3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下質問スレG
994: 4/26 12:44 kGYmhuys
↑アンテナからの取り込み線をブースターのIN側に入れて各TVから来てる線をブースターのout側に入れると安定しますよ。ただブースターのout側は1つしか接続出来ないので、ホームセンターなどに3分配器が売ってるので。配線の集合部分は大体押し入れや風呂場の天井裏にあるので。
頑張って下さい。
995: 4/26 13:21 3F0KK.Vk
Eテレって面白いの入る?
996:秋田県人 4/26 13:24 ???
レベルが変動するのは地震が起きる前兆です
ご注意を
997: 4/26 17:27 vJ9C5Sdg
>>987
車種、年式、購入時期、etc,で値引き幅が違います。
一概に軽自動車と言われて値引き幅を聞かれても、ほとんど意味が無い質問ですよ。
998: 4/26 18:25 YVTo22ew
>>987
それと、皆さんの目に触れない位の配慮も必要では?!。
私は別の販売店ですが、5万円のキャッシュバック込みで14万引き。
オプションは全て2割引き、総額プラス消費税と諸費用でした。
999: 4/26 21:22 1HVs4h3g
>>994
ブースターは屋根裏には無かったですが、居間のテレビの近くにスイッチ付きのブースターありましたがこれですか?アンテナの下にあるのもブースター?
1000: 4/26 22:4 /FUcGHAo
アンテナ下にあるのは違います。TV付近のスイッチ付のがブースターですね。その位置だと1台しか増幅出来ないので天井裏の集合帯に付けると全部が増幅されますが、問題はブースターの電源が取れるかです。
1001:★system 0/0 0:0[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]