、アワセのタイミング、全てにおいて超絶でした。
713: 10/3 16:43
別に雄物川って書いても問題無いだろ
714: 10/3 17:19
マジか?
715: 10/3 18:7
落ち鮎ハマったか?
716: 10/3 19:58
どいつもこいつも嘘つくのはやめようね♪
717: 10/3 20:28
明日は波の高さが2.5メートルじゃないか。
風も強いし明日の天王サーフは厳しいな。
718: 10/3 20:46
雄物川上流全くダメ
719: 10/3 21:24
下浜サーフ昨日86センチとヒラメ61センチ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]